みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
数種類のデバイスがあるんだけど、ケーブルを何本も持ち歩くのが嫌なので1つのケーブルにまとめたい。それぞれのケーブルの特徴やメリットデメリットも知りたい。ミニマリストにおすすめの充電ケーブルを教えて!
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!
今回の記事は以下の人向けです。
- ミニマリストにおすすめの充電ケーブルが欲しい人
- 充電ケーブルを選ぶ時のポイントを知りたい人
- 複数種類のデバイスをケーブル1つだけで充電したい人
今回の記事では
- ミニマリストが充電ケーブルを選ぶポイント
- 充電ケーブルの種類とメリットデメリット
- ミニマリストがおすすめする充電ケーブル
上記3つについてお話しします。
この記事を読み終えた後、あなたは
- アンカーのおすすめのモバイルバッテリーが分かった
- モバイルバッテリーを選ぶ時のポイントが分かった
- アンカー製品のおかげで充電切れに困ることがなくなった
という結果を手にすることができます!
ミニマリストが充電ケーブルを選ぶポイント
それではまず、ミニマリストが充電ケーブルを選ぶ時のポイントを解説します。
具体的には以下の5つです。
- ケーブルの耐久性
- コンパクトになるかどうか
- 1つで数種類を充電できるか
- 充電するときの速度
- データ通信対応か
それでは詳しく解説します!
その1:ケーブルの耐久性
まず1つ目ですが、ケーブルの耐久性です。
充電ケーブルほぼ毎日使うものなので、毎日使っても大丈夫な耐久性が重要ですよね。
言うまでもありませんが、安物の充電ケーブルだと、
- すぐに断線してしまう
- 根元がすぐに千切れてしまう
と言うことがあります。
Apple純正のケーブルは特に根元が断線しやすいですよね。笑
例えばですが、オウルテックの公式サイトには、
断線しやすい付け根部分を強化する事でフラットケーブルの超タフ化を実現し、30,000回以上の屈曲試験に合格することができました。
内部に強力な防弾繊維を使用することで引っぱりに強いケーブルになり断線しにくくなっています。
引用:Amazon公式サイトより
という記述があります。
公式サイトに試験データ(3万回の試験を突破)みたいなことが書かれていますので、こちらを参考にしましょう。
余談ですが、私が愛用しているオウルテックのケーブルは・・・
1年半以上毎日使っているものの今だに断線していません!
なお、ケーブルにはいろんな種類の素材があって、
- アラミド繊維配合
- ナイロン素材
- ナイロンメッシュ素材
などがあります。
その2:コンパクトになるかどうか
2つ目ですが、コンパクトになるかどうかです。
簡単にいうと、巻き取り式のケーブルかどうかですね。
巻き取り式のケーブルの場合、ケーブル部分を全て収納できます。
カバンの中に入れていてもケーブルが絡まることがありません!
また、普通のケーブルを収納する際に「折り曲げて」収納することも多いと思います。
しかし、これも断線の原因になるんですよね。
携帯性だけでなく、ケーブルを長く使うという観点からも、巻き取り式のケーブルがおすすめです!
その3:1つで数種類を充電できるか
3つ目ですが、1つで数種類を充電できるかどうかです。
言い換えると、2in1(3in1)かどうかですね。
もっと簡単に言うと、
1つのケーブルで
2種類を充電できる
と言うことです。
2in1があれば、2本持ち歩いていたケーブルを1本にまとめることができます。
3in1の場合は、3本持ち歩いていたのを1本にまとめることができます!
なお、
- 先端にアタッチメントがついているもの
- 線が分岐して2本または3本になっているもの
があります。
後者の場合は2~3種類のデバイスを同時に充電することも可能です。
その4:充電するときの速度
4つ目ですが、充電するときの速度です。
基本的には2.4Aぐらいが急速充電と言われています。
それ以下でも充電できなくはないのですが
まだ充電が終わらないなあ~
と言うちょっとしたストレスはあります。
自宅で寝るときに充電するだけ
であればそこまで気にする必要はありませんが・・・
外出先で充電するケースが多い場合、2.4A以上の速度に対応したケーブルにしましょう。
ただし、ケーブルの充電速度が速くても「充電プラグの速度が対応していない」と言うケースもあります。
なので、急速充電を求めるなら「充電プラグ」にも注意しましょう!
その5:データ通信対応か
5つ目ですが、データ通信対応かどうかです。
自宅で充電するだけであれば気にする必要はありませんが、パソコンと繋いでデータの受送信をする場合、データ通信対応のケーブルでなければいけません。
買った後に、
いざ使おうとしたらデータ通信できなかった・・・
なんてことがないように注意しましょう。
せっかく使うのであれば、データ通信もできた方がいいに決まっていますよね?
ちなみに、最近私はiPhoneのAir dropを使うことが多いです。
充電ケーブルの種類とメリットデメリット
それでは次に、充電ケーブルの種類とメリットデメリットを解説します。
具体的には以下の3つです。
- 巻き取り式のメリットデメリット
- 2in1(3in1)のメリットとデメリット
- 編み込み式ケーブルのメリットとデメリット
それでは詳しく解説します!
その1:巻き取り式のメリットデメリット
まず1つ目ですが、巻き取り式のメリットとデメリットです。
基本的には巻き取り式のメリットの方が大きいですが、場合によってはデメリットに感じることもあります。
また、巻き取り装置の寿命もありますので、ずっと使っていると巻き取りがうまくできなくなる恐れもあります。
とは言え、巻き取りできなくなることなんてそうないと思いますし、そのぐらい使い込んだら新機種・高性能のケーブルが登場しているはずです。
なので、デメリットはあまり気にする必要はないでしょう!
その2:2in1(3in1)のメリットとデメリット
2つ目ですが、2in1(3in1)のメリットとデメリットです。
デメリットに関して言うと、2in1のケーブルはどうしても丈夫さが失われます。
また、アタッチメントが外れてしまい紛失する可能性もあります。
実際に私は紛失した経験もあります。泣
なお、Colourfulstarの場合はアタッチメント式ではないのですが・・・
物によっては同時充電することもできるのですが、その場合は
- 充電速度がめちゃくちゃ遅くなる
- 充電プラグの温度が急激に上がる
と言うこともあり得ます。
その3:編み込み式ケーブルのメリットとデメリット
3つ目ですが、編み込み式ケーブルのメリットとデメリットです。
私は一時期編み込み式ケーブルを使っていたことがあります。
ただし、折り曲げて収納している時に癖がつくので、
実際に使う時に変に曲がっていたり捩れていることがある
と言うことがありました。
ミニマリストがおすすめする充電ケーブル
それでは最後に、ミニマリストがおすすめする充電ケーブル6選を解説します。
それでは詳しく解説します!
その1:オウルテック 3in1巻き取り式充電ケーブル
まず1つ目ですが、オウルテックの3in1巻き取り式充電ケーブルです。
私が愛用しているのは2in1のものなのですが、最新型では3in1になっています!
巻き取り式なので、使わない時はケーブルを収納できますし、長さ調節も可能となっています!
私が今一番欲しい充電ケーブルです!
>>Amazonでオウルテックの3in1巻き取り式充電ケーブルを見る
その2:Colourfulstar 3in1巻き取り式充電ケーブル
2つ目ですが、Colourfulstarの3in1巻き取り式充電ケーブルです。
こちらも私が1年以上愛用している充電ケーブルです!
ただし「3種類同時の充電」はできませんのでご注意ください・・・
また、シンプルな見た目とつや消しの質感が非常におしゃれです!
大きさも非常にコンパクトであり、持ち運びに便利な大きさですね!
その3:CAEFLE 3in1巻き取り式充電ケーブル
3つ目ですが、CAEFLEの3in巻き取り式充電ケーブルです。
こちらも巻き取り式の3in1充電ケーブルです。
ただし、CAEFLEのケーブルは線が分岐しているので
一度に3種類の
デバイスを充電可能
という特徴があります。(実際の充電速度はさておき)
先端のケーブルが収納できないので、
というデメリットはありますが・・・
(充電プラグの容量にも左右されるけど)急いでいる場合は一度に2~3種類のデバイスを同時に充電できます!
>>AmazonでCAEFLEの3in巻き取り式充電ケーブルを見る
その4:Allroundo 伸縮式 3in1 充電ケーブル
4つ目ですが、Allroundoの伸縮式3in1充電ケーブルです。
こちらは巻き取り式ではなく「伸縮式」のケーブルとなっています。
充電速度は1.8Aと少し遅めなのですが、
- コンパクトに収納できる点
- アタッチメント次第でいろんな使い方ができる
ことが最大のウリですね。
これ一つあれば、
- USB-A
- microUSB
- USB-C
- Lightning
上記の全てに対応できます!
色は黒・白・赤の3種類があります。
>>AmazonでAllroundoの伸縮式3in1充電ケーブルを見る
その5:Anker PowerLine II 3in1 ケーブル
5つ目ですが、AnkerのPowerLine II 3in1ケーブルです。
こちらは安心のアンカー性の充電ケーブルであり、Amazon Choiceにも選ばれた優秀な充電ケーブルです!
巻き取り式ではないのでケーブルは収納できませんが、その代わりにケーブルの頑丈さで言えば5つの中で最も強いと言えるでしょう!
また、充電速度はピカイチであり、
- 充電速度は最大2.4A
- USB-C機器であれば最大3Aの急速充電
に対応しています!
>>AmazonでAnkerのPowerLine II 3in1ケーブルを見る
その6:Baseus 3in1 急速3.5A充電ケーブル
6つ目ですが、Baseusの3in1急速3.5A充電ケーブルです。
こちらは私が昔使っていた充電ケーブルになります。
また、Baseusのケーブルは高密度ナイロン編組線でできています。
一般的なナイロン素材とは違って、曲げやすく、でも曲がって変形しないという、耐久性を兼ね備えた充電ケーブルです。
急速3.5Aというスピードもメリットの一つですね!
>>AmazonでBaseusの3in1急速3.5A充電ケーブルを見る
おまけ:変換アダプターを使う
参考までに、マルチ充電ケーブルを購入するのではなく「変換アダプターを使う」という方法もあります。
ケーブルの先端に変換アダプターをくくりつけておけば、それだけで2in1のケーブルに早変わりしますからね!
こんな感じで、ケーブルを買い換えるのではなく「変換アダプターを使う」という技もありますよ!
まとめ
というわけで、今回の記事では
- ミニマリストが充電ケーブルを選ぶポイント
- 充電ケーブルの種類とメリットデメリット
- ミニマリストがおすすめする充電ケーブル
上記3つについてお話ししました。
ミニマリストが充電ケーブルを選ぶポイントを解説するとともに、ミニマリストがおすすめする充電ケーブルを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?
あなたに合った充電ケーブルを使って、何本もあるケーブルを1つにまとめちゃいましょう!
P.S.
こちらの2つは私が愛用している充電ケーブルです。
2つとも1年半以上使っているガジェットとなりますが、今だに断線しておらず、問題なく使えています!
コメント