みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
イタリア料理に興味があって、グアンチャーレを使いたいんだけど・・・グアンチャーレってどこで売ってるの?スーパーで買えるの?グアンチャーレを売ってるオンラインショップを教えて!
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!
今回の記事は以下の人向けです。
- グアンチャーレはどこで売っているのか知りたい人
- 珍しい食材を買えるオンラインショップを知りたい人
- 少し変わった食材を取り入れて本格的な味にしたい人
今回の記事では
- 高級食材グアンチャーレについて解説
- ハイ食材室を使って感じたメリット
- ハイ食材室で絶対に購入すべき食材
- ハイ食材室はどんな人におすすめ?
上記4つについてお話しします。
この記事を読み終えた後、あなたは
- グアンチャーレはハイ食材室で買えば良いと分かった
- ハイ食材室のメリットやオススメの食材を理解できた
- 珍しい食材を取り入れて毎日の食事の質が上がった
という結果を手にすることができます!
高級食材グアンチャーレについて解説
それではまず、高級食材であるグアンチャーレについて解説します。
具体的には以下の4つです。
- グアンチャーレって何?
- グアンチャーレはどこで買える?
- グアンチャーレはハイ食材室で!
- ハイ食材室を実際に使った感想
それでは詳しく解説します!
その1:グアンチャーレって何?
まず1つ目ですが、グアンチャーレとは何なのかについてです。
豚の頬肉・・・と言われてもピンとこないかもしれませんが「豚トロ」といえばピンときますよね!
グアンチャーレとは、豚トロを塩漬けして作られた発酵食品です。
ちなみにですが、他によく耳にするであろうものは
- パンチェッタ
- ベーコン
上記2つだと思います。
上記2つに比べると流通量が少ないのですが、脂身がたっぷりでとても美味しいのが特徴です!
また、塩漬けしていることもあって、さほど脂っこくありません。
焼肉で豚トロを注文しまくるとしんどくなりますが、グアンチャーレで胃もたれしたことがありません!笑
その2:グアンチャーレはどこで買える?
2つ目ですが、グアンチャーレはどこで買えるのかについてです。
ただでさえ流通量が少ないグアンチャーレ・・・パンチェッタでさえ手に入りにくいのに、グアンチャーレは売っているのでしょうか??
結論としては、
- カルディ
- 成城石井
- ジュピター
- 明治屋
- A-Price
上記のように「輸入食材」を取り扱っているお店で買える可能性があります。
とは言え、少なくとも私の家の近くのカルディ・A-Priceでは、グアンチャーレを見たことがありません。
そう考えると、お店やスーパーに足を運んでグアンチャーレを購入する・・・というのは難しいのかもしれません。
ちなみに、ハウステンボスのお土産やさんで「パンチェッタ」を買った経験はあります。笑
ということで、もしあなたが
どうしてもグアンチャーレを食べてみたい!
というのであれば、次項で紹介する「ハイ食材室」を利用しましょう!
その3:グアンチャーレはハイ食材室で!
3つ目ですが、グアンチャーレはハイ食材室で購入しましょう!
先ほど登場した「ハイ食材室」についてですが、株式会社ドレステーブルが運営する食品販売サービスです。
基本的には輸入商品を取り扱っていて、
- チーズや生ハム、パスタといった定番食材
- フォアグラや鹿肉、エスカルゴなどの珍しい食材
が購入できるのが魅力です!
私も楽天市場で購入しています!
なお、私は最初、パルミジャーノレッジャーノチーズを購入しようと思って、試しに利用したのですが・・・
ほぼ毎月何千円もかけて買い物をしていますが、
- 日々の料理が美味しくなる
- 妻が「美味しい」と喜ぶ
- 料理が上手くなった気分になる
という感じで、本当に良いことだらけなのです!!
その4:ハイ食材室を実際に使った感想
4つ目ですが、ハイ食材室を実際に使った感想についてです。
結論としては、
絶対に買って損しない
高級食材が簡単に手に入る
という感じですかね。
完全にリピーターと化しました!
また、ハイ食材室の評判についてですが・・・楽天市場での総合評価は星4.57と非常に高く、レビューの数も2万件を超えています!
利用者が多く、しかも利用者のほとんどがハイ食材室に満足している・・・ということです!
丁重、迅速に連絡も頂き大変安心して購入することが出来ました。ありがとうございました。
引用:楽天市場公式サイトの口コミより
グルメ食材や珍品などパーティーメニューにピッタリなショップさんです。
引用:楽天市場公式サイトの口コミより
目玉商品はすぐ売り切れるのでメルマガ必須です。
何十回利用したことか。楽天の中で一番お世話になっている店かもしれません。世界の美味しいものを楽しむ機会をいただいています。
引用:楽天市場公式サイトの口コミより
ちなみに、ハイ食材室は
SHOP OF THE YEAR 4年連続受賞
という記録偉大な記録も持っています!
ネット販売の食材って大丈夫なのかな?輸入製品って大丈夫?食べても平気だよね??
こんな心配は無用ですよ!
ハイ食材室を実際に利用して感じたメリット
それでは次に、ハイ食材室を実際に利用して感じたメリットを解説します。
具体的には以下の5つです。
- スーパーにない珍しい食材が手に入る
- 毎日の料理が美味しく&楽しくなる
- 高級食材がお手頃な値段で手に入る
- 家族にめちゃくちゃ喜んでもらえる
- ネットだから自宅に届けてもらえる
それでは詳しく解説します!
その1:スーパーにない珍しい食材が手に入る
まず1つ目ですが、スーパーで売っていない珍しい食材が手に入ることです。
例えばですが、イタリア料理でよく使われているパンチェッタやグアンチャーレは普通のスーパーでは手に入りません。
そんな珍しい食材が、スマホで数クリックで簡単に手に入るというのは、非常に大きなメリットではないでしょうか?
また、ハイ食材室は配送スピードも非常に早く、(在庫があれば)2〜4日ぐらいで自宅に配達されます。
うわあ!この食材美味しそう!
今すぐ食べたい!!
というせっかちなあなたの悩みを一瞬で解決してくれます!
その2:毎日の料理が美味しく&楽しくなる
2つ目ですが、毎日の料理が美味しく&楽しくなることです。
なので、毎日の料理が美味しく・楽しくなることは間違いありません!
これらの珍しい、かつ高級食材を使うことで、毎日の料理が楽しくなる・毎日の料理が美味しくなるというメリットがあります。
実際に、私も妻も
これめちゃくちゃ美味しいね!
という感じで、毎日の料理がより楽しいものにランクアップしています!
その3:高級食材がお手頃な値段で手に入る
3つ目ですが、高級食材がお手頃な値段で手に入ることです。
しかし!
ハイ食材室では、そうした高級食材を「超お手頃な値段」で手に入れることができるのです!!
また、サイズも一般家庭でちょうど使いきれるようなサイズなので、
なんてこともありません。
よくあるのは、高級食材を大きな塊で販売するということです。
しかし、ハイ食材室はそんな心配は不要です!
- 高級食材がお手頃な値段で手に入る
- 一般家庭で使い切りやすいサイズである
これもハイ食材室のメリットですね!
余談ですが、例えばパンチェッタを本気で作ろうとしたら、2週間ぐらいは必要です。
自分で一から作るのは鬼のように大変なんですよね。
その4:家族にめちゃくちゃ喜んでもらえる
4つ目ですが、家族にめちゃくちゃ喜んでもらえることです。
先ほども少しお話ししましたが、ハイ食材室の食材を使うことで、毎日の料理の質が高くなります。
また、珍しい食材がたくさんありますので、料理を楽しむことだってできます。
私の妻も
これめっちゃ美味しいよね!また食べたい!
と言いながら美味しそうにご飯を食べてくれます。笑
これってめちゃくちゃ大事なことだと思うんですよね!
あなたがお母さんであれば旦那さんや子供さん、あなたが男性であれば彼女さん、こんな感じで、
食を通じてあなたの
大切な人に喜んでもらえる
というのは、ハイ食材室のメリットといえるでしょう!
その5:ネットだから自宅に届けてもらえる
5つ目ですが、ネットだから自宅に届けてもらえることです。
ハイ食材室は楽天市場に出店しているオンラインショッピングであり、基本的にはネット購入のみとなります。
なので、あなたがいちいち店舗に足を運んで買い物する必要がありません。
あなたはネットでぽちぽちして、自宅で待っているだけで良いのです!
あとは配達員さんがあなたの自宅まで
高級食材を届けてくれるのですから!
目利きをする必要もありません。
ただでさえ手に入りにくい珍しい食材が、自宅で待っているだけで届くなんて・・・夢のような話ですよね!
この点も、ハイ食材室を使うメリットと言えますね!
補足:お店の仕入れでも使われているレベル
補足ですが、ハイ食材室はお店の仕入れでも使われているレベルです。
そして、私が実際にイタリア料理店を訪れた際、
これ絶対にハイ食材室のやつだ。
全く同じ味がするぞ。
と思うことが何度かありました。笑
つまり、プロのイタリア料理人が使っているような高級食材が、ど素人の私のような人間でもお手頃な値段で手に入るというなんですよ!!
ハイ食材室で絶対に購入すべきおすすめ食材
それではここで、ハイ食材室おすすめの食材を紹介します。
具体的には以下の4つです。
それでは詳しく解説します!
その1:パンチェッタ&グアンチャーレ
まず1つ目ですが、パンチェッタ&グアンチャーレです。
冒頭でもお話しした通り、グアンチャーレというのは「豚の頰肉の塩漬け」です。
美味しいカルボナーラを作りたい!
そう思ってパンチェッタを購入しようと調べていたのですが・・・気がついたらグアンチャーレを買っていました。笑
イタリアのカルボナーラは「グアンチャーレとペコリーノロマーノチーズ」を使うのが主流です。
実際に買ってみると・・・めちゃくちゃ美味しい!
嫁と感動しながら食べました。
ちなみに、グアンチャーレを使った料理のオススメはカルボナーラですが、そのまま焼いて食べてもとても美味しいです。
その2:パルミジャーノレッジャーノ
2つ目ですが、パルミジャーノレッジャーノです。
以前こちらの記事でもお話ししています。
こちらも
美味しいカルボナーラが食べたい!
という思いで購入したものです。
ちなみに、パルミジャーノレッジャーノをAmazonで検索すると・・・塊のチーズが出てきます。(しかも数十万円!)
しかし、ハイ食材室は粉状になったパルミジャーノレッジャーノチーズが数千円で手に入ります!
パルミジャーノレッジャーノチーズを使うと料理のレベルが一気に上がりますので、興味がある人はぜひ使ってみてください!
その3:生ハム&その他肉類
3つ目ですが、生ハム&その他肉類です。
写真はないのですが・・・たまたま「セール期間中」に買った生ハムがめちゃくちゃ美味しかったです!
取り扱っている生ハムの種類はたくさんありますので、
食べ比べしてみるのもありですね!
なお、生ハムはいろんな料理に使えますので、
- そのまま食べるもよし
- サラダに乗せて食べるもよし
- パスタに乗せてもよし
何をしても美味しく食べられます!
私のオススメは「サラダの上に生ハムを乗せてチーズとオリーブオイルをかける」という食べ方です。
サラダだけでいくらでも食べられる満足できる味になります。
なお、生ハム以外にも鴨肉などもあるのですが・・・どれもめちゃくちゃ美味しいです!
お肉が好きな人であれば絶対に損しませんよ!
その4:オリーブオイルEX
4つ目ですが、オリーブオイルEXです。
これはつい最近購入したのですが、甘くて美味しいオリーブオイルです。
なお、我が家では基本オリーブオイルを使って調理します。
という試験根拠もありますし、何より美味しいですからね!
サラダにかけて食べてもとても美味しいです!
あって困らない・・・それがオリーブオイルですよ!
ハイ食材室はどんな人におすすめなのか?
それでは最後に、ハイ食材室はどんな人におすすめなのかを解説します。
具体的には以下の3つです。
- イタリア料理が好きな人
- 普段の料理の質を上げたい人
- 友人知人を招いて食事する人
それでは詳しく解説します!
その1:イタリア料理が好きな人
まず1つ目ですが、もしあなたが
イタリア料理が大好き!
というのであれば、ハイ食材室はもってこいと言えます。
特に、私のように
パスタが大好きだ!!
という人には、相性抜群といっても過言ではありません!
パンチェッタやグアンチャーレ、パルミジャーノといった普通のスーパーでは手に入らない珍しい食材が入手できますからね!
その2:普段の料理の質を上げたい人
2つ目ですが、もしあなたが
毎日の料理をもっと美味しくしたい!
と思うのであれば、ハイ食材室を利用することで料理のレベルが上がります。
冒頭でもお話ししたように「ハイ」という名前だけあって、高級食材が多いのがポイントです。
ハイ食材室の食材を使うことで毎日の料理が格上げされることは間違いありません!
- 料理も美味しくなる
- 料理が楽しくなる
- 人生の幸福度が上がる
一石三鳥ですね!
その3:友人知人を招いて食事する人
3つ目ですが、もしあなたが
友人知人を招いて食事することが多い
というのであれば、ハイ食材室を利用してみるべきですね!
また、家族にも喜んでもらえます!
食を通して家族団らんの時間を作ることができますので、
ハイ食材室は
幸せな時間を作る
と言っても過言ではありません!
まとめ
というわけで、今回の記事では
- 高級食材グアンチャーレについて解説
- ハイ食材室を使って感じたメリット
- ハイ食材室で絶対に購入すべき食材
- ハイ食材室はどんな人におすすめ?
上記4つについてお話ししました。
グアンチャーレを取り扱っているハイ食材室について解説するとともに、ハイ食材室を使って感じたメリットを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?
ネットでハイ食材室を見つけて、グアンチャーレにどハマりして以来・・・2年以上はグアンチャーレを買い続けています!
ということで、これを機にハイ食材室で珍しい食材を買って、日々の料理をより美味しくしてみてはいかがでしょうか?
P.S.
グアンチャーレとは別に、パルミジャーノレッジャーノチーズもリピートしています。
なんなら、グアンチャーレよりパルミジャーノレッジャーノチーズの方が勝っているかもしれません。笑
グアンチャーレと合わせて購入してみてください!超おすすめですよ!
コメント