『超薄型で持ち運び不要!?』MOFTのPCスタンドをレビュー|使い方も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

 

PC作業時の姿勢が悪いので、PCスタンドを使って姿勢改善したい・・・MOFTのPCスタンドってそんなに良いのかな?MOFTのPCスタンドの使い方らメリットデメリットを教えて!

こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!

なぜならば、MOFTのPCスタンドを愛用している私が、MOFTのPCスタンドのメリットとデメリットを解説するとともに、MOFTのPCスタンドの種類を解説するからです!

今回の記事は以下の人向けです。

  • MOFTのPCスタンドのレビューや使い方を知りたい人
  • ノートPCで作業する時に姿勢が悪いのが気になっている人
  • 出先の作業が多いためコンパクトなPCスタンドが良い人

今回の記事では

  1. MOFTのPCスタンドについてレビュー
  2. MOFTのPCスタンドを使うメリット
  3. MOFTのPCスタンドを使うデメリット
  4. MOFTのPCスタンドの種類について

上記4つについてお話しします。

この記事を読み終えた後、あなたは

  • MOFTのPCスタンドのレビューや使い方が分かった
  • MOFTのPCスタンドのメリットとデメリットが分かった
  • MOFTのおかげで姿勢が良くなり健康面が改善された

という結果を手にすることができます!

目次

MOFTのPCスタンドについてレビュー

それではまず、MOFTのPCスタンドについてレビューします。

具体的には以下の3つです。

  • MOFTのPCスタンドについて
  • MOFTのPCスタンドの使い方
  • MOFTを実際に使った感想

それでは詳しく解説します!

その1:MOFTのPCスタンドについて

まず1つ目ですが、MOFTのPCスタンドについてです。

MOFTは、米クラウドファインディングで計32000人以上の支援者から92万ドル以上を集めたアイテムです。

簡単にいうと、めちゃくちゃ注目されていて、しかも、

欲しいと思っていた人が
めちゃくちゃ多かった

ということですね!

パソコンの底面に貼り付けて使うタイプであり、2段階の高さ調節ができる折りたたみ式PCスタンドです。

デザインもオシャレですし、質感も素材も良い感じのPCスタンドですね!

ちなみに「MOFT」とは、「Mobile Office for Travellers」の頭文字をとったものであり、日本語に訳すと

旅行者のためのモバイルオフィス

という意味だそうです。

その2:MOFTのPCスタンドの使い方

2つ目ですが、MOFTのPCスタンドの使い方についてです。

STEP
パソコンの底面にMOFTのPCスタンドを貼り付けます。
STEP
折りたたまれている部分を押し上げます
 

こんな感じで高さが上がります!

やることはたったこれだけです!

ちなみに、貼りつけるシールは特殊なゲルを使用しているため、何度でも貼り直すことができます。

PC側に糊が残ってベタつくこともありません!

その3:MOFTを実際に使った感想

3つ目ですが、MOFTを実際に使った感想についてです。

結論としては、

持ち歩いている感覚がない
超薄型コンパクトなPCスタンド

といったところでしょうか。

私は会社のPCに貼り付けて使用しているのですが、3ミリという驚異的な薄さなので持ち運びする時に一切邪魔になりません!

邪魔にならないというか、そもそも「PCスタンドを持ち歩いている」という感覚がありません。

肝心なPCスタンドとしての機能については、

  • 安定性もそれなりにある
  • きちんと視線が高くなる
  • 2段階の角度調節ができる

という感じで、特に不便には感じませんね。

ちなみに、私は当たり前のようにPCスタンドを使っているのですが、会社の周囲でPCスタンドを使っている人をほぼ見かけません。

また、MOFTのように「PCの裏側に貼り付けて」使うタイプは特に珍しいので、

 

なにその黒いやつ?PCスタンド!?オシャレだね!

と、周囲の目を引くこともできています!

>>AmazonでMOFTのPCスタンドを見る

MOFTのPCスタンドを使うメリット

それでは次に、MOFTのPCスタンドを使って感じたメリットを解説します。

具体的には以下の7つです。

  • 薄すぎて「持ち運ぶ」感覚がない
  • 15度と25度の2段階調節可能
  • 視線の位置が上がって健康的
  • パソコンの熱を逃がしてくれる
  • ぶっちゃけMacBookと相性抜群
  • シール面は貼り直して使える
  • 質感も素材もデザインも全て良し

それでは詳しく解説します!

その1:薄すぎて「持ち運ぶ」感覚がない

まず1つ目ですが、薄すぎて「持ち運ぶ」という感覚がないことです。

先ほどお話ししたように、MOFTのPCスタンドは薄さ3ミリという圧倒的な薄さです。

届いた写真がこちら。
パッケージも極薄です。

簡単にいうと、10円玉と同じ薄さなのです!

私は以前こんな感じのPCスタンドも使っていたのですが・・・

安定性が良くて便利なのですが、持ち運ぶ時に少し邪魔になるんですよね。

折りたためばコンパクトになるものの、やはり「荷物が増える」という点は否めません。

しかしながら、MOFTのPCスタンドの場合・・・薄すぎて「持ち運ぶ」という感覚がありません。

ノートPCの裏側に貼り付けたままPCケースに収納できるため、荷物が増えるという感覚がないのです!

 

ノートPCの厚みが少し増えた程度の感覚です!

本来、ノートPCは持ち運ぶためのものですよね。

そんなノートPCの基本思想を邪魔しない点も、MOFTのPCスタンドのメリットと言えます!

その2:15度と25度の2段階調節可能

2つ目ですが、15度と25度の2段階調節ができることです。

MOFTのPCスタンドは、薄いながらも2段階の高さ調節ができます。

15度

15度がこんな感じです。

25度

25度がこんな感じです。

私はいつも15度の高さで作業していますが、これがちょうどいいぐらいの高さです!

 

個人的には25度は少し高すぎるかな・・・

また、薄いながらも「磁石」が入っているので、ちゃんと固定されている感覚もあります。

なので、作業中にグラグラしたり、折りたたんでいる部分が外れたり・・・なんてことも起こりません!

薄いながらも2段階の高さ調節ができる点も、MOFTのPCスタンドのメリットですね!

その3:視線の位置が上がって健康的

3つ目ですが、視線の位置が上がって健康的なことです。

会社でも、副業ブログでも、長時間パソコン作業をする私のような人間にとって「姿勢」は気になるところです。

基本的に「ノートPC」を使って作業をすると前傾姿勢になってしまうからです。

肩こりや首の痛みにつながりますし、場合によってはストレートネックになってしまいます。

 

どれだけ注意していても、エヴァンゲリオン初号機のように猫背になってしまうのです・・・

しかし、MOFTのPCスタンドを使うことで、作業時の視線が高くなります。

なので、猫背になりにくくなるのです!

100%改善されるわけではないものの、普通に作業するときと比べたら一目瞭然です!

視線の位置が上がって健康的にも良い・・・健康面での悩みを解決してくれる点も、MOFTのPCスタンドを使う大きなメリットでしょう!

その4:パソコンの熱を逃がしてくれる

4つ目ですが、パソコンの熱を逃がしてくれることです。

PCスタンドを使うもう一つの理由としては、パソコンの熱を逃がすこともあります。

なぜならば、そのまま机に置いて作業すると、PCの底面と机が密着して熱がこもってしまうからです。

しかし、MOFTのPCスタンドを使うことで、パソコンと机に隙間ができます。

なので、パソコンの熱を逃がしてくれるのです!

また、MOFTのPCスタンドの場合、貼り付け面に通気口まで付いています。

これまでの製品よりもさらに熱を逃がしてくれるということです!

実際、今まで会社のパソコンを使うときは机と密着している状態だったので、めちゃくちゃ熱くなっていました。

しかし、MOFTのPCスタンドを使うことでちゃんと放熱されるようになりました!

 

MOFTのPCスタンドは・・・あなたのPCを守ってくれるのです!

排熱性が高くてあなたの大事なパソコンの熱を逃がしてくれる点も、MOFTのPCスタンドのメリットではないでしょうか。

その5:ぶっちゃけMacBookと相性抜群

5つ目ですが、ぶっちゃけMacBookと相性抜群なことです。

MOFTは非常にシンプルなデザインをしており、MacBookとの相性が抜群です。

というか、

 

MacBookを使う想定で作られているんじゃないのか?

と思うぐらい、MacBookに溶け込みます。

実際、公式サイトの写真でもMacBookが使われていますし。笑

カラーリングもMacBookを意識した色合いになっていますからね。

MacBook愛用者にとってはもってこいのPCスタンドと言えるでしょう!

その6:シール面は貼り直して使える

6つ目ですが、シール面は貼りなおして使えることです。

MOFTのPCスタンドはパソコンの底面に貼り付けて使うといいました。

貼り付け面は「リムーバブルグルー」という粘着素材が使用されています。

  • ノートPCに簡単に貼り付けられる
  • グルーや傷を残すことなく取り外しできる
  • 貼り直すときも同じ接着効果が得られる
  • ウェットシートで拭き取ると効果が復活する

というメリットを兼ね備えています!

「貼り付ける」からと言って、

  • 糊が残ってベタベタする
  • 貼り直せないからもう一度MOFTを買う
 

・・・なんて心配も不要です!

その7:質感も素材もデザインも全て良し

7つ目ですが、質感も素材もデザインも全て良いことです。

表面はファイバーグラスという素材でできているのですが、触り心地もよく質感も良い感じです。

デザインに関しても、無駄がないシンプルなデザインであることが特徴です。

また、色合いに関しても、

  • シルバー
  • ゴールド
  • ローズゴールド
  • スペースグレイ

という、MacBookに合わせたカラーリングです!笑

非常にシンプルなデザインということもあって、あなたが使っているパソコンにも自然と溶け込んでくれるでしょう!

■MOFTは「グッドデザインは目に見えない」というコンセプトに基づいて開発されました。

余計なものはいらない。もっと薄くもっと小さく。デザインに幾度となく修正を加えられています。継ぎ目のないシームレス構造は、まるでもとからそうだったかのような一体感を生み出します。外出時にノートパソコンのスタンドを忘れることで悩むようなことはもうありません。

引用:Amazon公式サイトより

質感も素材もデザインも全て良い点も、MOFTのPCスタンドのメリットですね!

>>AmazonでMOFTのPCスタンドを見る

MOFTのPCスタンドのデメリット

それではここで、MOFTのPCスタンドを使って感じたデメリットを解説します。

具体的には以下の5つです。

  • タイピング時の安定性が良くない
  • パソコンを開くときが特に不安定
  • 高さ調節が2段階しかできない
  • キーボードも斜めになってしまう
  • 使えるパソコンが限られている

それでは詳しく解説します!

その1:タイピング時の安定性が良くない

まず1つ目ですが、タイピング時の安定性が良くないことです。

MOFTのPCスタンドはPC中央部付近を支える構造になっているので、タイピングの時は少しカタカタ動きます。

厳密に言えば、MOFT自体は安定しているのですが、PC手前の両底がカタカタ動いて机と接触している状態ですね。

他のPCスタンドの場合はもう少しがっちりしている感があります。

なので、この点はデメリットと言えますね。

ちなみに、コツとしては

両手をパソコンに
置いた状態でタイピング

すると、割とがっちりした状態になります。

要は、手を浮かさずに親指の付け根をパソコンにそっと置いているイメージですね!

その2:パソコンを開くときが特に不安定

2つ目ですが、パソコンを開くときが特に不安定なことです。

普通パソコンを開く時って、パソコンの底面が机に密着している状態ですよね?

MOFTを使う場合、

  • パソコンが傾いた状態になる
  • パソコン中央付近を支えている

ということもあって、パソコンを開くときに不安定な感じがします。

特に、薄いパソコンの場合は余計に開きにくいと思います。

私は会社のWindowsのパソコンで使用していますが、パソコンを開くときは底を押さえておかないとパソコンがグラグラ動いて開きづらいです。

ちょっとしたことではありますが、この点もデメリットと言えますね。

その3:高さ調節が2段階しかできない

3つ目ですが、高さ調節が2段階しかできないことです。

MOFTのPCスタンドは、

  • 15度
  • 25度

上記の2段階の高さ調節しかできません。

2段階の高さ調節機能でも十分なのですが、私が持っているもう一つのPCスタンドは10段階の高さ調節ができます。

もちろん、10段階を使い分けることはありませんが・・・自分にあった絶妙な高さに調節しやすいのは事実です。

その点、MOFTの場合は2段階の高さ調節しかないので、自分にあった高さに合わせにくいということになります。

この点もMOFTのPCスタンドのデメリットと言えますね。

とは言え、使っていればどんどんMOFTに慣れてくるので、あまり気にならないと思います。

あと、私個人的な意見としてですが、

 

ぶっちゃけ15度の角度しか使わない

というのが本音ではあります。笑

その4:キーボードも斜めになってしまう

4つ目ですが、キーボードも斜めになってしまうことです。

これはPCスタンドあるあるなのですが・・・PCスタンドを使うと、画面だけでなくキーボードも斜めになってしまいます。

慣れの問題ではありますが、最初は傾斜がついたキーボードが「タイピングしづらい」と感じるでしょう。

逆に、傾斜付きに慣れたら「平べったいキーボード」がタイピングしづらいと感じます。笑

 

つまり、慣れの問題ということですね・・・

ちなみに、視線を上げようと思って傾けまくると、キーボードにもどんどん傾斜がつきます。

なので、

 

キーボードの傾斜がどうしても慣れない・・・

という場合は、ワイヤレスキーボードなど利用しましょう!

最後に詳しく紹介しますが、もしあなたが

 

目線を上げるためだけにPCスタンドを使いたい。

というのであれば、MOFTのZスタンドと別のキーボードを準備するのがおすすめです!

その5:使えるパソコンが限られている

5つ目ですが、使えるパソコンが限られていることです。

MOFTのPCスタンドはパソコンの底面に貼り付けて使用します。

なので、底面がボコボコしているパソコンには取り付けできません。

MacBookは底面がフラットなので問題なく取り付けできます。

 

私が会社で使っているHPのノートPCも問題なく取り付けできました。

底面に通気口があるものの、平べったい構造だったので特に問題なく取り付けられました。

問題なのは「底面がデコボコしているPC」です。

レノボのパソコンや日本製のパソコンって、なぜかバッテリーの部分が波打っているんですよね。

こんな感じで、底面が凸凹したパソコンには取り付けできない点も、MOFTのデメリットと言えますね。

この場合は、MOFTのPCスタンドではなく、他のPCスタンドを使うことを考えましょう。

MOFTのPCスタンドの種類について

それでは最後に、MOFTのPCスタンドの種類について解説します。

それでは詳しく解説します!

その1:超薄型ノートパソコンスタンド

まず1つ目ですが、超薄型ノートパソコンスタンドです。

この記事で紹介した、私が会社で愛用しているMOFTのノートPCスタンドです。

メリットデメリットや使い勝手は先ほど解説した通りですが、MOFTの中で一番ベーシックなPCスタンドです。

もしあなたが、

 

とりあえずMOFTのPCスタンドを使ってみようかな

というのであれば、まずはMOFTの超薄型ノートパソコンスタンドを使いましょう!

>>AmazonでMOFT超薄型ノートパソコンスタンドを見る

その2:超薄型ノートパソコンスタンドミニ

2つ目ですが、超薄型ノートパソコンスタンドミニです。

こちらは先ほど紹介したMOFTのPCスタンドのミニサイズです。

引用:Amazon公式サイト

その名の通り、通常のMOFTのPCスタンドよりもコンパクトになっています。

通常のPCスタンドが

  • 15度と25度の角度調節
  • 厚さ3ミリ、重さ89g

であるのに対し、超薄型ノートパソコンスタンドミニだと

  • 10度と25度の角度調節
  • 厚さ3ミリ、重さ37g

重さが半分以下になっています!

サイズがコンパクトになっているものの、角度調整は2段階できますので、人によってはこちらの方が合っているかもしれませんね!

>>AmazonでMOFT超薄型ノートパソコンスタンドミニを見る

その3:Zスタンディングデスク&スタンド

3つ目ですが、Zスタンディングデスク&スタンドです。

こちらは「スタンディングデスク」という位置付けのMOFTのPCスタンドです。

写真のように、立ちながら作業する時にも使える優秀なスタンディングデスクになります!

引用:Amazon公式サイトより

しかも、この大きさでありながら「折りたたみできる」という点も魅力的です!

ちなみに、スタンディングだけでなく、通常のPCスタンド・タブレットスタンドにもなります。

角度調節は、

  • 25度
  • 35度
  • 45度
  • 60度

上記の4段階となりますので、より作業環境に適した角度に調節することができます!

>>AmazonでMOFTのZスタンディングデスク&スタンドを見る

その4:多機能キャリーケース

4つ目ですが、多機能キャリーケースです。

こちらは、PCスタンドでありながら「PC収納ケース」にもなる、画期的なPCスタンドです!

引用:Amazon公式サイト

角度調節については、

  • 15度
  • 25度

の2段階調節となっており、この点は通常のMOFTのPCスタンドと同じです。

しかしながら、PCケースというだけあって設置面積が大きいため、安定性はこちらの方が上でしょう!

また、内部には伸縮する収納ポケットがあるため、充電器などの小物品を収納することもできます!

PCケースとしての見た目に関しても「革製?と思わせるデザイン」という感じで、スタイリッシュで万人受けするデザインです!

表面に撥水加工が施されている点もGOODです!

 

次回買い替えるタイミングでは、こちらの多機能キャリーケースを使おうと思っています!!

>>AmazonでMOFT多機能キャリーケースを見る

参考:他のPCスタンドとどっちがおすすめ?

参考までに、他のPCスタンドとどっちがおすすめなのか解説しておきます。

私は以前、こちらのPCスタンドを使っていました。

MOFTよりも少しごついイメージですが、その分がっちりとしていることも特徴です。

 

タイピングした時の安定性もこちらの方が上ですね。

ただし、持ち運ぶときには少しだけかさばってしまうというデメリットがあります。

邪魔になるというより「MOFTと比較すると嵩張る」というぐらいですけどね。

どちらかと言えば、持ち運ぶというよりも「自宅で固定して使う」場合には、こちらのPCスタンドの方が安定していて良いかもしれませんね。

なので、もしあなたが

  • 持ち運びはせずに自宅で使うだけ
  • 持ち運びするけどバッグに入れるので問題ない
  • タイピング時の安定性を重視している

というのであれば、MOFTではなく他のPCスタンドを使うのがおすすめです!

なお、折りたたみ式のPCスタンドについては、こちらの記事で詳しく解説しています!

まとめ

というわけで、今回の記事では

  1. MOFTのPCスタンドについてレビュー
  2. MOFTのPCスタンドを使うメリット
  3. MOFTのPCスタンドを使うデメリット
  4. MOFTのPCスタンドの種類について

上記4つについてお話ししました。

MOFTのPCスタンドのメリットとデメリットを解説するとともに、MOFTのPCスタンドの種類を解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?

最後にもう一度、MOFTのPCスタンドのメリットとデメリットをまとめておきます!

メリット
デメリット
  1. 薄すぎて「持ち運ぶ」感覚がない
  2. 15度と25度の2段階調節可能
  3. 視線の位置が上がって健康的
  4. パソコンの熱を逃がしてくれる
  5. ぶっちゃけMacBookと相性抜群
  6. シール面は貼り直して使える
  7. 質感も素材もデザインも全て良し
  1. タイピング時の安定性が良くない
  2. パソコンを開くときが特に不安定
  3. 高さ調節が2段階しかできない
  4. キーボードも斜めになってしまう
  5. 使えるパソコンが限られている

メリットデメリットはあるものの、ぶっちゃけデメリットはそこまで気にするレベルではないと思います。

私も以前は別のPCスタンドを使っていたため、最初の頃は

 

なんか微妙に不安定なような気が・・・

という感じでした。

しかしながら、数日使えば慣れてきましたし、日に日にMOFTの使いやすさを感じるようになりました!

何より、超薄型なので「PCスタンドを持ち歩いている」という感覚が一切ありませんからね!

荷物が増えないに等しいため、外出先でPC作業をする時にも役立ちます!

 

ここまでスマートでオシャレなPCスタンドは他にないと言っても過言ではありません!

というわけで、これを機にMOFTのPCスタンドを使ってみてはいかがでしょうか?

>>AmazonでMOFTのPCスタンドを見る

P.S.

先ほども少しお話ししましたが、MOFTのPCスタンドはタイピングじの安定性に少し欠けるのも事実です。

もしあなたが、

 

タイピングがメインなので、安定性が良いことは絶対に必須条件だ!

というのであれば、別のPCスタンドを検討しましょう。

私はこちらのPCスタンドを使っていましたが、安定性が良くてタイピングしてもぶれることはありませんでした!

P.P.S.

こちらの記事で、おすすめのPCスタンド10選をまとめています。

もしあなたが、

 

他のPCスタンドも見て比較したいなあ

というのであれば、こちらの記事も読んでみてくださいね!

P.P.P.S.

もしあなたが、

 

PCスタンドを検討しているけど実際には自宅で使うだけ

というのであれば、一層のことPCスタンドではなく作業環境をガラリと変えた方が良いかもしれません。

私のデスク環境についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、興味があれば合わせてお読みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次