みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
普段からよく料理をするから、フードプロセッサーやブレンダー、ハンドミキサーなどの調理器具が欲しい。ブラウンのマルチクイックがあれば1個でOKと聞くけど本当なのかな?実際に使った感想やメリットデメリットを教えて!
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!
今回の記事は以下の人向けです。
- ブラウンのマルチクイック5を使った感想を知りたい人
- フードプロセッサーやハンドブレンダーが欲しい人
- 普段から自炊する人で便利な調理器具が欲しい人
今回の記事では
- ブラウンのマルチクイック5をレビュー
- ブラウンのマルチクイック5のメリット
- ブラウンのマルチクイック5のデメリット
- ブラウンのマルチクイック5がおすすめの人
上記4つについてお話しします。
この記事を読み終えた後、あなたは
- ブラウンのマルチクイック5を使った感想が分かった
- 普段の料理にかかる時間が半分以下になった
- 自宅で簡単にスムージーが作れるようになった
という結果を手にすることができます!
ブラウンのマルチクイック5をレビュー
それではまず、ブラウンのマルチクイック5についてレビューします。
具体的には以下の4つです。
- ブラウンマルチクイック5について
- ブラウンマルチクイック5のスペック
- ブラウンマルチクイック5の口コミ
- 実際にマルチクイック5を使った感想
それでは詳しく解説します!
その1:ブラウンマルチクイック5について
まず1つ目ですが、ブラウンのマルチクイック5についてです。
今回紹介するのは、調理器具で有名なブラウンの多機能調理器具ある「マルチクイック5 MQ535」です。
マルチクイック5が1つあれば、
- 潰す
- 混ぜる
- 刻む
- 泡立てる
4つの調理ができるという便利なアイテムです!
簡単にいうと、
フードプロセッサーとブレンダーと泡立て器を
1つにまとめた調理器具
ということです!
フードプロセッサーで食材をみじん切りにできるのはもちろん、ブレンダーでスムージーを作ることも可能です!
その2:ブラウンマルチクイック5のスペック
2つ目ですが、ブラウンのマルチクイック5のスペックについてです。
項目 | 内容 |
---|---|
型番 | MQ535 |
サイズ | 幅70×奥行70×高さ380mm |
重量 | 約720g |
回転数 | 14000回 |
コード長 | 1.2m |
定格時間 | ブレンダー/60秒 泡立て・チョッパー/120秒 チョッパー(容量): 500 mL |
電源 | AC100V 50/60Hz |
ワット数 | 350W |
保証期間 | 1年間 |
女性の方だと、片手で長時間持ち続けていると少し大変かもしれません。
とは言え、チョッパー(みじん切り)を使う機会が多いと思いますので、その場合は重さを機にする必要はありません。
これとは別にゴムベラも付属しています!
その3:ブラウンマルチクイック5の口コミ
3つ目ですが、ブラウンマルチクイック5の口コミについてです。
まずは良い口コミです。
ブレンダーを使うのが初めてなので、比較でなく、感想を述べます。思ったより大ぶりな感じで、しっかりとした感じのする製品です。若干重みがありますが、そんなに長時間握りしめて使う訳ではないので許容範囲内です。バッテリーではなく、ACでコンセントから電気なので、台所にコンセントが無いと使いずらいと思います。マヨネーズやドレッシングを作ったり、ポタージュスープを作るのに使っていますが、攪拌やすりつぶしに関しては満足しています。
引用:Amazon公式サイト
離乳食初期に、かなりお世話になりました!
引用:Amazon公式サイト
少しの間しか使わないからと、安くなっていた時に購入しましたが、使いやすくて本当に助かりました!!
もう離乳食は卒業したので、スープなどを作る時に使ったりしています。
ただ、洗う時が少し面倒かなぁ。。
撹拌力もあり洗いやすくお手入れしやすいです。重さも私は気になりません。とても便利で使いやすいと思います。
引用:Amazon公式サイト
主にメレンゲ作り用に購入。
引用:Amazon公式サイト
これまでハンドブレンダーに泡だて器のアタッチメントを付けてメレンゲ作ってましたが使いやすさ、泡立てやすさが段違いでした。
持ちやすい形と重さで数あるハンドミキサーの中では安い部類ではないと思いますが買ってよかったです。
昔、ケーキ作りのためにハンドミキサーを使い、ジュースを作る時はミキサーを使っていましたが、このブレンダーは簡単にスムージーやジュースが作れ、ハンバーグや餃子など、みじん切りがチョッパーでできるので、いろいろな料理や飲み物が簡単に作れます。面倒だった料理にも挑戦したいと思ってます。
引用:Amazon公式サイト
続いて良くない口コミです。
パワーあるのですが下の方しか細かくならないです。
引用:Amazon公式サイト
気をつけないと下の方だけペースト状になって、上の方はそのまま。。。なんてことになります。
いいタイミングで上下を混ぜてあげる必要があります。
まずジューサーや混ぜるとしては小松菜とバナナを粉砕してみて違和感がないので合格だと思う
引用:Amazon公式サイト
きざむに関しては人によるんじゃないかなあと
細かく刻みたいならまずそれなりの大きさに切って
専用の容器を左手で持って右手でミキサーをもって上下に振るとあっという間に
全体的に細かくはなりますが、本来こんなことはすべきことでは無い使い方だと思う
IとⅡボタンがありますが、最初は1つのボタンがきかず、メーカーにて保証期間内交換。説明書にも書いてあると思いますが、この類の商品は1分ぐらい使って休ませないとモーターが熱くなります。
引用:Amazon公式サイト
食品を潰した後の歯の間に挟まった汚れを取るのはサツマイモなどねっとりしたものだと取りにくいので、手を怪我しないように気を付けて洗った方がいいです。
ブレンダーのみじん切りは、結構使えるが、
引用:Amazon公式サイト
さらに細かくしようとすると出来ないのが難点
洗いは、簡単かな?と思ったより、刃があらいずらい
いろんなメーカーを選別し、やっと購入したブレンダーですが、使い勝手はあまり良くなかったです。
引用:Amazon公式サイト
付属ケースに野菜を入れすぎると、ケースの底にある野菜は細かく切れるが、上側にあった野菜は大きいまま動かず、ムラが出来てしまいます。野菜が下に落ちやすくなるよう野菜を細かく切って入れる、もしくは少量しかいれないなどの対策が必要で、包丁で切った方が早いかも?
反対にコーンは粗めになり、コーンスープにそのままでは使えず、裏ごしを要します。
その4:実際にマルチクイック5を使った感想
4つ目ですが、ブラウンのマルチクイック5を使った感想についてです。
結論としては、
これ一つでほぼ全ての調理が
できる万能・マルチ調理器具
というイメージでしょうか。
冒頭でお話ししたように、マルチクイック5が一つあれば、
- 潰す
- 混ぜる
- 刻む
- 泡立てる
これら4つの調理ができます!
実際に私の家では、
- フードプロセッサー:野菜のみじん切りに使用
- ブレンダー:トマトピューレを作るときに使用
- 泡立て器:卵を混ぜるときに使用
こんな感じで大活躍しています!
ブラウンのマルチクイック5のメリット
それでは次に、ブラウンのマルチクイック5を使って感じたメリットを解説します。
具体的には以下の6つです。
- 一瞬でみじん切りが完了する
- スムージを作ることも可能
- 泡立て器はそのままでも使える
- これ1台あればなんでもできる
- 電気部分と別れるので洗いやすい
- 離乳食を作る時にも役立つ
- 値段が安くてコスパが良い
それでは詳しく解説します!
その1:一瞬でみじん切りが完了する
まず1つ目ですが、一瞬でみじん切りが完了することです。
ブラウンのマルチクイック5にはフードプロセッサー(チョッパー)があります。
あまり大きなサイズではないので、ある程度の大きさに切ってから容器に入れる必要はあります。
しかしながら、カレーを大量に作る時なんかはみじん切りの量も鬼増えるはずです。
私は普段からソフリット(玉ねぎ・人参・セロリをみじん切りにして火を通して甘くする)を多用するのですが・・・
ソフリットを作る時の手間が半分以下になりました!
その2:スムージを作ることも可能
2つ目ですが、スムージーを作ることも可能です。
ブラウンのマルチクイック5は、ハンドブレンダーを使って、食材を潰したり混ぜたりすることができます。
専用の容器もあるので、これでスムージーを作ることができるのです!
こぼれにくい設計となっており、実際に溢れることはありませんでした!
なお、私はトマト缶をピューレ状にするときに使っています。
また、耐熱温度が100度となっていますので、少し冷ました状態であれば鍋に直接入れて使うこともできます。
ポタージュなんかを作るときにも役立ちます!
ちなみに、プロ料理人の動画でパスタソースを乳化させる時に使われているシーンもありました!
その3:泡立て器はそのままでも使える
3つ目ですが、泡立て器はそのままでも使えることです。
ブラウンマルチクイック5には泡立て器が付属しているので、卵を攪拌したりクリームを混ぜるときにも使えます。
私が卵を混ぜるときは先端だけを使って手動でやっています!
お菓子作りやケーキ作りの際には卵やクリームを攪拌する時間が長いと思います。
そんなときに手作業でやっていたら・・・日が暮れてしまいます。笑
そんな調理を時短できるのも、マルチクイック5のメリットと言えますね!
その4:これ1台あればなんでもできる
4つ目ですが、これ1台あればなんでもできることです。
ここまでの項目でお話ししたように、マルチクイック5があれば、
- 潰す
- 混ぜる
- 刻む
- 泡立てる
これら4つの調理ができるようになります!
フードプロセッサーが欲しい
ハンドブレンダーが欲しい
ハンドミキサーが欲しい
こうした悩みをマルチクイック5一つで解決できるということです!
その名の通り「マルチ」な調理ができるようになります!
これ一つあればいろんな調理ができるようになる点も、マルチクイック5を使うメリットと言えるでしょう!
その5:電気部分と別れるので洗いやすい
5つ目ですが、電気部分と別れるので洗いやすいことです。
ブラウンのマルチクイック5は電気の部分とその他の部分を分解できます。
なので、使った後に電気部分を機にすることなく洗うことができます!
また、構造的に電気部分(持ち手の部分)が汚れることはないので、使った後に拭いたりする必要もありません。
電気部分を洗わないといけない調理器具はないと思いますが・・・
分解して洗いやすい点もメリットと言えますね。
その6:離乳食を作る時にも役立つ
6つ目ですが、離乳食を作る時にも役立つことです。
これは子供が生まれてから分かったメリットなのですが・・・こうした調理器具があれば離乳食作りにも役に立ちます。
子供が生まれて半年が経過してから離乳食を始めたのですが、妻が離乳食を作る時に
ブラウンのマルチクイック5があって本当に良かったわ〜
と毎度口にしていたのを覚えています。
網を裏ごしして作ることもできるのですが、時間はかかるし力入るしで何かと大変です。
ブレンダーでドロドロにすることもできますし、チョッパーで細かくきざむことも出来ます。
あと、離乳食だけでなく介護食なんかでも役に立ちます。
離乳食も介護食にも対応できるようになる点も、ブラウンのマルチクイック5の大きなメリットと言えますね!
その7:値段が安くてコスパが良い
7つ目ですが、値段が安くてコスパがいいことです。
私が使っているマルチクイック5は、Amazonの価格で7680円(税込)となっていました。
だって、フードプロセッサーとハンドブレンダーと泡立て器を3つ揃えたら、余裕で2万円を超えますからね。
最新モデルのマルチクイック7という上位モデルであれば値段は上がります。
値段が安く、かつコスパがいいこともメリットと言えますね!
ブラウンのマルチクイック5のデメリット
それではここで、ブラウンのマルチクイック5を使って感じたデメリットを解説します。
具体的には以下の5つです。
- みじん切りは「超細かく」なる
- 一度に大量の調理はできない
- 電源コードが邪魔&たまにうざい
- ボタンを押し続けないといけない
- 収納するときに結構場所を取る
それでは詳しく解説します!
その1:みじん切りは「超細かく」なる
まず1つ目ですが、みじん切りは「超細かく」なることです。
これはデメリットというよりも注意点です。
マルチクイック5のフードプロセッサーは結構な力で回転します。
玉ねぎのような水分が多い具材はピューレ状になります。笑
マルチクイック5にはボタンが2つあって、回転が遅い方と速い方があります。
速い方でフードプロセッサーを使うと、あっという間に細かくなり過ぎてしまいます。
みじん切りしようと思ったらピューレになった
なんてこともあり得ますので、ちゃんと様子を見ながら使いましょう。
その2:一度に大量の調理はできない
2つ目ですが、一度に大量の調理はできないことです。
ブラウンのマルチクイック5は割とコンパクトなモデルとなっています。
なので、フードプロセッサーの容器もハンドブレンダーの容器も、ともにコンパクトなサイズとなっています。
例えばですが、玉ねぎ2個分をフードプロセッサーにかけることはできません。
入るのは入るけど、具材が多すぎてちゃんと刻めない・・・みたいな状態になります。
一度に大量の調理ができない点はデメリットと言えます。
その3:電源コードが邪魔&たまにうざい
3つ目ですが、電源コードが邪魔で、たまにうざいことです。
なので、どの調理器具でも同じことが言えるのですが・・・マルチクイック5は手で握った状態で操作することになります。
そして、その際にちょうど電源コードが手に当たる位置についているのです。
コード自体は上についているのですが、
コードが垂れ下がってきて手に当たる・・・みたいな。
気にしなければ何の問題もないのですが、たまにうざいと感じます。笑
塩が入った瓶を倒すこともありました。
この点はデメリットと言えるでしょう。
その4:ボタンを押し続けないといけない
4つ目ですが、ボタンを押し続けないといけないことです。
なので、使っている間はずっとボタンを押し続けないといけません。
例えばですが、ハンドミキサーであればスイッチを押せばずっと回転します。
しかし、マルチクイック5はずっとボタンを押し続けないと回転しませんので、使っていると腕がだるくなってきます。
割と握力も使います。
ハンドブレンダーと泡立て器として使う場合はずっと持っておかないといけないので、より疲れやすいと思います。
この点もデメリットに感じますね。
その5:収納するときに結構場所を取る
5つ目ですが、収納するときに結構場所を取ることです。
購入時の発泡スチロールの型をそのまま使っているのですが、これが意外と場所を取るんですよね。
収納できないことはないのですが、とはいえ場所を取るのは事実です。
この点も強いていうならデメリットですかね。
とは言え、フードプロセッサーとハンドブレンダーとハンドミキサーを持つとすれば、3倍ぐらいの面積が必要になります。
ブラウンのマルチクイック5がおすすめの人
それでは最後に、ブラウンのマルチクイック5がおすすめの人を解説します。
具体的には以下の3つです。
- 普段からよく料理する人
- 色んな調理ができる機械が欲しい人
- 自宅でスムージーを作りたい人
それでは詳しく解説します!
その1:普段からよく料理する人
まず1つ目ですが、もしあなたが
普段からよく料理する
というのであれば、ブラウンのハンドクイック5がおすすめです!
料理好きの私でさえ、時には
みじん切り面倒臭いなあ
トマト缶を握りつぶすの面倒臭いなあ
と感じることが多々あります。笑
毎日ご飯を作る主婦であれば尚更大変だと思いますし、面倒臭いと思うこともあるでしょう。
しかし、マルチクイック5があれば、
- 潰す
- 混ぜる
- 刻む
- 泡立てる
これら4つの調理の手間を削減できます!
普段からよく料理をする人にはもってこいの調理器具ですね!
その2:色んな調理ができる機械が欲しい人
2つ目ですが、もしあなたが
色んな調理できる機械が欲しい
というのであれば、ブラウンのマルチクイック5を使いましょう!
先ほどお話ししたように、マルチクイック5は、
- フードプロセッサー(みじん切り)
- ハンドブレンダー(潰す)
- ハンドミキサー(混ぜる・泡立てる)
これらの機械の役割を1つでこなすことができます!
何より、毎日全ての調理器具を使うわけではありませんからね。
しかし、マルチクイック5があれば、これ1台で色んな調理ができるようになります!
ブラウンのマルチクイック5の方が、コンパクトかつコスパも良いということになります!
その3:自宅でスムージーを作りたい人
3つ目ですが、もしあなたが
自宅でスムージーを作りたい
というのであれば、ブラウンのマルチクイック5を使ってみてはいかがでしょうか。
しかし、マルチクイック5があれば、自宅で簡単にスムージーが作れるようになります!
ハンドブレンダーとしての機能も優秀で、液体が飛び散りにくい設計になっていますからね!
自宅で毎日スムージーを飲みたい!
というのであれば、マルチクイック5を使ってみてはいかがでしょうか。
参考:新婚祝いにもおすすめのアイテム
参考までに、私はマルチクイック5を新婚祝いで頂戴しました。
妻の知り合いがくれたのですが、やはり新婚で料理に慣れていない間はこうした調理器具が重宝されます。
今では私の方が喜んでいるのですが。笑
新婚祝いにプレゼントされると喜ばれること間違いありません!
もし仮に
知り合いで新婚さんにお祝いをプレゼントしたい
という場合は、ブラウンのマルチクイック5にするのがおすすめです!
まとめ
というわけで、今回の記事では
- ブラウンのマルチクイック5をレビュー
- ブラウンのマルチクイック5のメリット
- ブラウンのマルチクイック5のデメリット
- ブラウンのマルチクイック5がおすすめの人
上記4つについてお話ししました。
ブラウンのマルチクイック5のメリットやデメリットを解説するとともに、マルチクイック5がおすすめの人を解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?
繰り返しになりますが、ブラウンのマルチクイック5が一つあれば、
- フードプロセッサー(みじん切り)
- ハンドブレンダー(潰す)
- ハンドミキサー(混ぜる・泡立てる)
これらの機械の役割を1つでこなすことができます!
ということで、これを機にブラウンのマルチクイック5を使ってみてはいかがでしょうか?
P.S.
料理好きの私ですが、ブラウンの調理器具以外に「フライパン」にもこだわりがあります。
まずは、愛用しているビタクラフトの鉄フライパンです。
コーティングがない高温調理をするタイプのフライパンであり、
- 肉を焼くときは本当に美味しくなる
- 水とタワシで洗うだけでOK
- 半永久的に使うことができる
と言ったメリットを備えています!
P.P.S.
私はアルミのフライパンも愛用しています。
持ち手が木製になっているので素手で触ることができて、何かと使いやすい代物です。
特に「パスタ」を作るときには重宝しています!
また、鉄のフライパンと同様にガシガシこすっても問題ないので、
焼き目をつけて、その焼き目を水で溶かしこんで旨味を倍増させる
なんてこともできたりします!
以前使っていたアルミのフライパンについてはこちらの記事をご参照ください!
P.P.P.S.
自炊する人が欠かせないのが、お弁当に入れる「卵焼き」用のフライパンですよね。
私は、ビタクラフトのエッグパンを愛用しています。
ビタクラフト信者と言っても過言では無いでしょう。笑
卵焼き用にしてはそれなりの値段がするフライパンですが、
- 卵焼きを綺麗に作れる
- 目玉焼きも綺麗に焼ける
- ウインナーやちょっとしたものを焼く時に使える
- 火の通りが良いので食材が美味しく焼ける
という感じで、何かと便利に使える有能なフライパンです!
P.P.P.P.S.
調理器具好きの私が中でも愛用しているのが・・・ビタクラフトのマジックコートフライパンです。
プロ仕様のフライパンなので、値段はバカみたいに高いです。
しかしながら・・・このフライパンを使って「焼く」という真の価値を知ることができました!
食材がくっ付かないのはもちろんなのですが、
- テフロン加工とは違ってコーティングが剥がれて来ない
- 蓄熱性が良くて火の通りがめちゃくちゃ良い
- 肉も焼けるしハンバーグも焼けるし魚も焼ける
- チャーハンがパラパラ(中はフワっ)で仰天する美味しさ
という感じで、今まで買ったフライパンの中でダントツの性能を誇る愛用品ですね!
コメント