『オフィスでもゲーミングチェア?』ゲーミングチェアとオフィスチェアどっちが良いのか違いを徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

 

自宅でPC作業するのに良い椅子が欲しいな・・・高級オフィスチェア値段が高くて買えないけど、ゲーミングチェアってどうなんだろう・・・オフィスチェアとゲーミングチェアどっちがオススメか教えて!

こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!

なぜならば、自宅でゲーミングチェアを愛用している私が、ゲーミングチェアとオフィスチェアの違いを解説するとともに、それぞれのメリットデメリットを解説するからです!

今回の記事は以下の人向けです。

  • ゲーミングチェアとオフィスチェアの違いを知りたい人
  • ゲーミングチェアとオフィスチェアどっちがおすすめか知りたい人
  • ゲーミングチェアはオフィスチェアの代わりになるのか知りたい人

今回の記事では

  1. ゲーミングチェアとオフィスチェアについて
  2. ゲーミングチェアとオフィスチェアの違い
  3. ゲーミングチェアのメリットデメリット
  4. オフィスチェアのメリットデメリット

上記4つについてお話しします。

この記事を読み終えた後、あなたは

  • ゲーミングチェアとオフィスチェアの違いが分かった
  • ゲーミングチェアとオフィスチェアそれぞれの特徴が分かった
  • 自分に合った椅子を買って快適に作業できるようになった

という結果を手にすることができます!

目次

ゲーミングチェアとオフィスチェアについて

それではまず、ゲーミングチェアとオフィスチェアについて解説します。

具体的には以下の4つです。

  • ゲーミングチェアとは
  • オフィスチェアとは
  • オフィスでもゲーミングチェア?
  • 自宅用ならゲーミングチェア?

それでは詳しく解説します!

その1:ゲーミングチェアとは

まず1つ目ですが、ゲーミングチェアについてです。

ゲーミングチェアとは、その名の通り「ゲームをするための椅子」です。

引用:Amazon公式サイト

デザイン的に言えば「F1レーシングカー」のシートのような見た目をしているのが特徴です。

 

たかだかゲームでそんな椅子が必要なの??

と思われるかもしれませんが、今や「プロゲーマー」という職業もある時代ですし、プロゲーマーは10時間以上も座ってゲームをしています。

プロ野球選手が道具にこだわるのと同じであり、プロのゲーマーも毎日使う「椅子」にはこだわっています。

また、座り心地や快適性が勝負に影響するのも事実です。

それに、変な姿勢で座り続けると体を壊すことになりかねません。

長時間ゲームをしても体に負担がないように・座り心地が良いように開発されたのがゲーミングチェアなのです!

なお、ゲーミングチェアとは言いつつ、オフィスチェアよりも値段が安いことから「PC作業やオフィス」でも使われている機会は多いです。

その2:オフィスチェアとは

2つ目ですが、オフィスチェアについてです。

こちらもその名の通り「オフィスで使うための椅子」です。

引用:Amazon公式サイトより

従い、オフィス内でも溶け込むようなシックな見た目をしているのが特徴です。

 

あなたが職場で使っているのもおそらく「オフィスチェア」です。

ゲーミングチェアと比べると「ゆったり座れる快適性」は欠けるかもしれませんが、姿勢よく長時間座り続けられるのはオフィスチェアと言っても良いでしょう。

なお、オフィスチェアとは言っても、1万円を切るものから20万円もする椅子まであります。

快適性と値段は比例しますので、基本的には値段が高い高級チェアの方が快適であることは言うまでもありません。

ゲーミングチェアよりも値段が高いのは事実ですが「椅子にはこだわれ」と言われるように、少々高いお金を払ってでも良い椅子を買うべきと言えますね。

実際、PC作業がメインの人は8時間も座って作業するわけですし。

その3:オフィスでもゲーミングチェア?

3つ目ですが、最近は会社のオフィスでもゲーミングチェアを使う企業が増えています。

先ほどお話ししたとおり、オフィスチェアよりも値段が安くてコスパが良いからですね。

いわゆる「誰でも知っている大企業」とか「スーツをビシッと着るような企業」だと、どうしてもオフィスチェアになることが多いです。

デザイン的な面で「ゲーミングチェアはなんかなあ・・・」と抵抗があるからだと思います。

 

私の会社も普通のオフィスチェアを使っています。

あと、狭い事務所とか、人が多くて一人あたりの面積が小さいオフィスだと、ゲーミングチェアが場所を取るため「オフィスチェア」が採用されるケースも多い気がします。

逆に、ベンチャー企業なんかだとゲーミングチェアの導入事例が非常に多いです。

また、最近は「スーツを着ない企業」なんかでもゲーミングチェアの導入が増えています。

ざっくりとしたイメージですが、

  • 昔ながらのお堅い日本企業:オフィスチェア
  • バリバリのベンチャー企業:ゲーミングチェア

こんな感じですかね。

とは言え、オフィスチェアと言ってもグレードは様々であり、いわゆる1台20万円もするような高級オフィスチェアを導入している企業は少ないでしょう。

せいぜい5000円〜1万円ぐらいの椅子が一般的ですし、安いものだと肘掛けすらついていないオフィスチェアです。笑

その4:自宅用ならゲーミングチェア?

4つ目ですが、もしあなたが

 

自宅で作業するときに使う椅子が欲しい

というのであれば、自宅用にゲーミングチェアを使うのがおすすめです。

「ゲーミングチェア」と呼ばれる椅子ではあるものの、決して「ゲーム専用の椅子」という訳ではありません。

先ほどお話しした通り、会社のオフィスでも導入されていますし、高級オフィスチェアに負けないコスパを兼ね備えていますからね。

私も最初は

 

高級オフィスチェアが欲しいなあ〜

と思っていましたが、高級オフィスチェアは値段が高いため、コスパが良いゲーミングチェアを使うことに決めました。

そんなこんなで、今では自宅でブログ作業をするのにゲーミングチェアを使っていますが、座り心地も良くて満足しています。

おそらくですが、自宅で作業する人の半分以上はゲーミングチェアを使っていると思います!

この記事ではゲーミングチェアとオフィスチェアそれぞれのメリットデメリットを解説しますが、コスパを求めるならばゲーミングチェアがおすすめですね!

ゲーミングチェアとオフィスチェアの違い

それでは次に、ゲーミングチェアとオフィスチェアの違いを解説します。

具体的には以下の7つです。

  • シートの形状
  • シートの材質
  • ヘッドレストの形状
  • リクライニングの角度
  • ランバーサポート
  • アームレストの動き
  • 価格

それでは詳しく解説します!

その1:シートの形状

まず1つ目ですが、シートの形状についてです。

ゲーミングチェアとオフィスチェアを比較してみましょう。

冒頭でもお話ししたように、ゲーミングチェアはF1レーシングカーのシートのような見た目をしています。

引用:Amazon公式サイト

一方で、オフィスチェアはオフィスビルの中でも違和感がないシックなデザインです。

なお、ゲーミングチェアは「バケットシート」という形状を採用しています。

バケットシートは、肩 ・ 腰 ・ 太腿を包み込むような形状をしており、体をシートにしっかりと固定することで「良い姿勢(疲れにくい姿勢)」を保つ構造になっています。

一方、オフィスチェアにはバケットシートのようなホールド感のあるものはありません。

高級オフィスチェアになると、メッシュ素材の背もたれがピタッとフィットする感覚があるものの、安いオフィスチェアだと・・・笑

その2:シートの材質

2つ目ですが、シートの材質についてです。

シートの素材は主に以下の4種類となっています。

  • 布地
  • PUレザー
  • 本革
  • メッシュ
 

高級感が欲しいならPUレザー、または本革ですかね。

ゲーミングチェアはこの2種類が非常に多いです。

一方、オフィスチェアは布地かメッシュ素材のものが多いです。

引用:Amazon公式サイト

職場でよく使われているのは布地ですかね。

引用:Amazon公式サイト

高級オフィスチェアになると、メッシュ素材のものが多いです。

長時間座ることを想定して通気性が良くなっているんですよね!

長時間椅子に座ることが多くて、かつ「汗っかきの人」はメッシュ素材を選びましょう。

 

PUレザーだとムレて汗をかきやすいので・・・

その3:ヘッドレストの形状

3つ目ですが、ヘッドレストの形状についてです。

基本的に、ゲーミングチェアは頭の部分と背もたれが一体になっているのがほとんどです。

また、可動式のクッションが付属されているのがほとんどですね。

これは、後傾姿勢でのゲームプレイを想定しているからですね!

一方オフィスチェアの場合、ヘッドレストと背もたれ部分は別々になっていることがほとんどです。

背もたれはローバックとハイバックの2種類があり、長時間の作業にはハイバックがおすすめです。

とは言え、普通のオフィス街の椅子はヘッドレストがない場合がほとんどであり、ヘッドレストの必要性を感じない方も多いのではないでしょうか。

その4:リクライニングの角度

4つ目ですが、リクライニングの角度についてです。

ゲーミングチェアは130度〜180度のフルフラットまでリクライニングできることが多く、オフィスチェアと比べてリクライニングの角度が大きいのが特徴です。

ゆったりしながらゲームをする、疲れたらそのまま横になれる・・・というイメージですね。

一方、オフィスチェアは120度〜160度のリクライニング機能が一般的です。

引用:Amazon公式サイト

リクライニングはできるけど、フルフラットにするシチュエーションは考えられていませんね。

 

そもそもオフィスチェアで寝転がる機会なんてないでしょうし・・・笑

また、オフィスチェアには背もたれがゆらゆらと揺れるロッキング機能があります。

作業中のリラックス効果や集中力アップに効果があります。

こちらはゲーミングチェアにも採用されているのですが、ロッキング機能に関してはオフィスチェアの方が機能性が高いですね。

その5:ランバーサポート

5つ目ですが、ランバーサポートについてです。

ランバーサポートとは、長時間の着座にも耐えらるように腰の保護・補正をしてくれるものです。

ゲーミングチェアの場合、腰の部分にクッションが付属しているのが一般的です。

一方、オフィスチェアには、

  • クッションが付属しているタイプ
  • 腰に当たる部分がせり出しているタイプ

があります。

引用:Amazon公式サイト

高機能なオフィスチェアでは、上下 ・ 前後に調整できるタイプもあります。

このことからも、オフィスチェアは良い姿勢で長時間座って作業するのに向いていることが分かります!

その6:アームレストの動き

6つ目ですが、アームレストの動きについてです。

ゲーミングチェアのアームレストは、昇降 ・ 前後スライド ・ 左右スライド ・ 角度調整(回転)の細かい調整ができることが多いです。

これを「4Dアームレスト」と言ったりもします。

ゲームプレイヤーはキーボードやマウスを長時間操作することになります。

 

肘置きが調整できることは重要と言えますね。

一方、一般的なオフィスチェアにはそこまで高機能なアームレストは付いていません。

引用:Amazon公式サイト

アームレストの有り ・ 無しを選択できるものの、付いたとしても「昇降機能のみ」というものがほとんどです。

可動範囲の広いアームレストを希望する場合は、それなりの高級オフィスチェアにする必要があります。

値段が安いオフィスチェアの場合、そもそもアームレストが付いていない椅子もあります。

 

私の職場の椅子は肘置きがありません。お偉いさんの椅子だけ肘置きつきです。笑

その7:価格

7つ目ですが、価格についてです。

基本的には、ゲーミングチェアの方が安く、オフィスチェアの方が高いイメージです。

オフィスチェアに関しては、グレードが低いものであれば値段は安くなりますが、高級オフィスチェアになると10万円を超える値段になります。

ゲーミングチェアはリーズナブル・かつ高機能なものが多く、3万円も出せば良いグレードのものが手に入ります。

6万円もあればほぼ最上級クラスの椅子になります。

一方オフィスチェアはというと・・・

  • 安いものであれば1万円ぐらい
  • それなりのものであれば5万円ぐらい
  • 高ければ10万円ぐらい
  • 最高レベルになると20万円ぐらい

グレード次第ではありますが、良い椅子を求めるとどんどん値段が上がります。

この点からも、ゲーミングチェアの方がコスパが良いと言われています。

なので、

 

高級オフィスチェアが欲しいけど値段的に手が出せない・・・だからゲーミングチェアにしよう!

という人も多いです。

 

私もその一人です!

また、シートの材質も価格に影響します。

メッシュ素材や布地は安いですが、イタリアンレザーとかになると一気に値段が上がります。

ゲーミングチェアのメリットデメリット

それではここで、ゲーミングチェアのメリットとデメリットを解説します。

具体的には以下の3つです。

  • ゲーミングチェアのメリット
  • ゲーミングチェアのデメリット
  • ゲーミングチェアがおすすめの人

それでは詳しく解説します!

その1:ゲーミングチェアのメリット

まず1つ目ですが、ゲーミングチェアのメリットについてです。

ゲーミングチェアのメリットは以下の通りです。

  • オフィスチェアよりも値段が安い
  • オフィスチェアよりもコスパが良い
  • リクライニング機能が良い
  • アームレストの可動域が広い
  • 座椅子タイプのものがある

繰り返しになりますが、ゲーミングチェアは高機能・リーズナブルのものが多いです。

なので、高級オフィスチェアよりもコスパが良いです。

リクライニング機能がついていることは「ほぼ標準」であり、大体のゲーミングチェアは180度までリクライニングできます。

 

作業に疲れてそのまま横になりたい・・・という時に楽な姿勢になれますね!

アームレストが付いているのもほとんどであり、アームレストの可動域も広いです。

あなたの作業に合わせてちょうど良い場所にアームレストを持ってくることができます!

また、ゲーミングチェアには「座椅子タイプ」のものがあります。

なので、

 

自宅にローテーブルしかない

という場合でも、良い座り心地を実現できます!

その2:ゲーミングチェアのデメリット

2つ目ですが、ゲーミングチェアのデメリットについてです。

ゲーミングチェアのデメリットは以下の通りです。

  • オフィスチェアと比べてロッキング機能は劣る
  • デザインがF1レーシングカーみたいで好き好みが分かれる
  • 部屋のデザインと合わないことがある
  • メッシュ素材の椅子が少ない

機能性・価格帯は良いゲーミングチェアですが、デザイン面で言うと好き好みが分かれるのも事実です。

気にしない人には問題ないのですが

 

レーシングカーっぽくて好きじゃない

 

部屋のインテリアと合わないから椅子だけ浮いてしまう

と言う意見もあります。

また、ゲーミングチェアを見ているとメッシュ素材の椅子が少ないことが分かります。

汗っかきの人にとってはメッシュ素材が必須と言えますので、この点もデメリットかもしれませんね。

私はゲーミングチェアを使っているものの、暑い夏場だとお尻と太ももに汗をかきまくるので

 

見た目が良いレザージャなくて、メッシュ素材にすれば良かった・・・

という後悔はありますね。笑

その3:ゲーミングチェアがおすすめの人

3つ目ですが、ゲーミングチェアがおすすめの人についてです。

以下に当てはまる人はゲーミングチェアを使ってみるのがおすすめです!

  • コスパの良い椅子が欲しい人
  • 高級オフィスチェアには手が出ない人
  • 長時間座れる高機能の椅子が欲しい人

高級オフィスチェアでは手が出せない人でも、ゲーミングチェアであれば購入可能だと思います。

3万円ぐらいあればそれなりのゲーミングチェアが買えますし、5万円も払えば高級なゲーミングチェアが手に入りますからね!

そこそこのお金を払えば高機能の椅子が手に入るということです!

デザインの好き嫌いは分かれますが、まずはゲーミングチェアを買ってみるのもアリですね!

 

繰り返しになりますが、3万円もあれば十分な椅子が手に入りますよ!

なお、こちらの記事でおすすめのゲーミングチェア10選を紹介していますので、合わせてお読みください!

オフィスチェアのメリットデメリット

それでは最後に、オフィスチェアのメリットとデメリットを解説します。

具体的には以下の3つです。

  • オフィスチェアのメリット
  • オフィスチェアのデメリット
  • オフィスチェアがおすすめの人

それでは詳しく解説します!

その1:オフィスチェアのメリット

まず1つ目ですが、オフィスチェアのメリットについてです。

オフィスチェアのメリットは以下の通りです。

  • 長時間の前傾姿勢の作業に向いている
  • メッシュ素材・布地素材の椅子が多い
  • デザインがシックで好き嫌いが分かれにくい

オフィス=PC仕事をする想定で作られているのがオフィスチェアです。

なので、ゲーミングチェアと比べると、前傾姿勢での作業に向いています。

また、ゲーミングチェアと比べると、メッシュ素材の椅子が多いです。

汗っかきの人でも、メッシュ素材であれば長時間座っても汗をかきにくいです!

オフィスチェアと言うだけあって、オフィスでも違和感なく使えるシンプルなデザインが多いです。

インテリアとの調和もそこまで考えなくても良いため、好き嫌いが別れにくいでしょう。

 

私も、デザイン的にはオフィスチェアの方が好きです。

その2:オフィスチェアのデメリット

2つ目ですが、オフィスチェアのデメリットについてです。

オフィスチェアのデメリットは以下の通りです。

  • 値段とグレードは完全に比例する
  • リクライニングやアームレストの機能が劣る
  • 高級オフィスチェアは値段が高すぎる

冒頭でもお話ししたように、オフィスチェアは1万円〜20万円と言うピンキリの世界です。

安いものであれば機能性も低いですし、逆に高機能・快適性の椅子を求めるのであれば値段も高くなります。

高いものでは20万円もしますので、値段が高すぎて手が出せない人も多いのではないでしょうか?

また、リクライニングとアームレストの機能はゲーミングチェアの方が良いです。

これらの機能を求めるならば値段も高くなりますからね。

言ってしまえば、

値段と機能が完全比例する
(コスパ良しとは言えない)

というイメージですね。

その3:オフィスチェアがおすすめの人

3つ目ですが、オフィスチェアがおすすめの人についてです。

以下に当てはまる人はオフィスチェアを使ってみるのがおすすめです!

  • 値段が高くても最高級の椅子が欲しい人
  • メッシュ素材で通気性が良い椅子が欲しい人
  • シックなデザインの椅子が欲しい人

値段次第ではあるものの、高級オフィスチェアは機能性・快適性ともに優れていることはまぎれもない事実です。

「椅子は良いものを選べ」と言われるぐらい、椅子は大事なものです。

 

特に現代人は「座ってPC作業する」時間が長いですからね。

少々値段が高くても「投資」と考えれば無駄にはなりません。

また、オフィスチェアにはメッシュ素材の椅子が多いので、汗っかきの人にはオフィスチェアの方が向いているでしょう。

最後に、オフィスチェアはシックでシンプルなデザインが多いです。

なので、インテリアを気にせずとも違和感なく使うことができます!

まとめ

というわけで、今回の記事では

  1. ゲーミングチェアとオフィスチェアについて
  2. ゲーミングチェアとオフィスチェアの違い
  3. ゲーミングチェアのメリットデメリット
  4. オフィスチェアのメリットデメリット

上記4つについてお話ししました。

ゲーミングチェアとオフィスチェアの違いを解説するとともに、それぞれのメリットデメリットを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?

ゲーミングチェアとオフィスチェア、どちらもメリットデメリットがありますが・・・個人的には

最初に買うならまずは
コスパが良いゲーミングチェア

だと思います。

値段的にも手が出せると思いますし、機能性も高いですからね!

ということで、これを機にあなたもゲーミングチェアを使ってみてはいかがでしょうか?

P.S.

私が自宅で愛用しているのは、AKRacingのゲーミングチェアです。

エーケーレーシング(Akracing)
¥58,384 (2024/09/10 22:22時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Amazonプライムデーのセールで購入したものの、5万円以上もした結構な値段のするグレードのゲーミングチェアです。

 

値段は高かったですが、座り心地や機能性は抜群に良いです!

こちらの記事でAKRacingのゲーミングチェアについて詳しく解説していますので、合わせてお読みください!

P.P.S.

先ほども少し登場しましたが、こちらの記事でおすすめのゲーミングチェア10選を解説しています。

ゲーミングチェアは調べ出すときりがないぐらい色んな種類がありますので、その中でも

 

これだったら値段も安いし機能的にも良いかな

という観点で、おすすめ10個を厳選しています!

ゲーミングチェアを検討されているのであれば、こちらの記事も合わせてお読みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次