みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
ブログを頑張りたいけど、質を取るべきなのか量をとるべきなのか・・・
質の方が大事って意見もあるけど、ブログは質と量どっちを優先すべき!?
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!
何故ならば、実際にブログの毎日更新を1年間続けた私が、
- ブログは質と量どちらを優先すべきなのか?
- 「質を上げろ」という意見を聞き入れない方がいい理由
- 「質を上げろ」という意見を聞いて初心者がやってしまう間違い
上記について、実経験をもとに徹底解説するからです!
この記事では、ブログは質と量どちらを優先すべきなのかを解説すると同時に、質の高い記事の定義や初心者がやってしまいがちな間違い、ブログを1年間毎日更新したことで分かった質と量の関係について解説します!
この記事を読み終えた後、あなたは
- 最初のうちは質よりも量を意識してブログを運営するようになった
- 「質を上げろ」という意見を見ても惑わされないようになった
- 真摯にブログと向き合うようになりブログの数字が伸びた
と言う結果が待っています!
というわけで、今回の記事では
- 最初のうちはブログは質より量を優先すべき理由
- そもそも”質の高い記事”ってどんな記事なの??
- 「質を上げろ」と言われてブログ初心者が勘違いすること
- ブログを1年間毎日更新したことで実感した質と量の関係
上記4つについてお話しします。
今回の記事は以下の人向けです。
- ブログは質と量どちらを優先すべきなのか知りたい人
- 毎日更新しようと思っているけど質が下がってしまうのでは?と懸念している人
- ブログは質の方が大事と言われて迷っている人
最初のうちはブログは質より量を優先すべき理由
それでは早速、最初のうちはブログは質よりも量が大事である理由を解説します!
具体的には以下3つの理由です。
- 質は意識しただけで上がるものではないから
- そもそも「質」の定義がよく分かっていないから
- 量をこなせばある程度の質もついてくるから
それでは詳しく解説します!
その1:質は意識しただけで上がるものではないから
まず1つ目ですが、そもそも
質を高めよう!
と思っただけで質は上がるものではありません。
ブログに限ったお話ではありませんが、質を高めるためには意識するだけでなく体に染み込ませる必要があります。
知識を得た上でひたすら行動(野球で言うなら素振りとかバッティングセンターで練習するとか)を繰り返して、自分のスキルとして定着させる必要があるのです。
そのためには、
最初のうちはとにかく量をこなす
ということが大事です。
もし仮に「質を高めよう」と意識するだけで記事の質が上がるのであれば・・・
世の中のブロガーはみんな1億円余裕で稼いでいるに違いありません。笑
その2:そもそも「質」の定義がよく分かっていないから
2つ目ですが、最初のうちは
そもそも質の高い記事って何なの?
という感じだと思います。
「質を高めろ」と言われたって、そもそも「質の高い記事」の定義が曖昧なままでは、いくら質を上げようとしたところでゴールが見えていないので不可能なのです。
質の高い記事については後ほど後述しますが、実際には
ある程度量をこなしたら感覚がつかめてくる
という感じですかね。
もちろん数字的な要素もあるのですが・・・ぶっちゃけ言うと、ブログを書きまくっていたら
こうすればもっと多くの人に読まれるような記事になるかな?
と言う感覚が身についてきます。
その3:量をこなせばある程度の質もついてくるから
3つ目ですが、莫大な量をこなしてくると、いつの間にか”質”もついてくるものです。
最初のうち(ある一定のレベルに達するまで)は行動量が物を言う
と思っていただいて結構です。
もちろん、その中で
どうやったら良くなるか、改善できるか
を常に考えなければいけないことは言うまでもありません。
何も考えずに行動するだけはNGですが、ある程度のレベルに達するまでは
方が効率的です。
質を上げるためにはとにかく経験あるのみで、そうなると「ひたすらブログを書く(量をこなす)」が一番の近道になるわけです。
そもそも”質の高い記事”ってどんな記事なの??
それでは次に、
そもそも質の高い記事ってどんな記事なのか?
という疑問にお答えします。
その1:ユーザーの役に立つ記事は質の高い記事
これまでの記事でもお話ししているように、ブログの本質は
ユーザーの悩みを解決するためのコンテンツ
です。
つまり・・・
ユーザーの悩みを解決できる記事であるほど質の高い記事
ということになります。
悩みを解決できるとは言っても
- 何となく解決できた
- 自分の悩みを完璧に解決できた
- この記事を読むだけで他の全ての悩みも解決できた
など、色々あると思います。
とにかく、一つの指標としては
ユーザーの悩みを解決できるかどうか
と言う点ですね。
その2:Googleの評価が高い記事は質の高い記事
とは言え、前項だけだと曖昧ですよね。
そこで数字をもとに解説すると・・・
Googleの評価が高い記事は質の高い記事
ということになります。
Googleの評価というのは、
- 検索順位
- アクセス数
- 収益
ですかね。(特に検索順位)
極端な話、あなたが書く記事全てが狙ったキーワードの「検索順位1位」を獲得しているのであれば・・・
全ての記事の質が高いということになりますからね。
結論:最初から質が高いかどうかなんて分からない
ここで一つ問題があります。
先ほど説明した2つとも、記事を書いて投稿した後でないと結果が分かりませんよね?
ユーザーの役に立つかどうか、Googleの評価がどうなるのか、残念ながら記事を投稿して数ヶ月が経過しなければ結果が分かりません。
何が言いたいのかというと・・・
質が高いかどうかなんて世の中に出してみないと分からない
ということなのです!
- 自分的には「これで良いのかな??」と心配になる記事でも、実はGoogle的にはとても評価されていたり。
- 逆に「これはとても良い記事だ!!」と思っていても、Google的には全然評価されない記事だったり。
結局のところ、記事を書いてGoogleの評価と世の中の反応を見てみないことには、質が高いかどうかなんて分からないのです。
余談ですが、もし仮に評価が低いのであれば、記事を書き直せば良いわけですからね。(これがリライト)
ちなみに・・・AppleとMicrosoftといえばIT企業のトップ2です。
この2社ですら「アップデート」をしていますよね?
要は
一度製品を世の中に出してみて、悪い点があれば後から改善する
と言うことを普通にやっているわけです。
と言うことですね。
AppleとMicrosoftのような2大企業ですらアップデートを繰り返しているわけですから、我々のような凡人がアップデート(記事のリライト)をしたところで痛くも痒くもありません!
これをブログに例えると
- とにかく記事を書いて投稿する。
- もし反応が悪ければ、反応が良くなるように修正する。
- もしくは少し角度を変えて違う記事を書く。
となります。
ただし、くどいようですが「テキトーな記事」や「どうでも良い記事」を書きまくったところで意味はありません。
記事を書くときには常に「全力で書く」と言うことを意識しましょう。
「質を上げろ」と言われてブログ初心者が勘違いすること
それではここで「質を意識しろ」という言葉を聞いてブログ初心者が勘違いしてしまう間違いについて解説します。
具体的には以下の3つです。
- 時間をかけても質は大して変わらない
- 量と質以前の考え方が間違っている
- ある程度のレベルに達すれば質を意識
それでは詳しく解説します!
その1:時間をかけても質は大して変わらない
まず1つ目ですが「質を高めろ」と言われると、多くの初心者ブロガーが
もっと時間をかけて記事を書かないといけない!
と思ってしまいます。
しかし・・・時間をかけまくったところで記事の質は大して変わりません。
1記事書くのに30分なのか1時間なのか
だと多少は違ってきますが、
- 2時間で書いた記事
- 4時間で書いた記事
- 8時間で書いた記事
8時間かけた記事の方が質の高い記事になるか?と言われると・・・そうではありません。
むしろ、時間をかけすぎるとダラダラ記事を書いてしまったり、記事を書いている途中で邪念が生まれてしまいます。
質を高める意識は大事ですが「質を高める=時間をかければいい」という考えは大きな間違いです。
その2:量と質以前の考え方が間違っている
2つ目ですが、先ほどもお話ししたように
ということからも、あなたはユーザーのことをよく考えて記事を書く必要があります。
何が言いたいのかというと・・・
「あなたが書きたいこと・書こうと思ったこと」を記事にするのではなく
ユーザーの悩みから逆算して記事を書くべき
ということです。
が、その考えではいつまでたってもブログで稼ぐことはできません。
なので、
ということです。
余談ですが、ユーザーは
この記事はどのぐらい時間をかけて記事を書いたのか?
なんて一切気にしていません。
ユーザーが気にしているのは
自分の悩みを解決できるかどうか
これだけです。
このことからも「時間をかけたかどうか」なんていうのは関係なく、ただの自己満足であることが分かるかと思います。
その3:ある程度のレベルに達すれば質を意識
私がこれまでに述べたことは、あくまで
最初のうちは質を意識するよりも量をこなせ!
ということです。
もちろん、圧倒的な量をこなす上で質を意識することも大事なのですが・・・
しかしながら、ある程度のレベルに達すれば
量よりも質を優先すべき
だと考えています。
上記の画像はブログの成長度合いを表したものですが・・・ブログは曲線的な成長線を描きます。
- ある一定のレベル(分岐点)に達するまではひたすら量をこなす方が効率がいい
- ある一定のレベル(分岐点)に達した後は、量ではなく「質」を意識して取り組むべき
こんな感じですかね。
量をこなすのは「0を1にする」というものであり「1を10にする」という効果は薄いです。
なので、あなたが「0から1」のレベルに達した場合には、次は「1を10にする」ために質を高めることを優先するべきだということです。
ブログを1年間毎日更新したことで実感した質と量の関係
それでは最後に、実際に私がブログを1年間毎日更新した頃で実感した質と量の関係を解説します。
その1:天下のGoogle先生は「量よりも質」派
参考までにお話ししておくと、天下のGoogle先生は
量より質を重視してください
と公式サイトに記載しています。
■ 内容が重複する複数のサイトやページを作成しない
引用:プログラムポリシー: 質の高いサイトを作成するためのヒント
サイトの構築にあたっては、量より質を重視してください。1 つのサイトに情報やコンテンツを集約させることで、ユーザーの利便性を上げるだけでなく、ユーザー獲得にもつながります。ユーザーが望むのは、同じ内容ばかりのページやサイトをいくつも渡り歩いて探すことではなく、目的の情報を簡単かつ迅速に手に入れることです。コンテンツやデザインが類似しているページやサイトが複数ある場合は、1 つに統合することをご検討ください。
Google検索を牛耳っているのもGoogleなわけですから、これだけ見ると
やっぱり質を重視したほうがいいんじゃないのか!
と思ってしまいますよね。
しかし、先ほどもお話ししたように
質を高めようと思っただけで質は上がるものではない
というのが事実です。
なので、当初の私はGoogle先生の忠告を無視して
とにかく量をこなそう!
と考えながらブログを毎日更新していました。
そうすると、3ヶ月前ぐらいに書いた記事を見て
なんだこの記事は?ダメダメだなあ。
と自分で感じるようになりました。
そして、いつの間にかGoogleからの評価も上がってきて、気がついたらブログのPV数は1万PVを達成していました。
やはり最初のうちは「量をこなすこと」を優先すべきなのです。
その2:記事を増やしまくってもSEOは直接関係ない
少しお話が逸れますが、中には
ブログの記事は書きまくったほうがSEO的にもいい
記事を量産しまくってもSEOは変わらない
という意見があります。
私個人的には
記事を書きまくった(量をこなした)ところで、
SEO評価は直接的には変わらない
と思っています。
しかしながら、それだけの量をこなすと嫌でも記事の質は高くなってきます。
そうすると、結果的にはSEO評価も上がります。
なので、
量をこなすことで間接的にはSEO評価に影響する
と思っていただいてOKです。
その3:あるレベルに到達するまでは量をこなすべし
最後に結論をまとめると・・・
最初のうち(ある程度のレベルに達するまで)はとにかく量をこなして
無理やりスキルを身につける(質を高める)
のが大事だということです。
そもそも、ブログは学校で習うことではありませんし、どこかの友人知人が一から丁寧に教えてくれるものでもありません。
- 自分で全てを学んで
- 自分で悪い原因を見つけて
- 自分で全てを改善して
- 自分で感覚をつかんで
運営していかなければいけませんからね。
なので、最初のうちは「量をこなして体に染み付かせる」ということが重要なのです!
ちなみに・・・マナブログ運営者のマナブさんは900記事以上も毎日更新を続けていた人物であり、ブログでの収益は1000万円を超えています。
そんなマナブさんですら、ブログの中で「とにかく毎日更新するべき」と言っています。
結論は、”いいから黙って書け”です。
引用:【事実】ブログで重視すべきは『質』と『量』です【当たり前】
すでにブログで成功している人が
つべこべ言わずに記事をかけ(量をこなせ)
と言っているのですから、この答えに間違いがないことがわかります。
まとめ
というわけで、今回の記事では
- 最初のうちはブログは質より量を優先すべき理由
- そもそも”質の高い記事”ってどんな記事なの??
- 「質を上げろ」と言われてブログ初心者が勘違いすること
- ブログを1年間毎日更新したことで実感した質と量の関係
上記4つについてお話ししました。
ブログは質と量どちらを優先すべきなのか、質の高い記事の定義や初心者がやってしまいがちな間違い、ブログを1年間毎日更新したことで分かった質と量の関係についてお話ししましたが・・・いかがだったでしょうか?
なお、ここまで読んだあなたならもうお分かりだと思いますが・・・
稼げるようになるまではとにかく黙って記事を書け(量をこなせ)
というのがこの記事の結論です!
もしあなたが、
ブログは質と量どっちを優先すべきなの!?
と思っていたのであれば・・・つべこべ考えずに、とにかく量をこなす(記事を書く)ことに徹底してみてはいかがでしょうか?
P.S.
誤解がないようにお話ししておくと・・・量をこなせと言っても、
- 今日はランチに行った
- 今日の晩御飯はハンバーグだった
- 今日は友達と遊園地に行った
みたいな、日記のような記事ばっかり書きまくっても何のスキルも身につきません。
当たり前の話ですが、量をこなせというのは
頭を使っていろんなことを改善しながら量をこなす
ということです。
その結果、あなたのスキルが定着するということですからね!
テキトーな記事を量産するだけなら中学生だってできることです。
そうではなく、きちんとユーザーのことを考えた上で「こうしたら良くなるかな?」ということを考えながら、とにかく量をこなすようにしましょう!
コメント