『失敗しない』ブログ名とドメインの決め方を徹底解説:ポイント6つ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

 

ワードプレスでブログを始めようと思うんだけど、独自ドメインってどうやって決めればいいの?ドメインやブログ名を決めるときのポイントを教えて!

こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!

なぜならば、副業ブログを3年続ける私が、独自ドメインについてを解説するとともに、失敗しないブログ名とドメインの決め方やおすすめのドメイン取得サービスを解説するからです!

今回の記事は以下の人向けです。

  • ブログ名とドメインの決め方を知りたい人
  • どんなドメインにするべきか悩んでいる人
  • そもそも独自ドメインが何なのか分からない人

今回の記事では

  1. 独自ドメインについて
  2. 失敗しないブログ名とドメインの決め方
  3. ブログ名とドメインを決める上でよくある質問
  4. おすすめのドメイン取得サービス3選

上記4つについてお話しします。

この記事を読み終えた後、あなたは

  • 独自ドメインが何なのかを理解できた
  • ブログ名とドメインの決め方やポイントがわかった
  • 独自ドメインを取得してブログを開設できた

という結果を手にすることができます!

目次

独自ドメインについて

それではまず、独自ドメインについて簡単に解説します。

具体的には以下の2つです。

  • 独自ドメインとは?
  • おすすめのドメインの種類は?

それでは詳しく解説します!

その1:独自ドメインとは?

まず1つ目ですが、独自ドメインについてです。

まず、ドメインというのは以下の部分のことを指します。

ネットの世界の「住所」のようなものですね。

例えばですが、アメブロやはてなブログの場合、各会社のドメインの後ろにあなた独自のURLを設定します。

アメブロで言えば「https://ameblo.jp/◯◯◯/」みたいな感じで、◯◯◯の部分にあなた独自のURLを設定します。

一方で、独自ドメインというのは、その名の通り「あなた独自のドメイン」ということです。

このブログで言えば「solblog.org」というのが独自ドメインとなります。

結論としては、ブログで稼ぎたいのであればワードプレスブログ&独自ドメインにしましょう。

理由は簡単で、

  • 無料ブログのように管理会社に左右されない
  • URLを変えずにサーバー引越しができる
  • ユーザーに覚えてもらいやすい
  • 収益化しやすい

ですね。

なお、

 

独自ドメインってなんか難しそう・・・

と思われるかもしれませんが、誰でも簡単に独自ドメインを取得できますよ!

その方法はこの記事の最後で解説します!

その2:おすすめのドメインの種類は?

2つ目ですが、おすすめのドメインの種類について解説します。

ぶっちゃけいうと、どのドメインにしてもSEOは変わりありません。

なので、なんでもいいと言えばなんでもいいです。

とは言え、日本人はぱっと見の信頼性を重要視するので「.tokyo」とかだと、なんか不安になってしまうんですよね。

なので、基本的には一番有名である、

  • .com
  • .jp
  • .org
  • .net

あたりにするのがベターです。

例えばですが、

  • Aamzon.xyz
  • Amazon.com

だったら、後者の方がなんか安心できますよね。

たったそれだけのことではあるのですが、最近は詐欺サイトなども増加しています。

なので、ぱっと見のURLで安心できるかどうかも割と重要だったりします。

できれば

  • .com
  • .jp
  • .org
  • .net

あたりのドメインにしましょう。

なお、ドメインの種類については、こちらの記事で詳しく解説しています!

失敗しないブログ名とドメインの決め方

それでは次に、ブログ名とドメインの決め方を解説します。

具体的には以下の6つです。

  • サイトの内容を表現する
  • ブログ名と同じにする
  • できるだけ短くする
  • キーワードを入れる
  • 自分の名前を入れる
  • センスを感じさせる

それでは詳しく解説します!

その1:サイトの内容を表現する

まず1つ目ですが、サイトの内容を表現できるようなブログ名とドメインにしましょう。

言わずもがなで、ブログ名とドメインは超重要です。

なぜならば、ユーザーの記憶に残る部分だからです。

ドメインはさておき、気になったブログがあれば普通は「ブログ名」を覚えますよね。

その際、ブログ名をパッと見ただけで「どんなブログなのかが分かる」方が望ましいです。

少し極端な例ですが、ブログ名が

大阪市中央区で美味しいラーメン屋さんを食べ歩いてみた

というブログ名だったら、どんな内容のブログなのか一瞬で理解できますよね?

実際にここまで長いブログ名にする必要はありませんし、ここまで特化したブログにする必要もありません。

とは言え、ユーザーが

 

どんなブログなのか?

が一発でわかるようなブログ名が望ましいです。

その2:ブログ名と同じにする

2つ目ですが、ブログ名とドメインを同じにしましょう。

基本的に、ブログ名とドメインは同じである方が望ましいです。

ブログ名とドメインが違っていても問題はないのですが・・・ブログ名とドメインが全然違っていると

 

何だこのサイトは?

と、ユーザーに違和感を持たれてしまいます。

例えばですが、ドメインが「nagoya.com」なのに、ブログ名が「大阪の観光名所」だとどうでしょうか?

 

違和感しかありませんよね?笑

また、ブログ名とドメインが違っていると「何度もブログ名を変更している」感じがしてしまうので

 

このブログは方向性が定まっていないのかな?

と思われてしまう原因にもなります。

なので、ブログ名とドメインは同じにした方がいいです。

参考例としては、

  • バズ部(bazubu.com)
  • ホリエモンドットコム(horiemon.com)
  • マナブログ(manablog.org)

ですね。

ちなみにこのブログは、

  • ブログ名:ソルブログ
  • ドメイン:solblog.org

という感じで、ブログ名とドメインを同じにしています。

ドメインは「ブログ名を英訳したもの」であればOKです。

横文字を使っているブログ名であれば、そのままドメインにしてOKです。(このブログみたいな感じ)

その3:できるだけ短くする

3つ目ですが、ブログ名とドメインはできるだけ短くしましょう。

理由は簡単で「短いブログ名の方が覚えられやすいから」です。

長すぎるブログ名(ドメイン)は覚えられにくいですし、

ユーザーに覚えられにくい=SEO的にもマイナス評価

ということにもなります。

例えばですが、

  • 料理好きな20代の男性かつ健康を意識し始めたメンズのための「超時短レシピ」を解説するサイト
  • 20代メンズのための「超時短健康レシピ」

上記のどちらの方が覚えやすいでしょうか?

 

もちろん後者ですよね?

長ければ長いほどユーザーに覚えてもらいにくくなるので、ブログ名とドメインはできるだけ短くしましょう。

具体的にいうと、ブログ名は「できれば5~6文字ぐらい」が望ましいです。

例えばこのブログは「ソルブログ」と5文字になっています。

ユーザーに覚えられやすい方が、後からユーザーが指名検索する時にも利便性が良くなりますからね!

その4:キーワードを入れる

4つ目ですが、キーワードを入れましょう。

無理にキーワードを入れる必要はないのですが・・・

できればあなたのブログに一番関連性のあるキーワードを入れておいた方が望ましいです。

ちなみに私のブログは「ソルブログ」と言う感じで「ブログ」というキーワードを詰め込みました。

なぜならば、キーワードが含まれている方が

 

このサイトはブログに関係あるサイトなんだ

とユーザーから認識されやすいからです。

例えばですが、料理に関するサイトであれば

  • ●●の料理教室
  • ●●クッキング

などですね。

要は、ユーザーがあなたのブログ名とドメインを見たときに

 

このサイトは●●のサイトなんだ!

とイメージしやすいようにすることが大事です!

極端な話「***cooking.com」と言うドメインがあったとして、サイトの中身が「筋トレ」の内容だったらどうでしょう・・・

 

意味不明ですよね!?

その5:自分の名前を入れる

5つ目ですが、自分(あなた)の名前を入れましょう。

参考例としては、マナブログ運営者のマナブさんですね。

マナブさんは、

マナブログ(manablog.org)

と言う感じで、自分の名前とブログを掛け合わせた名前にしています。

このブログも「ソル」という名前を入れています。

なお、ドメインをあなたの名前にするという方法もあります。

ドメインを名前にする場合は、

  • ジャンルに問わられない
  • 誰のサイトか一発で分かる

と言うメリットがあります。

例えばですが、

  • イケハヤ大学:(ikedahayato.com)
  • ジュンイチのブログ(junichi-manga.com)
  • 海外SEOブログ(suzukikenichi.com/blog)

です。

ただし、ドメインをあなたの名前にするのであれば、できればブログ名も「あなたの名前が入っている」方が望ましいです。

というのも、

  • ドメイン:yamadatarou.com
  • ブログ名:20代男性向けの美容商品紹介サイト

とかだと、ブログ名とドメインに関連性が感じられないのでユーザーが混乱してしまうからです。

その6:センスを感じさせる

6つ目ですが、センスを感じさせるブログ名とドメインにしましょう。

例えばですが、このブログのように

  • ソルブ(解決する)
  • ブログ

この二つを掛け合わせて「ソルブログ」にする・・・と言う感じですね。

 

センスがあるかどうかはさておきですが・・・笑

なお、ブロガーの中には

 

ブログ名とドメインは何でも良い

と言う人もいます。

でも、あなたのブログの重要な部分であることは変わりないので、ブログ名とドメインは時間をかけて考えるべきです。

例えばですが、このブログは「ソルブ(解決する)」と「ブログ」を掛け合わせたブログ名にしましたが・・・

このブログ名とドメインにするまでには、数日間かかりました。

 

ああ〜いい案が思い浮かばない!どうすればいいんだ!

 

もう妥協しちゃってもいいのかなあ・・・

と思うこともありましたが、やはりブログ名とドメインはブログにおいて超重要であることは言うまでもありません!

なので、時間をかけてきちんと決めましょう!

参考:ドメイン考案に役立つサイト

参考までに、ブログ名とドメインを決めるにあたって役に立ったサイトを紹介しておきます。

>>ことばさあち

こちらは単語を検索するサイトです。

私はドメインを決める際に

 

何かの単語と「ブログ」を掛け合わせたいなあ〜

と思っていました。

なので、私は「ブ」で終わる3文字の単語や英単語を調べまくりました。

そして、最終的に「ソルブ(解決する)」という単語にたどり着きました!

これまでの色んな記事でブログの本質は

ユーザーの悩みを解決する為のコンテンツ

と、口酸っぱく言いまくっている事もあったので、

 

これだ!「ソルブ(解決する)」だ!

と言う感じで「ソルブログ」というブログ名とドメインに改変しました!

注意:ドメインは一生ものと考える

注意点として、ドメインは一生ものと考えましょう。

冒頭でもお話ししましたが、ブログ名とドメインは非常に重要です。

なぜならば、ユーザーの印象に残る部分だからです。

ドメインを後から変更することもできるのですが、SEO評価がリセットされてしまうので避けた方がいいです。

それに、ブログ名を変えまくっていると

 

このブログは方向性が変だなあ

と思われてしまい、ユーザーの離脱にも繋がってしまいます。

なので「ドメインは一生物」と思って、時間をかけて最高のドメイン(とブログ名)を決めてください!

ブログ名とドメインを決める上でよくある質問

それではここで、ブログ名とドメインを決める上でよくある疑問にお答えします。

具体的には以下の5つです。

  • ドメインとSEOは関係あるの?
  • .tokyoとか.xyzは良くないの?
  • ブログ名は英語の方がカッコいい?
  • 日本語ドメインは良くないの?
  • ドメインは後から変更できるの?

それでは詳しく解説します!

その1:ドメインとSEOは関係あるの?

まず1つ目ですが、

 

ドメインとSEOは関係あるの?

という質問です。

結論としては、直接的にはドメインとSEOは関係ありません。

でも、間接的には影響します。

先ほどもちらっとお話ししましたが、

 

ブログ名もドメインは何でもいい

と言う人もいます。

 

コンテンツファーストと言われているこの時代、ブログ名やドメインなんかよりもコンテンツの方が重要だ!

と言うわけですね。

しかし、ユーザーがパッと見て

このサイトはどんなサイトなんだろうか?

が分かった方が利便性は高いですよね。

なので、私個人的には「ブログ名とドメインは間接的にSEOに関係している」と思っています。

その2:.tokyoとか.xyzは良くないの?

2つ目ですが、

 

.tokyoとか.xyzは良くないの?

という質問です。

結論としては、問題はないけど避けた方が無難です。

冒頭でもお話ししましたが、ドメインにはいろんな種類があります。

どのドメインを使ってもSEO的には関係ありませんし、Googleも明言しています。

検索に対する影響

新しいドメイン末尾を使っても、検索結果や検索エンジンの最適化(SEO)に影響はありません。Google でも他の検索エンジンでも、すべての TLD は平等に扱われます。新しい TLD が検索エンジンのランキングに影響を与えることも、検索結果の下の方に掲載されることもありません。

引用:Google Domains|従来型と新しいドメイン末尾の選び方

とは言え、新しいドメインの種類(「.xyz」とか「.asia」とか)だと、ユーザーがあなたのブログを見て

 

なんだこのサイトは?大丈夫なのか?

と不安に思ってしまうのも事実です。

決して怪しいサイトではなかったとしても、そんな目で見られます。

なので、できれば新ドメインは避けた方がいいでしょう。

悪いことは言いませんので、

  • .com
  • .jp
  • .org
  • .net

といった有名なドメインにしましょう。

その3:ブログ名は英語の方がカッコいい?

3つ目ですが、

 

ブログ名は英語の方がカッコいい?

という質問です。

結論としては、カッコいいけど検索されにくいので避けるべきです。

特に、ブログを始めようとする人は

 

英語のブログ名ってなんかカッコいいよね!

と言う感じで、英語名のブログにしようとするものです・・・

 

私も同じでした。笑

これがなぜ問題なのかと言うと・・・日本にいるユーザーは普通「日本語で検索」しますよね?

英語のブログ名の場合、ユーザーが検索するときに文字が入力しにくいと言うデメリットがあります。

例えば、以前のこのブログは「Minimal is Best」と言うブログ名でした。

自分で入力しようと思った時も

 

なんか自分のブログって検索しづらいよな~

と思っていましたからね。笑

なので、ブログ名は日本語かカタカナにした方がいいです。

今のこのブログは「ソルブログ(solblog)」と言う感じで、カタカナ英語のブログ名になっています。

この方が圧倒的に入力しやすいです!

なお、後ほど後述しますが、ドメインに関しては英語・または英訳したものを使いましょう。

その4:日本語ドメインは良くないの?

4つ目ですが、

 

日本語ドメインは良くないの?

という質問です。

結論としては、日本語ドメインは避けた方がいいです。

例えばですが、

クレジットカード.com

みたいなドメインを日本語ドメインと言います。

日本人にとってはパッと見で

 

クレジットカードに関する記事なんだ!

と、非常に分かりやすいですよね。

これだけ聞くとメリットのように思えるのですが・・・日本語ドメインをURLに変換すると

xn-lckh1a7bzah4vue.com

こんな感じで意味の分からないURLになってしまいます。

ツイッターでシェアされたときとか、暗号にしか見えないんですよね。

実際、Googleアップデートによって日本語ドメインが検索順位圏外に飛ばされたという事象もあるようです。

なので、日本語メインは使わない方がいいです。

例えばですが、あなたのサイトが「世界一周旅行記」と言うブログ名であれば、それを英訳したドメイン(例:world-travel.com)にしましょう。

 

基本的には「日本語を直訳したドメイン」でOKです。

私のブログは

  • ソルブ:solve
  • ブログ:blog

という感じで、カタカナがそのまま英語になっているので分かりやすいです!

その5:ドメインは後から変更できるの?

5つ目ですが、

 

ドメインは後から変更できるの?

という質問です。

結論としては、ドメインは後から変更できるけど、変更すると何かと不便なので避けるべきです。

ドメインを変更するということは、ネット上での住所を変更するということになります。

住所変更をするとなれば、今まであなたの家に訪れていた人が来れなくなってしまいますよね。

なので、今まで蓄積されたSEO評価(アクセス数)も全てリセットされてしまいます。

実際に私はブログ名とドメインを変更したのですが・・・その後アクセス数が激減しました。

リダイレクト処理(古いブログに来た人を新しいブログに飛ばす処理)もやりましたが、それでも数字は下がりました。

数字が下がることも分かった上で、今後のブログの方向性を考えてドメイン変更に踏み切ったのですが・・・

それでもやはりダメージは大きかったです。

なので、ブログ名とドメインは極力変えない方がいいです。

そのためにも、時間をかけてブログ名とドメインを決めましょう。

なお、

 

どうしてもドメイン変更が必要なんだ!

という場合は、こちらの記事でドメインを変更する方法を詳しく解説しています。

おすすめのドメイン取得サービス3選

それでは最後に、おすすめのドメイン取得サービス3選を解説します。

具体的には以下の3つです。

  • エックスドメイン
  • ムームードメイン
  • お名前ドッドコム

それでは詳しく解説します!

その1:エックスドメイン

まず1つ目ですが、エックスドメインです。

エックスドメイン

私がエックスサーバーを使っているということもあるのですが・・・もしあなたが

 

エックスサーバーを使っている(使う予定)

と言うのであれば、エックスドメインがおすすめです!

  • エックスサーバーとの連携性が高い
  • 面倒臭いネームサーバーの設定などを省略できる
  • サポート体制も整っている
  • 鬱陶しいDMが全く来ない

と言うメリットがあります!

ドメインの値段は格安ではありませんが、一切困ることはないと言ってもいいでしょう。

ドメインは一生物と言いましたが、長く付き合う上で「不自由なく使える」というのはメリットと言えますよね!

>>エックスドメイン公式サイト

その2:ムームードメイン

2つ目ですが、ムームードメインです。

ムームードメイン

私がブログを始めたとき(2016年)に一番最初に利用したドメイン取得サービスです。

ドメインの価格はエックスドメインよりも安いのですが・・・

  • ネームサーバーの設定が面倒臭い
  • ドメインを解約するのが面倒臭い

と言うデメリットがあります。

特に、GMO以外のサーバーを使っている場合は結構面倒臭いです。

その代わりドメイン取得の値段は安いので、この点はメリットでもあります。

また、GMO系のサーバー(ConohaWING)を使っている場合は連携性が高いです。

 

なので、ムームードメインもおすすめですね!

>>ムームードメイン公式サイト

その3:お名前ドッドコム

3つ目がお名前ドットコムです。

お名前ドッドコム

こちらは誰もが一度は聞いたことがあるであろう有名なドメイン取得サービスですね!

非常に人気の高いドメイン取得サービスであり、ドメインの価格も「業界最安値」です。

しかし、以前こんなツイートを見かけました・・・

ドメインは正直どこで買っても違いはありません。私は「お名前.com」で購入しているのですが、お名前.comのメール配信とかサイトの作りがスパムチックで正直不満溜まってきましたw
なぜ、既存ユーザーに対しても煽るのだろうかwマジでドメインサイト変えたくなってきたのはここだけの秘密です。

引用:ツヨシさんのツイートより

値段が安いのはメリットですが、DMが鬱陶しいのはデメリットですね・・・

とは言え、ドメイン業界では一番有名であることは事実でしょう。

なので、

 

有名なドメイン取得サービスの方が安心できる!

という場合は、お名前.comでドメインを取得しましょう!

>>お名前.com公式サイト

まとめ

というわけで、今回の記事では

  1. 独自ドメインについて
  2. 失敗しないブログ名とドメインの決め方
  3. ブログ名とドメインを決める上でよくある質問
  4. おすすめのドメイン取得サービス3選

上記4つについてお話ししました。

独自ドメインについてを解説するとともに、失敗しないブログ名とドメインの決め方やおすすめのドメイン取得サービスを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?

最後にもう一度、ブログ名とドメインの決め方をまとめておきます!

ブログ名とドメインを決めるポイント
  • サイトの内容を表現する
  • ブログ名と同じにする
  • できるだけ短くする
  • キーワードを入れる
  • 自分の名前を入れる
  • センスを感じさせる

この記事を読み終えたのであれば、ブログ名とドメインを決めることができたと思います!

というわけで、おすすめのドメイン取得サービスでドメインを作りましょう!

 

ドメインは早い者勝ちなので、一刻も早く取得しておくべきですよ!

>>エックスドメイン公式サイトでドメイン取得する

P.S.

ドメインを無事に取得できたら・・・次はワードプレスのテーマ選びとなります!

こちらの記事でブログにおすすめのテーマを詳しく解説していますので、合わせてお読みください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

関連記事

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次