『センスを感じさせる』ブログ記事のデザインをオシャレにするポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

 

ブログのデザインを整えてもっとオシャレにしたい。どうすればオシャレなデザインの記事になるのかな。ブログの記事のデザインについて教えて!

こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!

なぜならば、ブログを3年以上運営している私が、ブログの記事とデザインの関係性を解説するとともに、ブログ記事のデザインをオシャレにするポイントを解説するからです!

今回の記事は以下の人向けです。

  • ブログの記事のデザインをオシャレにしたい人
  • いつもデザインのことばかり気にしている人
  • 稼げない理由がデザインがダサいからと思っている人

今回の記事では

  1. ブログの記事とデザインの関係性
  2. ブログ記事のデザインをオシャレにするポイント
  3. ブログ記事のデザインに関する間違い

上記3つについてお話しします。

この記事を読み終えた後、あなたは

  • ブログのデザインをオシャレにするポイントがわかった
  • デザインは必要最低限で問題ないことが理解できた
  • ユーザーファーストのデザインにしてPV数が増えた

という結果を手にすることができます!

目次

ブログの記事とデザインの関係性

それではまず、ブログとデザインの関係性について解説します。

具体的には以下の3つです。

  • ユーザーが知りたいのは情報だけ
  • でもデザインが悪いと読んでもらえない
  • デザインが良い=センスあると思われる

それでは詳しく解説します!

その1:ユーザーが知りたいのは情報だけ

まず1つ目ですが、ユーザーが知りたいのは情報だけということです。

あなただけのブログをオシャレなデザインにしたい気持ちはよく分かります。

でも、残念ながらユーザーは

 

あなたのオシャレなデザインのブログを見たい

とは1ミリも思っていません。

ユーザーが知りたいのは「悩みを解決できる情報」だけです。

極端な話をすると、あなたのブログがオシャレなデザインだろうが、ダサいデザインだろうが、ユーザーからすると関係ないことなのです。

ユーザーからすると「知りたい情報が知れたらそれでOK」ということですね。

その2:でもデザインが悪いと読んでもらえない

2つ目ですが、そうは言いつつも、デザインが悪ければ記事を読んでもらえません。

なぜならば、ぱっと見のデザインがダサいと

 

この記事は読まないほうがいいかなあ

と思われてしまうからです。

簡単にいうと、記事の第一印象次第でその続きを読んでもらえるかどうかが決まるのです。

デザインがダサすぎると、記事を読む以前の問題でユーザーが萎えてしまいます。

あなたがどれだけ良いコンテンツを書いたとしても、一番最初に

 

このブログのデザインなんか変だな

と思われてしまうと、せっかくのコンテンツを読んでもらえなくなります。

ユーザーに記事を読んでもらうためにも、必要最低限のデザインは必要です!

その3:デザインが良い=センスあると思われる

3つ目ですが、ブログ記事のデザインが良ければ、ユーザーから

 

この人はセンスがあるな

と思ってもらえます。

そうするとブログの読者は増えて行くので、結果的にはあなたのサイトの評価も上がってきます。

誰だってセンスのない人の記事を読むより、センスがある人が書いた記事を読む方がいいですからね。

また、サイトのデザインのセンスによっては、

あまり良くない商品もよく見える

というメリットもあります。(決して悪徳商売ではなく見せ方の問題として)

逆に、サイトのデザインがダサいことが原因で、

めちゃくちゃいい商品が悪く見えてしまう

ことだってあります・・・なので、やはり結論としては

最低限のデザインは必要

ということです。

参考:デザインを重視すべき業界とは

参考までに、デザインを重視すべき業界はあります。

例えば・・・デザイナーのサイトやブログ。

デザイナーなのにダサい見た目のサイトなんか運営していたら・・・それだけで仕事が来なくなりますよね。笑

また、ファッション関係の仕事や美容師など、見た目に気を使うような業界もそうですよね。

 

ダサいホームページの美容室なんて誰も行きたくありません。笑

こんな感じでデザインを重視すべき業界はあるのは事実です。

しかしながら、私たちのような個人ブログの場合、

見た目やデザインは必要最低限
(ユーザーに違和感を与えない)

でOKであり、それよりもコンテンツの中身を重視すべきなのです!

ブログ記事のデザインをオシャレにするポイント

それでは次に、ブログ記事のデザインを良くするポイントを解説します。

具体的には以下の4つです。

  • ブログ全体のカラーリング
  • 細かなレイアウトや統一性
  • 画像や写真などの視覚効果
  • 洗礼されたシンプルデザイン

それでは詳しく解説します!

その1:ブログ全体のカラーリング

まず1つ目ですが、ブログ全体のカラーリングです。

カラーリングが与える影響は非常に大きく、カラーリング次第で「そのブログの雰囲気」が何と無く分かります。

きている服が真っ赤なのか真っ青なのか、はたまた黒と白のモノトーンなのか、で第一印象は大きく違いますよね。

カラーリングのポイントとしては、

  • 色を増やしすぎない
  • シンプルな色を基調とする
  • 派手な色はなるべく使わない
  • オシャレなブログの真似をする

上記4つのポイントを意識すればOKです。

 

簡単に言うと、ファッションと同じですね。

  • 色を増やせばコーデは難しくなる
  • 派手な色を使えばコーデは難しくなる

ということです。

なお、繰り返しになりますが、ブログは「最低限のデザイン」でOKです。

なので、無難な配色を選ぶのがベターではあります。

なお、こちらのサイトで配色パターンを選べば、おかしな配色にはなりませんよ!

その2:細かなレイアウトや統一性

2つ目ですが、細かなレイアウトや統一性です。

ちょっとしたことではありますが、レイアウトや統一性もとても大事な要素です。

例えば、

  • 画像の大きさ
  • 画像の雰囲気
  • 記事装飾のデザイン
  • 文字の大きさ
  • フォントの種類

これらを配慮することでブログのデザインはオシャレになります。

逆にいうと、

  • 意味もなく大きさを変える
  • 意味もなく配置を変える
  • 意味もなく文字を大きくする

上記をやっている人はデザインをダサくしている可能性大です。

ちなみにプレゼン資料なんかでも、箱の大きさが揃っていないと

 

なんかダサいなあ

と感じるはずです。

ブログもこれと同じですね!

合わせられる箇所を統一するだけで、ブログのデザインはオシャレに見えるようになりますよ!

その3:画像や写真などの視覚効果

3つ目ですが、画像や写真などの視覚効果です。

画像や写真があることで、ぱっと見でオシャレな感じの記事に見えます。

それに、ユーザーに最後まで記事を読んでもらうにあたって、文字だけでは限界があります。

なぜならば、人間誰しも文字の羅列を見るより画像や写真を見た方が楽だと思うからです。

ちなみに、同じ文字数でも、画像があるだけで「文字数が少なく感じる」という結果もあるようです。

なので、画像や写真を取り入れましょう。

なお、画像とは言っても「ダサい画像」をつかっていると、せっかくのブログのデザインがダサく見えてしまいます。

 

できるだけオシャレな画像を使いましょう。

こちらの記事で紹介しているサイトを使えば、無料でシャレな画像がダウンロードできますよ!

その4:洗礼されたシンプルデザイン

4つ目ですが、洗礼されたシンプルなデザインです。

結局のところ、ブログのデザインは

シンプルなデザインが一番効果が出る

と感じます。

冒頭でお話ししたように、ユーザーはあなたのブログのデザインなんて興味がありません。

なので、デザインに関していえば

  • コンテンツを邪魔しないシンプルなデザイン
  • ユーザーに違和感を与えないシンプルなデザイン
  • 見ていて心地よいと感じるシンプルなデザイン

が一番結果が出るのです。

Simple is the Best

という言葉があるように、シンプルなデザインがなんだかんだ結果か出るということですね!

なので、できるだけシンプルなデザインにするように心がけましょう。

参考:使うテーマで全て解決できる

参考までに、ブログのデザインはあなたが使うテーマで全て解決できます。

有料テーマを使えば、プロがお金と時間をかけて作ったデザインを使うことができます。

カラーリングやレイアウト、デザインの統一性など、素人が余計なことを考えなくてもいいですからね!

実際のところ、ブログのデザインに関する悩みは、有料テーマを使うことで解決できることがほとんどです。

というわけで、あなたに合ったデザインのテーマを使いましょう。

おすすめの有料テーマについては、こちらの記事で詳しく解説しています!

ブログ記事のデザインに関する間違い

それでは最後に、ブログのデザインに関する間違いについて解説します。

具体的には以下の3つです。

  • 稼げない原因がデザインと思う
  • カスタマイズしまくって満足する
  • ユーザー目線で記事を書いてない

それでは詳しく解説します!

その1:稼げない原因がデザインと思う

まず1つ目ですが、稼げない原因がデザインのせいだと思うことです。

特に、ブログを始めたての初心者は

 

ブログで稼げないのはデザインが悪いからなんだ!

と思って、カスタマイズに走りがちです。

そして、気がついたらコンテンツを考えるのではなくブログをカスタマイズすることに走ってしまうのです・・・

もちろん、デザインばかりに気を取られていてはブログで稼げるようにはなりません。

それに、ど素人がデザインのことを考えたところで良い結果にはなりません。

なので、素人が作った有料テーマを使って、必要最低限のデザインを手に入れるべきなのです!

その2:カスタマイズしまくって満足する

2つ目ですが、カスタマイズしまくって満足してしまうことです。

ブログをカスタマイズしまくっていると、

 

おお。なんか良い感じのサイトになったなあ。

と満足する瞬間がきます。

 

これ自体が悪いことではないのですが・・・

ブログをカスタマイズしただけで満足して終わっているようであれば、いくらおしゃれなブログになっても意味がありません。

肝心なコンテンツの中身がすっからかんの状態ですからね。

冒頭でお話ししたように、ユーザーはオシャレなデザインのブログには興味がありません。

ユーザーが知りたいのは「情報」だけです。

ちなみに、ブログのデザインの重要性に関して、こちらの本で詳しく解説されています。

ブロガーであれば誰もが読むべき本であると言えますので、これを機に読んでみてはいかがでしょうか?

>>Amazonで沈黙のWebマーケティングを見る

その3:ユーザー目線で記事を書いてない

3つ目ですが、ユーザー目線で記事を書いていないことです。

デザインが重要な理由は

ユーザーに違和感なく
記事を読んでもらうため

です。

あなたがオシャレだと感じるかどうかは二の次です。

なので、ユーザー目線で考えたときに「最後まで記事を読んでもらえるような違和感のないデザインかどうか」がポイントです。

  • 個性的なブログにしたい
  • 少し派手な見た目にしたい
  • 他人とデザインが被るのが嫌だ

いろんな思いがあると思いますが、これは「自己中心的な考え」ですよね。

それよりも「結果が出るかどうか」という点に焦点を当てるべきです。

あなたがブログを運営するのは「ブログで稼ぎたいから」のはずです。

 

自分本位のデザインにするのではなく、ユーザーに違和感なく記事を読んでもらえるデザインにするべきですよね!

まとめ

というわけで、今回の記事では

  1. ブログの記事とデザインの関係性
  2. ブログ記事のデザインをオシャレにするポイント
  3. ブログ記事のデザインに関する間違い

上記3つについてお話ししました。

ブログの記事とデザインの関係性を解説するとともに、ブログ記事のデザインをオシャレにするポイントを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?

最後にもう一度お話ししておくと、ブログのデザインは

ユーザーに違和感なく
記事を読んでもらうため

に必要なものです。

決して「あなた好みのデザインにするため」ではありません!

それに、初心者がデザインのことをいろいろ考えたところで、良い結果にならないのも事実です。

ということで、プロが作った有料テーマを使って、ユーザーファーストのデザインを手に入れましょう!

P.S.

ソルブログでは「SWELL」という有料テーマを使っています。

正直にいうと、SWELLを使い始めてからブログのカスタマイズ(CSS)は行っていません。(トップページをたまにいじるぐらい)

SWELLを使い始めて1年ぐらいが経過しましたが、今思うと

 

やっぱりプロが作ったデザインはすごいなあ。

 

ど素人の自分が変にカスタマイズするよりよっぽどオシャレになるなあ。

と感じます。

というわけで、私は有料テーマSWELLをおすすめします!

SWELLに関しては、こちらの記事で詳しく解説しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次