『美味しくなければ続かない?』プロテイン歴5年がおすすめする美味しく飲めるプロテイン

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

 

ダイエットのために筋トレを始めて、プロテインも飲み始めたんだけど・・・美味しいプロテインってどれなのかな?いっぱいあり過ぎてわからない・・・美味しく飲めるおすすめのプロテインを教えて!

こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!

なぜならば、プロテインを5年以上飲み続けている私が、美味しく飲めるおすすめのプロテインを解説するとともに、プロテインの注意点と正しい選び方を解説するからです!

今回の記事は以下の人向けです。

  • 美味しく飲めるおすすめのプロテインを知りたい人
  • プロテインの種類や注意点、選ぶ基準を知りたい人
  • ダイエットや筋トレを始めたプロテイン初心者の人

今回の記事では

  • プロテイン歴5年のプロテイン生活
  • 私が飲んできた国産のプロテイン
  • 私が飲んできた海外製のプロテイン
  • プロテインの注意点と正しい選び方

上記4つについてお話しします。

この記事を読み終えた後、あなたは

  • 美味しく飲めるおすすめのプロテインが分かった
  • プロテインの種類や注意点、選ぶ基準が分かった
  • 美味しいプロテインを飲んで肉体改造に成功した

という結果を手にすることができます!

目次

プロテイン歴5年のプロテイン生活

それではまず、プロテイン歴5年の私のプロテイン生活について解説します。

具体的には以下の3つです。

  • プロテインを飲み始めたきっかけ
  • 現在のプロテインを飲むタイミング
  • 美味しく飲めるおすすめプロテイン

それでは詳しく解説します!

その1:プロテインを飲み始めたきっかけ

まず1つ目ですが、プロテインを飲み始めたきっかけについてです。

確か、YouTubeか何かでプロテインを飲んでいる筋トレマッチョの動画を見て、

 

なんかプロテイン飲んだ方が良さそうだなあ。健康そうだし。

みたいな程度でプロテインを飲み始めました。笑

その当時は筋トレもダイエットも何もしていなかったので、ただプロテインを飲んでいただけになります。

朝食パンを食べてプロテインを飲む・・・みたいな感じで、朝食の足しにしていた程度です。

そんな私もプロテインを飲み続けて5年が経過したわけですが、今ではダイエットと筋トレに励む日々を送っており、プロテインも必要不可欠なアイテムとなりました。

朝食の足しにしていたプロテイン、今では1日3回はプロテインを飲む生活を送っています。

最初は近所のドラッグストアで買ったプロテインを飲んでいましたが、今では色んなプロテインにも手を出して、

 

これだ!このプロテインだ!

と思えるような味のプロテインにも巡り会えました。

その2:現在のプロテインを飲むタイミング

2つ目ですが、現在のプロテインを飲むタイミングについてです。

プロテインを飲み始めた人が最初に思う疑問として、

 

プロテインっていつ飲めばいいの?

というのがあると思います。

先ほどお話ししましたが、私も最初はタイミングが分からず、朝食時に一緒にプロテインを飲んでいました。

しかしながら、今では以下のタイミングに落ち着きました。

  • 朝食時にオートミールと一緒にプロテインを飲む
  • 15時ぐらいに飲む(筋肉も分解を防ぐため)
  • 夜寝る前に飲む(筋肉も分解を防ぐため)

という感じです。

参考ですが、筋トレ前(19時前後)にはEAAを飲んでいます。

最初は何気なく飲んでいたプロテインですが、今ではそれなりに知識も付いてきたので「正しい飲み方」ができていると思います。

この記事の最後に「プロテインの飲むタイミング」を解説します。

その3:美味しく飲めるおすすめプロテイン

3つ目ですが、美味しく飲めるおすすめのプロテインを紹介します。

後ほど私がこれまでに飲んできたプロテインを全て紹介しますが、まず結論として「これを飲んでおけば大丈夫!」という美味しいプロテインを紹介しておきます。

上記2つのプロテインであれば、どれを飲んでも美味しく飲めるに違いありません!

ゴールドスタンダードはアメリカ発のプロテインですが、全世界で人気を誇っているプロテインです!

主にiHerbでの取り扱いがメインですが、Amazonや楽天でも買うことはできます。

色んな味のフレーバーがあって、どの味も美味しく飲むことができます。

 

フレーバーによって好みが分かれるものの、あなたにあった味を選べば間違いないでしょう!

>>iHerbでゴールドスタンダードのプロテインを見る

ネイチャーカンについては、イギリスのマンチェスターに本社を置くサプリメント等を取り扱っている会社のプロテインです。

ネイチャーカンのプロテインはそこまで種類は多くないものの、フルーツ系のフレーバーが好きな人にはもってこいのプロテインです!

筋トレ系YouTuberの山澤さんの動画を見て買ったのですが・・・めちゃくちゃ美味しくてごくごく飲めます。

 

プロテインを飲んでいる感覚はなく「フルーツジュースを飲んでいる」という感覚ですね!

共に海外製のプロテインではありますが、日本国産のプロテインより味が美味しいことは間違いありません!

>>NATURECAN公式サイトでプロテインを見る

参考:乳糖不耐症気味なのでアイソレート

参考までに、私は乳糖不耐症気味の人間のため、今はアイソレートのプロテインを飲んでいます。

牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてきたり、ホエイプロテインを飲むとお腹が張ったり・・・という感じですね。

元々はホエイプロテインをずっと飲んでいたのですが、何処と無く

 

お腹の調子がなんだか・・・

と思う毎日が続いていました。

そして、アイソレートのプロテイン(乳糖を限りなく取り除いたもの)を知ってから、アイソレートのプロテインを飲むようになりました。

アイソレートのプロテインを飲み始めてからはお腹の調子がすこぶる良いです!

また、アイソレートのプロテインを飲み始めてから、たまにホエイプロテインを飲むと・・・お腹の調子が一気に悪くなります。

もしあなたが、

 

牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなる

というのであれば、アイソレートのプロテインを飲むことを強くおすすめします!

この記事の最後で「プロテインの種類」についてもまとめておきます。

私が飲んできた国産のプロテイン

それでは次に、私が飲んできた国産のプロテインを解説します。

それでは詳しく解説します!

その1:SAVAS ココア味

まず1つ目ですが、SAVASのココア味です。

SAVASにはホエイプロテインとソイプロテインがありますが、両方飲んだことがあります。

私が人生で一番最初に飲んだプロテインは、SAVASのソイプロテインのココア味でした。

結論としては、

 

まあまあ美味しいっちゃ美味しいけど・・・

という感じですかね。笑

決して飲めなくはないですし、美味しいといえば美味しいのですが、少し粉っぽさが残る印象です。

ただ、SAVASのプロテインの最大のメリットは

近所のドラッグストアで入手できる

と言う点だと思います。

どのドラッグストアに行っても、SAVASのプロテインはほぼ間違いなく販売されていますからね。

もしあなたが、

 

プロテインを飲んだことがない

というのであれば、先ずは近所のドラッグストアでSAVASのプロテインを買うのが良いかもしれません。

>>AmazonでSAVASのココア味のプロテインを見る

その2:SAVAS リッチショコラ味

2つ目ですが、SAVASのリッチショコラ味です。

出張時に購入したプロテインですが、個人的にはココア味よりも好きな味でした。

その名の通り、少しリッチな雰囲気のチョコレート味です。

 

チョコレートが好きと言う人にはおすすめできる味ですね!

ちなみに、リッチショコラ味はホエイプロテインのみの取り扱いでした。

ソイプロテインの場合は、リッチショコラ味はありません。

>>AmazonでSAVASのリッチショコラ味のプロテインを見る

その3:SAVAS 紙パック

3つ目ですが、SAVASの紙パックのプロテインです。

出張でシェイカーがないときにコンビニで買ったのですが・・・ぶっちゃけ美味しくなかったです。笑

私が飲んだのは、ミルクバニラ、ミルクココア、2種類の味を飲んでみたのですが・・・

  • ミルクバニラ・・・乳臭くて変なバニラ味で正直飲めなかった
  • ミルクココア・・・飲めなくはないけど牛乳っぽくて辛い

こんな感じでした。

シェイカーが無くてどうしても・・・と言う時は別ですが、日常的に飲む味ではないなと感じたのが正直なところです。

また、タンパク質の含有量も10g前後と少ないため、

どうしてもタンパク質が足りない時に飲むもの

ぐらいで考えておくべきでしょう。

>>AmazonでSAVASの紙パックのプロテインを見る

その4:ウィダー ココア味

4つ目ですが、ウィダーのココア味です。

こちらは、ウィダーインゼリーで有名なウィダーの商品です。

SAVASのプロテインに飽きて、ドラッグストアで売っていたウィダーのココア味のプロテインを買って飲んだことがあります。

が、その1回きりでやめたので、味はほとんど覚えていません。

 

それに、その1回きりということは・・・という感じです。笑

美味しかった記憶が一つもないので、あえて購入する必要はないでしょう。

あくまで個人的意見ですのでご了承ください・・

ただし、SAVASと同じで「大体のドラッグストアで購入できる」と言う入手のしやすさはメリットの一つです。

 

ドラッグストアだけで無くスポール用品店でもよく見かけますね!

>>Amazonでウィダーのココア味のプロテインを見る

私が飲んできた海外製のプロテイン

それでは次に、私が飲んできた海外製のプロテインを解説します。

それでは詳しく解説します!

その1:ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート味

まず1つ目ですが、ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味です。

アメリカ発のゴールドスタンダードのプロテインですが、私が今まで一番長い期間飲んでいたプロテインです!

 

確か、YouTubeでカネキンさんが飲んでいるのを見て、真似して買った記憶です。笑

さっぱりとしたチョコレート味なのですが、甘過ぎずすっきり飲めるようなイメージで、個人的にはとても好きな味でした!

人によっては

 

ダブルリッチチョコレートは味が薄い

という口コミも見かけますが、甘党でなければ丁度良い口溶けだと思います!

また、iHerbでも人気No.1の味となっていますので、

先ずはダブルリッチチョコレート味を飲んでおくべし!

と言っても過言ではありません!

なお、ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味のプロテインについてはこちらの記事で詳しく解説しています!

その2:ゴールドスタンダード デリシャスストロベリー味

2つ目ですが、ゴールドスタンダードのデリシャスストロベリー味です。

以前ネットでプロテインを調べていた際、こちらのサイトで

 

デリシャスストロベリー味が一番美味しい

と言う口コミを見かけたので、試しに買ってみました。

結論としては・・・「デリシャス」と言う名にふさわしい、美味しいプロテインでした。

そのサイトには「美味しいいちごミルクの味」と記載がありましたが、本当にいちごミルクを飲んでいるような味わいです!

プロテインを飲んでいる感覚にはなりませんし、でも甘過ぎないと言うか・・・丁度良いバランスでした!

と言うことで、ゴールドスタンダードのデリシャスストロベリー味は超おすすめのプロテインです!

余談ですが、iHerbの日本語翻訳では「美味しいイチゴ」と直訳されてます。笑

>>iHerb公式サイトでゴールスタンダードのプロテインを見る

その3:ゴールドスタンダード チョコレートブリス味

3つ目ですが、ゴールドスタンダードのチョコレートブリス味です。

こちらもゴールドスタンダードのプロテインなのですが、先ほどの2つとの違いは「アイソレート」だと言う点です。

アイソレートには、

  • プレーン
  • チョコレートブリス
  • リッチバニラ

3種類のフレーバーがあるのですが、チョコレート好きな私は迷わずチョコレートブリスを購入しました。

ブリスというのは「至福」という意味なので、至福のチョコレートという意味です。笑

いざ飲んでみると・・・本当に美味しく飲めるチョコレート味でした!

どことなく「香ばしいナッツのようなチョコレート」というイメージなのですが、これは本当に美味しかったです!

また、アイソレートなので、乳糖不耐症気味の私にとっても重宝するプロテインです。

 

お腹の調子も悪くならないし、しかも美味しく飲める・・・最高のプロテインですね!

>>iHerbでゴールドスタンダードのプロテインを見る

その4:マイプロテイン バニラ味

4つ目ですが、マイプロテインのバニラ味です。

こちらは、筋トレ系YouTuberがこぞって愛用しているマイプロテインのバニラ味です。

ということで、マイプロテインのセール中に買ってみたのですが・・・ぶっちゃけ微妙な味わいでした。

美味しいといえば美味しいし、でも好き好んでゴクゴク飲みたくなるような味では無かったです。

少し香ばしいバニラの風味もあって、飲むタイミングによっては美味しく感じます。

でも、そうでない時に飲むと

 

なんだかなあ〜

と、出川哲朗みたいな反応をしてしまう味です。笑

ただし、アイソレートなのでお腹の調子が悪くならない点はメリットかもしれません。

買って損することはないですが、個人的にはゴールドスタンダードの方が好きですね。

YouTuberの人が「美味しい」と言っているのは、実は案件だからなのかも・・・と思ってしまったり。笑

ただ、私はバニラ味しか飲んだことがないので、これから他のフレーバーも試そうと思っています!

>>マイプロテイン公式サイトでプロテインを見る

その5:マイプロテイン ミルクティー味

5つ目ですが、マイプロテインのミルクティー味です。

こちらは、妻が

 

私もプロテイン飲んでみようかな〜

と言い始めたので、ソイプロテインのミルクティー味を購入しました。

いざ飲んでみると・・・これは本当にマズかったです。大ハズレの味でした。

 

マイプロテインさん、本当に申し訳ないです。

いくら振っても粉っぽさがなくならず、飲んでみると喉周りにべったり張り付くような後味の悪さ・・・しかもミルクティーの味は一切せず、ただただまずい飲み物を飲んでいるような感覚でした。

これはマジで罰ゲームの飲み物でした。本当にスミマセン・・・

という感じで、今は一切飲まずに自宅で眠っています。

不幸中の幸いなのは、量が少ない500gを買っていた点ですかね。笑

なので、マイプロテインのミルクティー味(ソイプロテイン)はあえて買わない方が良いでしょう!

>>マイプロテイン公式サイトでプロテインを見る

その6:ネイチャーカン トロピカル味

6つ目ですが、ネイチャーカンのトロピカル味です。

冒頭でもお話ししましたが、筋トレ系YouTuberの山澤さんの動画を見てネイチャーカンの存在を知りました。

味の種類は

  • トロピカル味
  • ベリー味
  • オレンジ&マンゴー味

上記3種類だけなのですが、全てアイソレートなので乳糖不耐症の人にもピッタリです。

そんなこんなでいざ飲んでみると・・・めちゃくちゃ美味しくて、ゴクゴク飲めました!!

フルーツ系のプロテインは初めてだったのですが、甘さも控えめであり、でもちゃんとフルーツの味がするという、

プロテインと言ってるけどただのフルーツジュース

と思うような味わいでした!!

ネイチャーカンのプロテインは本当に美味しく、くせも少ないので万人ウケする味だと思います!!

>>NATURECAN公式サイトでプロテインを見る

その7:ネイチャーカン オレンジ&マンゴー味

7つ目ですが、ネイチャーカンのオレンジ&マンゴー味です。

こちらもネイチャーカンのプロテイン(アイソレート)ですが、トロピカル味に続いて普通に美味しかったです。

チョコやバニラと違って甘味料的な甘さもなく、スッキリごくごく飲めるフルーツジュースのような味わいです!

なので、今の考えは

 

今度からネイチャーカンだけにしようかな

と思っているぐらいです。

ちなみに、暑い夏場の時期とかだと、フルーツ系の方がさっぱりしていてスッキリ飲めると思います。

なので、夏場の筋トレ用のプロテインとしてはもってこいですね!

>>NATURECAN公式サイトでプロテインを見る

プロテインの注意点と正しい選び方

それでは最後に、プロテインの注意点と正しい選び方を解説します。

具体的には以下の5つです。

  • プロテインの種類を考える
  • プロテインの飲むタイミング
  • 海外製は美味しいけど値段が
  • 栄養成分・含有量を意識する
  • まずは自分で飲んでみること

それでは詳しく解説します!

その1:プロテインの種類を考える

まず1つ目ですが、プロテインの種類を考えましょう。

プロテインは、

  • カゼイン(水に溶けない乳たんぱく質でできている)
  • ホエイ(牛乳から脂肪分やカゼインを取り除いてできている)
  • ソイ(大豆を原材料としてできている)

上記3種類に分けられます。

カゼインプロテインは、胃の中の滞留時間が長くゆっくりと消化・吸収されるのが特徴です・・・が、カゼインプロテインはあまり見かけなくなったので割愛します。

ソイプロテインも、胃の中の滞留時間が長いので「腹持ちが良い」と言われています。

逆に、ホエイプロテインは素早く消化・吸収されますので、筋トレ後にすぐにタンパク質を摂りたい時にもってこいです!

ただし、ホエイプロテインの原料は「牛乳」ですから、乳糖不耐症の人だとお腹を壊してしまう可能性もあります。

そんな人にオススメなのが、ホエイプロテインの乳糖などを限りなく取り除いた「アイソレート」です。

  • WPC・・・ホエイプロテイン(whey protein concentrate)
  • WPI・・・ホエイプロテインアイソレート(whey protein isolate)

私も最近はアイソレートのプロテインばかり飲みますが、お腹が張ったりお腹がゴロゴロしたりおならがよく出たり・・・と言った症状が改善されました!

なので、もしあなたが乳糖不耐症なのであれば、アイソレートのプロテインがおすすめです!

もしくはソイプロテインがおすすめ・・・なのですが、筋トレするのであれば消化吸収が早いアイソレートの方が良いでしょう。

その2:プロテインの飲むタイミング

2つ目ですが、プロテインを飲むタイミングに注意しましょう。

栄養補給ができるプロテインですが、ただテキトーに飲めば良いというわけではありません。

正しいタイミングで飲むことで、よりプロテインの効果を発揮できます。

今の私は、

  • 朝食時にオートミールと一緒にプロテインを飲む
  • 15時ぐらいに飲む(筋肉も分解を防ぐため)
  • 夜寝る前に飲む(筋肉も分解を防ぐため)

という感じで、1日3回のプロテイン摂取をしています。

 

昔は筋トレ前にもプロテインを飲んでいましたが、今は筋トレ前にはEAAを飲んでいます。

ただ、プロテイン初心者がいきなり1日3回も飲む・・・というのは少しハードルが高いと思いますので、以下の何処かのタイミングで1日1回の摂取を意識してみてください。

筋トレしない人
筋トレする人
  1. 朝食時にパンやご飯と一緒にプロテインを飲む
  2. 15時ぐらいの小腹が空くタイミングでプロテインを飲む
  1. 朝食時にパンやご飯と一緒にプロテインを飲む
  2. 15時ぐらいの小腹が空くタイミングでプロテインを飲む
  3. 筋トレする1時間前ぐらいにプロテインを飲む
  4. 就寝前にプロテインを飲む

普段の食事で高タンパクな食事ができているのであれば、夜あまり摂る必要はありません。

おそらくですが、普通の社会人が朝から高タンパクな食事をするのは難しいと思いますので、朝食時にプロテインを飲むのがベターでしょう。

その3:海外製は美味しいけど値段が

3つ目ですが、海外製のプロテインは美味しい分、為替の影響で値段が大きく前後します。

ゴールドスタンダードもネイチャーカンも、ともに美味しいプロテインではありますが、海外製ということで為替の影響をもろに受けます。

例えば、ゴールドスタンダードのプロテインは、以前購入していた時は1万円を切る値段で購入できていたのですが、2022年9月現在では15000円ぐらいになっています。(2.27kg)

 

味も容量も全く同じ製品であるにも関わらず、為替の影響のせいで1.5倍に値上がりしているのです・・・

国産のプロテインだと、ここまで急激な値上がりはそう起こりませんよね。

この点は、海外製のプロテインの最大のデメリットと言えるでしょう。

海外製のプロテインは本当に美味しいものがたくさんあるのですが、やはり国産と比べて値段は高くなります。

そう考えると、国産のプロテインは

  • 近所のドラッグストアで買えるので入手しやすい
  • 為替の変動がないので値段変化も少ない

というメリットがあります。

ほぼ毎日飲むことになるプロテインですから、安定的に入手できるかどうかも重要ポイントですよね。

その4:栄養成分・含有量を意識する

4つ目ですが、栄養成分や含有量を意識しましょう。

プロテインは主に「タンパク質」を取るためのものですが・・・もちろん他の栄養成分も重要です。

BCAAやEAAと言った「必須アミノ酸」が配合されているかも重要ですし、人工甘味料が多く使われていないかどうかもポイントです。

とは言っても、プロテイン初心者がそこまで意識するのは難しいと思いますので、まずは「タンパク質の量の値段」を意識しましょう。

例えばですが、ゴールドスタンダードのプロテインは2.27kgで1万円前後です。

付属のスプーン1杯分が30.4gなので、内容量としては「74回分」という計算になります。

すると、10000÷74回=1杯135円ぐらいの計算になります。

また、1杯でタンパク質が24g含まれているので、タンパク質の値段は5.6円/gとなります。

この計算で、SAVASのリッチショコラ味で同じように当てはめてみると・・・

  • 2.2kgで8545円
  • スプーン4杯分で約28g・・・約78回分
  • 8545円÷78回=1杯109円
  • 1杯のたんぱく質19.5g・・・タンパク質の値段5.6円/g

となります。

一見するとSAVASの方が「1杯あたりの値段」は安そうに見えるのですが、タンパク質の含有量で見てみると、実はコスパはそこまで変わらないことが分かります。

という感じで、タンパク質の含有量を意識してプロテインを選んでみましょう!

その5:まずは自分で飲んでみること

5つ目ですが、まずはあなた自身でプロテインを飲んで味を確かめましょう。

この記事で私が飲んできたプロテインを味を紹介しましたが、他にもたくさんのプロテインメーカーとフレーバーがあります。

プロテインの味は星の数ほどあると言っても過言ではありません!

また、美味しいとか美味しくないとか色々書きましたが、私とあなたでは舌の感覚も味覚も違うはずです。

ネットの口コミにも色んな感想は書かれているものの、味の好みは人によって全然違いますからね。

なので、まずはあなた自身でプロテインを買ってみて、あなたにあった味かどうかを見極めましょう。

そう考えると、いきなり大容量のプロテインを買うとハズレに出会った時に困るので、まずは少量のプロテインを買ってみて味を確かめることをおすすめします。

注意点として挙げるならば、YouTuberが案件として紹介しているプロテインは本当に美味しいかどうか不明です。

なので、色んな味を飲んで

 

これは美味しくない

とはっきり言っている人の動画を参考にするのが良いと思います。

もちろん、その「美味しい・美味しくない」もその人の好みの問題もあるので、一概には言えないんですけどね。

参考:プロテインの味が最重要?

参考までに、私の意見としては

プロテインは「味」が最重要

と思っています。

というのも、プロテインはほぼ毎日飲むことになるからです。

栄養成分とか値段とかコスパとか、プロテインを選ぶ基準はたくさんあります。

しかしながら、毎日飲むわけですから「美味しくない」と感じるプロテインを毎日飲み続けるのはモチベーションが下がりますよね。

何より、筋トレとダイエットは体に負荷をかけるわけですから、口に入れるものぐらい美味しい方が良いに決まっています!

簡単に言うと、

 

我慢しながら飲むプロテインではダメだ

ということです!

なので、プロテイン生活を継続するコツとしては「美味しいプロテインを飲むこと」だと思っています!

ということで、色んなプロテインを試してみて、あなたにあったプロテインを見つけましょう!

まとめ

というわけで、今回の記事では

  1. プロテイン歴5年のプロテイン生活
  2. 私が飲んできた国産のプロテイン
  3. 私が飲んできた海外製のプロテイン
  4. プロテインの注意点と正しい選び方

上記4つについてお話ししました。

美味しく飲めるおすすめのプロテインを解説するとともに、プロテインの注意点と正しい選び方を解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?

最後にもう一度、この記事で紹介したプロテインについてまとめておきます!

プロテインを飲み始めたきっかけは、

 

なんか飲んだ方が良さそうだなあ

程度の思いで飲み始めましたが、今ではプロテイン無しでは生活できないレベルになりました。

ダイエットを始めて高タンパクの食事は心がけているものの、やはり食事だけではタンパク質が足りないことがほとんどですからね。

そして、色んなプロテインを試すようになって

 

これは本当に美味しい!毎日飲めるぞ!!

というプロテインにも出会えました。

プロテインの種類と味は星の数ほどありますので、まずはこの記事で紹介したプロテインを参考にしてみてください!

美味しく飲めるおすすめのプロテイン

P.S.

この記事でも登場しましたが、私が一番長い間飲み続けてきたプロテインがこちらです。

「ゴールドスタンダード」というアメリカのブランドで、一番人気と言われているダブルリッチチョコレート味です。

今は乳糖不耐症気味ということが分かったので飲んでいませんが、とても美味しく飲んでいました!

 

甘過ぎず、くどくない、スッキリ飲めるチョコレート味というイメージです!

ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味のプロテインについてはこちらの記事で詳しく解説しています!

P.P.S.

プロテインと合わせて飲んでいるのがEAAです。

こちらは「必須アミノ酸9種類」と言われれているものであり、たんぱく質よりも吸収速度が速いのが特徴です。

プロテイン=たんぱく質は、胃の中で消化されてアミノ酸として吸収されるのに対し、EAAは直接アミノ酸を摂取するので吸収速度が速いです。

筋トレ直前に飲んでいますが、吸収が速いので時間がないときにも重宝します!

EAAについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてお読みください!

P.P.P.S.

プロテインを飲むとなれば、サプリメントも合わせて服用することでより健康な身体になります。

サプリメントを摂ることで、

  • 免疫力が強くなって体調不良を起こしにくい
  • 脂肪燃焼などのダイエット効果をより高められる
  • 肌が綺麗になる・血液がサラサラになる

と言う感じで健康的な体を手に入れることができます!

サプリメントについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてお読みください!

P.P.P.P.S.

最後に最後に・・・筋トレする上で重要なのは「ダンベル」ですよね。

私は今まで自重トレーニング(腹筋とか腕立て伏せとか)だけでしたが、ダンベルを取り入れてから体が著しく変化しました!

という感じで、今はダンベルを使って筋トレをして、たまに有酸素運動をしながら徐々にダイエットできています。

私が愛用している可変式のダンベルについてはこちらの記事で詳しく解説しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次