SWELLトップページをサイト風にカスタマイズする方法:ブロックを利用

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

 

有料テーマのSWELLを使っているんだけど
トップページを自分の好きな感じでカスタマイズしたい!

こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!

というのも、有料テーマのSWELLを愛用している私が、SWELLのトップページをサイト風にカスタマイズする方法を解説するからです!

実際、私はデフォルトのトップページではなく自分でカスタマイズしたトップページにしています!

今回の記事は以下の人向けです。

  • WPテーマSWELLを使ってブログを運営している人い
  • SWELLのトップページをサイト風にカスタマイズしたい人
  • トップページのカスタマイズ方法が分からない・CSSの知識がほぼ無い人

というわけで、今回の記事では

  1. SWELLのトップページをカスタマイズする前作業
  2. SWELLのトップページをカスタマイズする方法
  3. SWELLトップページのスライダーの設定に関して
  4. SWELLでトップページを作った感想

上記4つについてお話しします。

この記事を読み終えた後、あなたは

  • 自分好みのオシャレかつオリジナルのトップページを作れる
  • CSSの知識も不要・難しい操作は一切なしでトップページをカスタマイズできる
  • ユーザーの目を引くデザインのトップページができる

これらのメリットを得られます!

目次

SWELLのトップページをカスタマイズする前作業

それではまず、トップページを作る前作業について解説します。

手順は以下の2つだけです。

  • 新着記事一覧ページを作る
  • トップページ(固定ページ)を作る

それでは詳しく解説します!

その1:新着記事一覧ページを作る

まずは新着記事一覧ページを作リましょう。

 

と言っても、手順は超簡単なので安心してください。笑

STEP
固定ページを1つ新規作成する

固定ページを1つ作って、タイトルを「新着記事」にして保存します。

STEP
パーマリンクを設定する

パーマリンクは「new-post」にしておきましょう。

これで1つ目の手順は終了です!

その2:トップページ(固定ページ)を作る

次に、トップページとなる固定ページを作リましょう。

STEP
新規作成で固定ページを作成する

新規作成で固定ページを作成し、タイトルは「Home」にします。(TOPでもOK)

STEP
パーマリンクを設定する

固定ページのパーマリンクを設定します。

パーマリンクは「home」にしておきましょう。

これで2つ目の手順は終了です。

5分でできる超簡単な作業ですね!

なお、次項目からトップページの編集方法について解説しますが、基本的にはこのページをトップページにしてカスタマイズしていきます!

SWELLのトップページをカスタマイズする方法

それでは・・・ここからはSWELLのトップページをカスタマイズする方法について解説します!

とは言っても、どんなサイトを作りたいのか人によってまちまちだと思いますので、私のブログを例にして解説していきます。

流れを理解できたら、あとは応用力を聞かせていけばあなたの好きなデザインにカスタマイズできます!

具体的な手順は以下の6つです!

  • 新着記事のカラムを作る
  • 人気記事のカラムを作る
  • 各カテゴリーの記事一覧を作る
  • 自己紹介ブロックを作る
  • サイドバーを設定する
  • 固定ページをトップページにする

それでは詳しく解説していきます!

その1:新着記事のカラムを作る

まずは新着記事のカラムを作りましょう。

ソルブログで言うとこの部分ですね!

このブログでは「レイアウト要素」の2カラムを使って新着記事と人気記事を表示させています!

STEP
レイアウト要素⇨カラムを選択

ここでは「2カラム」を選択します。

STEP
左ブロックにSWELLブロック⇨投稿リストを設置
STEP
表示設定を編集

表示はリスト型、順序は「新着順」を選択します。

STEP
投稿リスト上部に吹き出しブロックを設置

「新着記事」という文字は吹き出しブロックを使っています

STEP
投稿リスト下部にSWELLブロック⇨SWELLボタンを設置

ボタンの表示名は「READ MORE ⇨」に設定、リンク先は「新着記事一覧ページ」に設定

こんな感じで新着記事のカラムが完成します!

その2:人気記事のカラムを作る

それでは次に、人気記事のカラムを作ります。

新着記事の右側のブロックを人気記事にしています!

STEP
レイアウト要素⇨カラムを選択

ここでは「2カラム」を選択します。

STEP
右ブロックにSWELLブロック⇨投稿リストを設置
STEP
表示設定を編集

表示はリスト型、順序は「人気順」を選択します。

STEP
投稿リスト上部に吹き出しブロックを設置

「人気記事」という文字は吹き出しブロックを使っています

STEP

こんな感じで人気記事のカラムが完成します!

新着記事を作る手順とほぼ同じで、投稿リストの表示順序を「人気順」にするですね!

その3:各カテゴリーの記事一覧を作る

それでは次に、各カテゴリーの記事一覧を作りましょう。

ソルブログで言うとこの部分ですね!

STEP
SWELLブロック⇨フルワイドを選択

横幅は「サイト幅」に設定、背景色はお好きな色にしましょう。

この時に使う色は「Color Hunt」を使って決めたらいいと思います!
Color Hunt

もちろん画像や写真でもOKです!

STEP
見出しを作る

デフォルトでH2タグになっているので、文字だけを編集しておきましょう。

背景色と文字の色が被っている場合は文字の色を変えておきましょう!

STEP
レイアウト要素⇨カラムを選択
STEP
左ブロックにSWELLブロック⇨投稿リストを設置
STEP
表示設定を編集

表示はリスト型、順序は「新着順」を選択します。

新着順でも人気順でもOKです。

STEP
カテゴリーを選択

表示したい記事のカテゴリーを選択しましょう。

STEP
ボタンを編集

ボタンのテキストを「READ MORE ⇨」に設定します。

リンク先ですが、カテゴリーを指定した場合は自動的にそのカテゴリーページに設定されます。

あなたが記事ごとに指定した場合は、表示させたいページのURLを入力しておきます。

STEP
右ブロックも同じ手順で作る

全く同じ手順で、違うカテゴリーの記事を表示させています。

STEP
2カラムの下部にもSWELLブロック⇨投稿リストを設置

上記の右・左以外のカテゴリーの記事を一覧にします。

表示はテキスト型で表示させています。

こちらは「READ MORE ⇨」のボタンは設置していませんが、リンク先を指定させるか、単一カテゴリ指定の場合は表示させることができます。

STEP
同じ手順で別のカテゴリーの記事一覧を作る

上記と同じ手順で、あなたのブログの別のカテゴリーの記事一覧リストを作りましょう。

なお、ブロック毎に色を変えておく方がベターです。(ぱっと見で違いが分かるため)

こんな感じで各カテゴリーの記事一覧が完成します!

その4:自己紹介ブロックを作る

それでは次に、自己紹介ブロックを作っていきます。

ソルブログで言うとこの部分ですね!

STEP
SWELLブロック⇨フルワイドを選択

横幅は「サイト幅」に設定、背景色はお好きな色にしましょう。

先ほどと同じく、使う色は「Color Hunt」を使って決めればOK、画像や写真でもOKです!

STEP
見出しを作る

見出しの部分に「プロフィール」とか「ソルブログについて」という文言を入力します。

STEP
レイアウト要素⇨カラムを選択

ここでは左側(アバター画像がある方)を小さめに、右側の文章欄を大きめにしています。

STEP
左ブロックにアバター画像を入れる

あなたのプロフィールの画像を挿入します。

まだプロフィール画像がない場合は、これを機に以下サイトでプロフィールの画像を作っておきましょう!

STEP
右ブロックに文章を入れる

上段と下段に分けて、ブログに関する解説と、運営者に関する解説を入れています。

ボックス装飾などをうまく使うことで見やすくなります!

STEP
各リンクを挿入する

レイアウト要素⇨カラムで3カラムを選択します。

STEP
SWELLブロック⇨SWELLボタンを挿入

SWELLボタンを挿入し、各ボタンに「プロフィール」「ソルブログについて」「ツイッター」のリンクを挿入しています。

こんな感じで自己紹介ブロックが完成しますが、あなたの好きなように改造すればOKです!

なお、注意点としては「スマホで見た時」のことも考えておきましょう。
いざスマホで見てみると、変な見た目になっていたりレイアウトが崩れていたり・・・なんてこともありますので。

その5:サイドバーを設定する

次に、必要があればサイドバーも表示しておきましょう。

私は最初サイドバーを非表示にしていたのですが、

 

サイトバーがあったほうがブログっぽい感じがしていいなあ〜

と思ったので、今はサイドバーを表示させています。

STEP
右側の「文書」を選択
STEP
目次やサイドバーの表示項目を編集する

目次やサイドバーを表示させる場合は「表示」に、表示させたくない場合は「非表示」にしましょう。

アドセンスの自動広告を表示させるかどうかも設定できます!

STEP
サイドバーを編集する

外観⇨ウィジェットを選択し、サイドバーを編集します。これはあなたのお好みですね。

これでサイドバーの設定は終了です。

その6:固定ページをトップページにする

最後に、完成した固定ページをトップページに設定します。

STEP
設定⇨表示設定を選択
STEP
ホームページの表示設定編集

ホームページの表示設定を固定ページに変更し、該当する固定ページを選択します。

  • ホームページ:トップページにすべき固定ページを選択
  • 投稿ページ:「新着記事」の固定ページを選択
STEP
最後にあなたのサイトを見てチェックする

これできちんと表示されていたらOKです!

こんな感じで、あなただけのオリジナルのトップページが出来上がります!

今回は私のブログのトップページを例にお話ししましたが、応用を利かせていけばどんなページでも作成することが可能です!

\こちらの記事がおすすめ/

『絶対に欲しくなる』WPテーマSWELLを使った感想:結果をもたらす神テーマ

SWELLトップページのスライダーの設定に関して

それではここで、SWELLのトップページをカスタマイズする際の「スライダー」に関する設定をしておきましょう。

具体的な手順は以下の2つだけです。

  • メインビジュアルを設定する
  • 記事スライダーを設定する

それでは詳しく解説します!

すでに設定済みの場合はこの項目は飛ばしていただいても大丈夫です。

その1:メインビジュアルを設定する

まずはメインビジュアルを設定しておきましょう。

ソルブログで言うとこの部分ですね!

メインビジュアルは、いわゆる「ユーザーの目を引くファーストビュー」というメリットがあります。

しかし、その反面で

画像を表示させるので表示速度が落ちる

というデメリットもあります。

 

表示させるかどうかはあなたの自由です。

私は最初「表示速度重視」でメインビジュアルを非表示にしていましたが、せっかくのSWELLの機能なので今はメインビジュアルを表示させています。

STEP
外観⇨カスタマイズ⇨トップページ⇨メインビジュアルを選択
STEP
あなたの好きな画像を挿入する(基本5枚まで)
STEP
必要があればリンク先とボタンを表示させる

リンク先に関しては、スライド画像ごとに設定することも、スライド画像だけを数枚にしてリンク先を固定することも可能です!

STEP
細かい設定をする

私は「スクロールボタンあり」「ウィンドウサイズにフィット」「矢印ナビゲーション表示」にしています。

これでメインビジュアルの設定は終了です!

その2:記事スライダーを設定する

続いて、記事スライダーの設定をしますが・・ソルブログでは「記事スライダー」が非表示にしています。

というのも、トップページで各カテゴリーの記事を一覧にしているからです。

もしあなたが

 

記事スライダーが必要だ!

というのであれば、

外観⇨カスタマイズ⇨トップページ⇨記事スライダー

の手順で記事スライダーを設定しておきましょう。

以前は記事スライダーを使っていましたが、その際に

 

うわあ〜昔書いた記事が表示されるじゃん。
こんな記事読んでほしくないんだけどなあ〜

という記事まで表示されていました。

そのページを非公開にすればいいのですが、

記事スライダーで表示させたくないページIDを指定できない

というのはデメリットに感じましたね。

\こちらの記事がおすすめ/

『絶対に欲しくなる』WPテーマSWELLを使った感想:結果をもたらす神テーマ

SWELLでトップページを作った感想

それでは最後に、SWELLでトップページを作った感想を解説します!

その1:CSS等の知識は一切不要です!

この記事に書いてある手順をもとに、実際に私もSWELLのトップページを改良したのですが・・・

その時に感じたことだが、

CSSの知識は一切不要である

ということです。

この記事をここまで読んでいただいたのであれば分かるかと思いますが、基本的には「ブロックエディタの編集」しかやっていません!

ブロックエディタを操作するだけでこのようなトップページを作ることができました。

SWELL以外のテーマを使っている状態でトップページをカスタマイズするとなれば、普通は

  • CSSをカスタマイズしないといけない
  • 多少の知識が必要である
  • もしくはネットでコードを調べる必要がある

というデメリットがありますよね。

しかし、SWELLの場合は

難しい知識は一切不要。
ブロックの組み合わせだけで簡単にカスタマイズ可能。

ということです!

ふと感じたのですが、

 

そもそもSWELLに変えてからCSSを一切触っていない

ということにも気がつきました・・・

その2:ブロックエディタがマジで神レベル

SWELLはブロックエディタに完全対応のWPテーマであり、特にブロックエディタの編集作業の効率がめちゃくちゃいいです!

普段の記事投稿はもちろん、このようなトップページも簡単に作ることができたましたからね!

少し話が逸れてしまいますが・・・日々の記事投稿の際の「編集作業」って意外と時間がかかりますよね?

そうした時間を短縮できるというのは、SWELLを使う大きなメリットだと感じています。

また、1つ目の感想と同じことですが、難しい知識は一切無くてもおしゃれなトップページを作ることもできました。

なので、今の私が思うのは

 

知識がないど素人こそ有料(優良)テーマのSWELLを使うべきだ!

ということですね!

ちなみに、トップページ作成で使ったブロックは「フルワイド」「投稿リスト」「カラム」です。

その3:カスタマイズ次第でどんなサイトでも作れる

今回は私のトップページを例にしてお話ししましたが、これでブロックエディタの操作方法が何と無く理解できたと思います。

あとはあなた好みのデザインにカスタマイズしていただけたらOKです!

また、実際にトップページを編集してみることで、

 

カスタマイズの組み合わせ次第ではどんなサイトでも作れる

と思いました。

個人ブログはもちろん、企業サイトだって作れるでしょう!

なお、くろしばさん(@___kurosb)のサイトで「SWELLを使ったブログ一覧」のページがありますので、

 

どんなトップページにしようか迷うなあ〜
まだイメージが固まっていないんだよなあ〜

と思うのであれば、こちらのサイトを見てどんなデザインにするのか参考にしてもいいと思います!

まとめ

というわけで、今回の記事では

  1. SWELLのトップページをカスタマイズする前作業
  2. SWELLのトップページをカスタマイズする方法
  3. SWELLトップページのスライダーの設定に関して
  4. SWELLでトップページを作った感想

上記4つについてお話ししました。

WPテーマSWELLを使ったトップページのカスタマイズ方法について解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?

もしあなたが

 

SWELLを使っているけどトップページをカスタマイズしたい

とか

 

トップページを編集したいけどイメージが固まっていない

というのであれば、一つの参考にしていただけたらと思います!

実際にやってみると分かることなのですが・・・SWELLのブロックエディタはマジで神レベルですからね!

何よりも、このようなトップページの編集を

CSSの知識や難しい操作は一切不要でできる

というのは、非常に大きなメリットですからね!

というわけで・・・これを機にあなたもSWELLを使ったサイトのトップページをカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?

\こちらの記事がおすすめ/

『絶対に欲しくなる』WPテーマSWELLを使った感想:結果をもたらす神テーマ

P.S.

今回の記事は「すでにSWELL」を使っている人に向けて書いていますが、もしあなたが

 

現在SWELL以外のテーマを使っている

というのであれば・・・これを機にSWELLに乗り換えてみてはいかがでしょうか?

ブロックエディタ完全対応のテーマであり、実用性はもちろんデザイン性の高いおしゃれなテーマを簡単に手に入れることができますからね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次