みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
※ブログの毎日更新は291記事目です。

成功の秘訣は何?どうすれば継続できるの?
今回の記事ではこうしたお悩みに答えます。
あなたは成功するための秘訣は何だと思いますか??
私の中での答えは決まっていて、ズバリ
成功するまで継続すること(行動し続けること)
だと思っています。
これまでの人生を振り返ってみても、継続することで結果が出たことはたくさんあります。
なので、このブログが証明になっていると言えます。
また、継続するため秘訣としては「継続できる環境」を整えることも重要です。
というわけで、今回の記事では
- 副業で稼ぐための秘訣は継続力だけ
- 継続することで結果が出た事例を経験を解説
- 副業を継続するための秘訣とは?
- 才能がないと感じるなら継続力で乗り越えろ
上記4つについてお話しします。
- 副業で稼げるようになりたい(成功したい)人
- 継続するための秘訣を知りたい人
- 自分には才能がないと事故険悪に陥っている人
副業で稼ぐための秘訣は継続力だけ
冒頭でもお話ししましたが、私の中では

と思っています。
私の人生においても、これまでを振り返ってみると「継続することで結果が出た」ということはたくさんあります。
まだ、成功している人を見てみると簡単に分かりますよね。
例えば元プロ野球選手のイチロー選手。
小学校の頃は

と近所の人たちに馬鹿にされながらも、そんな声は無視して毎日バッティングセンターに通い続けました。
そして、今では日本を代表する伝説のプロ野球選手の名を残しました。
もう少し身近な存在でいえば・・・manablog運営者のマナブさんもそうですよね。
マナブさんはブログを950日以上も毎日更新し続けたことで、年収は3000万円以上にもなり、20代で1億円稼いだ人物になりました!
このように、副業(でも何でもそうですが)で稼げるようになりたいのであれば、とにかく継続することが重要だと言えます。
継続することで結果が出た事例を経験を解説
大した話ではないかもしれませんが、ここで私の人生において「継続することで結果が出た事例」を、経験をもとに解説して行きます。
もしあなたが

と諦めかけているようであれば・・・そんなことはなく「継続力で乗り切れる」ということをご理解いただければと思います。
その1:国家資格の試験に合格
まず、私は以前国家資格を取ろうと思い、勉強に励んでいました。
一番最初はとある通信講座に申し込んで勉強していたのですが・・・学校で学んだ分野でも何でもない資格だったので、全く勉強が続きませんでした。
案の定、試験に不合格でした・・・
しかし!
その悔しさをバネに、翌年度は独学で毎日勉強し続け、見事合格を果たしました!
詳細はこちらの記事でもお話ししているのですが・・・

この時に私が実践していたのは
- 平日は最低でも1時間、休日は5時間ぐらい勉強する
- 集中できない場合はファミレスに入って勉強する←ほぼ毎日でした
- 飲み会などで夜勉強できなければ朝早く起きて30分でも勉強する
こんな感じでした。
ほぼ1年間毎日勉強漬けだったのでとても辛かったですし、時には(というかほぼ毎日)

と思っていました。
しかし、そうは思いつつも毎日行動し続けることで、無事に試験に合格することができました。
私の人生において「継続すれば結果は出る」と感じた最初の出来事でした。
その2:TOEICの点数アップ
2つ目がTOEICの点数アップです。
高卒の私のTOEICは・・・最初は200点台でした。(カスレベル)
社会人になって毎年TOEICを受けさせられていたのですが、TOEICを受ける度に

という感じでした。
しかし、その状態が5年以上も続いていたこともあって、上司からバカにされる機会が増えました。
そんな上司も大して英語ができないし、しかも自分自身はTOEICすら受けないレベルの人です。
そんなバカ上司に嫌気がさした私は、

と闘志が燃え始め、真剣にTOEICの勉強をすることにしました。
結果、1年半で200点台→700点というレベルにまで成長しました。
この時も、
- 毎日夜1時間以上は勉強、休日は4時間以上勉強
- 集中できない日はカフェで勉強←ほぼ毎日
- 暇な時間はリスニング教材をひたすら聴く
- 英語圏のYouTube見まくる
という生活を送っていました。
もちろんこの時も辛かったですが・・・継続することで結果を出せることを証明したかったので、無我夢中で英語の勉強に取り組みました。
そして、結果として「継続すれば結果は出る」ということを証明できました。
なお、TOEICの点数アップに関しては、こちらの記事(note)でもお話ししています。
5年間TOEIC200点台だった高卒の人間が、たった1年半で700点までスコアを伸ばした独学の勉強方法
その3:ブログの毎日更新
3つ目が、冒頭でもお話しし、今もなお実践している「ブログの毎日更新」です。

その想いでブログを始めましたが・・・最初は全く稼げませんでした。
毎日記事を書いても
- アクセス数ゼロ
- 収益ゼロ
なんて当たり前の日常でした。
実はというと・・・過去に一度ブログを運営していたのですが、その時は全く稼げなかったのでやめてしまいました。
しかし、2度目の挑戦ということもあって、

という思いが強かった私は、とにかく毎日記事を書き続けました。
そして、今では
- 月間17000PV
- 月間3500円以上の収益
を達成できました。
色々と遠回りしたこともありますが、とにかく「継続すれば結果は出る」ということを証明できたと思っています。
また、ブログの場合も
- 平日は1〜2時間ぐらい作業、休日は5〜6時間ぐらい作業
- 集中できない時はカフェで3時間ぐらい作業
- 移動中や旅行先ではスマホでブログの記事を書く
という生活を送っています。
時には

と思うことももちろんあります。
しかし!
今の私はそれ以上に
- 副業(ブログ)で稼げるようになって自由になりたい
- 才能がなくても継続すれば結果が出ることを証明したい
という思いが強いので、今もなお行動し続けることができています!
副業を継続するための秘訣とは?
私の経験をもとに「継続することで結果が出た事例」をお話ししましたが、いかがだったでしょうか?
自分で言うのもどうかと思いますが・・・才能がなくても継続することで結果を出すことができている方だと思っています。笑
と言うわけで、ここからは「副業を継続するための秘訣」についてお話しします。

もしあなたが

と悩んでいるのであれば、この項目を参考にしてみてください。
その1:とにかく毎日行動する
まず何より、とにかく毎日行動することに尽きます。

と思われるかもしれませんね・・・
しかし、私が言いたいのは
やると決めたら毎日何が何でもどんな状況でも行動し続ける
と言うことです。
例えばですが、
- 仕事が忙しくて帰りが遅くなった
- 飲み会で家に帰るのが遅くなった
- 友人知人と遊びに行くので時間がなかった
などなど「やらないための言い訳」はたくさんありますよね。
また「仕事が遅くなった」などは、周囲の人からすれば

と、ついつい正当化してしまうようなごもっともな言い訳になってしまいます。
そんな言い訳は一切せずに、たとえ帰るのが遅くなろうと、どんな状況であろうと、とにかくやると決めたら毎日行動し続けるという精神が必要です。
副業だけでなく何事もそうですが、
- 日曜日に7時間やる
- 毎日1時間取り組む
どちらも1週間で7時間取り組むことになりますが、結果が出るのはもちろん後者です。
なので、できない理由を正当化するのではなく、言い訳せず、つべこべ言わず、とにかく毎日行動し続けろ・・・と言うことです。
その2:余計な時間を無くす
次に、毎日何かを継続するとなれば、それ以外の何かを捨てる必要があります。
私が捨てたのは
- テレビを見る時間
- 人付き合いの時間
- 集中力が無くなるもの
です。
まず、私はそもそもテレビを見ませんので、この項目はクリアできていますが・・・
多くの人は

と言うのがほとんどでしょう。
テレビというのは
集中力をそぎ落とす&生産性のない超絶無駄な時間を生み出す媒体
と言えますので、もしあなたが何かを継続的に取り組みたいのであれば、今すぐテレビの線を抜いて押入れの奥の方にしまってください。
次に人付き合いの時間に関してですが・・・私は基本的に飲み会に行きません。
理由は簡単で「時間とお金が無駄になることがほとんどだから」です。
詳細はこちらの記事でもお話ししています。


次が「集中力がなくなるもの」ですが、これはスマホやパソコンの通知などですね。
通知があるだけで集中力がなくなってしまいます。
何かに集中している→通知が来る→ついつい見てしまう→内容が気になる→集中できなくなる
これはスマホの通知だけでなく、自宅に物が散らかっている場合も同じですね。
なので、こうした「余計な時間」を捨てて、やると決めたことに集中できる環境を作りましょう。
その3:環境を変える(時間を生み出せる会社に転職する、喫茶店に行って行動する)
最後に、やるべきことをできる環境を整えることも重要です。
例えばですが、あなたが副業をやると決めたとしましょう。
しかし、もし仮に
- 毎朝6時に出勤して24時に家に帰る
- 寝る時間は25時〜5時まで
というようなブラック企業の場合、どう頑張っても副業に取り組む時間なんてないでしょう・・・
なので、そんな時は思い切って転職するなど、環境を変えることも大事です。

また「継続することで結果が出た事例」で度々登場していますが、カフェやファミレスで取り組むのも効果的です。

自宅と違ってカフェやファミレスでは
- 自宅のように誘惑するものがないので集中できる
- お金を払っているので寝るわけにはいかない(勿体ないと思う)
- カフェBGMが流れているので集中できる
- (スタバでMacBook限定)優越感に浸れるのでテンションが上がる
という効果があります。(最後はオマケ。笑)
なので、もしあなたが副業、もしくは何かに取り組みたいのであれば、継続するための環境を整えることも重要です。
才能がないと感じるなら継続力で乗り越えろ
最後に「副業といえばブログ」だと思っていますし、おそらくあなたも

はずなので、ブログに限ったお話をします。
これまで何度も述べている通り、ブログ運営において必要なのは「継続力」と言っても過言ではありません。
私のような
- 最終学歴高卒の人間、大学は出ていない
- Web知識も何もないど素人の人間
- もちろん会社でもWebメディア運営なんてやっていない
という人間でも、毎日コツコツと続けることで結果が出ていますからね。
ブログに特別な才能なんて必要ありません。
強いていうのであれば「毎日行動し続ける継続力」だけです。
副業のブログで稼げるようになりたいのであれば、とにかく何が何でも毎日行動することが重要です。
毎日行動し続けることで、
嫌でもスキルが身につく・成長できる
という効果がありますからね。
もしあなたが

と感じているのであれば、なおさら毎日行動し続けて壁を乗り越えてみせるべきですね。
私が好きなアニメの中で
才能に劣るのであれば、あとは死ぬ気で努力するしかない。
お前にそばにいるだろう。
生まれついての才能ゼロでありながら、結果を残したバカが。
というセリフがあります。(ニュアンスはそのままで言葉を一部変えています)
私はこの言葉がとても気に入っていて、自己険悪に陥りそうになるときはこの言葉を言い聞かせています。
まとめ
というわけで、今回の記事では
- 副業で稼ぐための秘訣は継続力だけ
- 継続することで結果が出た事例を経験を解説
- 副業を継続するための秘訣とは?
- 才能がないと感じるなら継続力で乗り越えろ
上記4つについてお話ししました。
この記事を読んでいただけたらお分かりだと思うのですが・・・私のような才能も何もない人間ですら、とにかく継続することで結果を出すことができています。
副業で運営しているこのブログもそうですが、毎日継続することで結果が出るようになりました。
なので、もしあなたは

私には才能なんてないんだ・・・
と思うのであれば・・・それはただの勘違いです。
結果を出したいのであれば、まずは結果が出るまで死ぬ気で行動し続ける必要があります。
逆に言えば、特別な才能なんて必要なく、ある程度のレベルまでは「毎日行動し続ける」という継続力だけで乗り切れると思っています!
ブログに限ったお話でいえば、私自身もブログの毎日更新だけでこのレベルまで達成できていますからね。

というわけで・・・もしあなたが副業で成功したいと思っているのであれば、結果が出るまでとにかく継続しましょう!
コメント