みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

楽天リーベイツって一体どんなサービスなの?楽天リーベイツを経由するだけで本当に楽天ポイントが付与されるの!?楽天リーベイツについて詳しく知りたい!
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!
今回の記事は以下の人向けです。
- 楽天リーベイツについて詳しく知りたい人
- 買い物するだけでポイント付与されるのか疑っている人
- 楽天リーベイツを使うことで得られるメリットを知りたい人
今回の記事では
- 楽天リーベイツとは何なのか徹底解説
- 楽天リーベイツを使うことで得られるメリット
- 楽天リーベイツを使って感じたデメリット
- 楽天リーベイツを使うべき人はどんな人なの?
上記4つについてお話しします。
この記事を読み終えた後、あなたは
- 楽天リーベイツとは何なのかを理解できた
- 楽天リーベイツのメリットやデメリットが分かった
- 楽天リーベイツを利用してポイントがザクザク貯まった
という結果を手にすることができます!
楽天リーベイツとは何なのか徹底解説
それではまず、楽天リーベイツとは何なのかについて解説します。
具体的には以下の3つです。
- 楽天リーベイツって何なの?
- 登録方法はログインするだけ
- 紹介すれば楽天ポイント付与
それでは詳しく解説します!
その1:楽天リーベイツって何なの?
まず1つ目ですが、楽天リーベイツについて解説します。
楽天リーベイツを経由して楽天以外の大手ECショッピングサイトで買い物をするだけで、楽天スーパーポイントが貯まるという仕組みです。
ECサイトには
- Apple
- ユニクロ
- 高島屋
- ニッセン
- Microsoft
といった超大手企業が多数あります!
楽天リーベイツを経由してこれらのサイトで買い物をするだけで、楽天ポイントが付与されるんですよ!!
その2:登録方法はログインするだけ
2つ目ですが、楽天リーベイツの登録方法についてです。
至ってシンプルで
楽天会員でログインするだけ
です。



もちろん無料です。
それなのに買い物をすれば楽天ポイントが付与される・・・
ぶっちゃけ言うとメリットしかないんですよね!
買い物する際に楽天リーベイツを経由すると言う一手間を加えるだけで、あなたは楽天ポイントを得ることができるのです!
その3:紹介すれば楽天ポイント付与
3つ目ですが、楽天リーベイツを紹介すれば楽天ポイントが付与されます。



ご馳走様です!笑
それはさておき、あなたが誰かに楽天リーベイツを紹介して、その人が楽天リーベイツに登録すれば、それだけで楽天ポイントが付与されるのです!
10人に紹介すれば5000ポイント、なんと5000円分の買い物ができるようになるんです!
紹介された側にも何のデメリットもありませんので、非常に紹介しやすいんですよね!
楽天リーベイツを使うことで得られるメリット
それでは次に、楽天リーベイツに登録するメリットを解説します。
具体的には以下の5つです。
- ネットで買い物するだけでポイント還元
- ポイント付与の条件がないに等しい
- 誰かに紹介すればポイント付与される
- ショッピングサイトが400以上ある
- 楽天ポイントに集約できる
それでは詳しく解説します!
その1:ネットで買い物するだけでポイント還元
まず1つ目ですが、ネットで買い物するだけでポイント還元されることです。
楽天リーベイツの仕組みはいたってシンプルで、
楽天リーベイツを経由してショッピングサイトで買い物するだけ
です。



手間がかからないに等しいです!
その2:ポイント付与の条件がないに等しい
2つ目ですが、ポイント付与の条件がないに等しいことです。
楽天リーベイツのポイント付与条件は特にありません。
強いて言うならば
と言うだけです。
承認率がどうとか、そうした面倒臭い決まりごとはありませんので、何も気にせずに買い物するだけで済むんですよね!
その3:誰かに紹介すればポイント付与される
3つ目ですが、誰かに紹介すればポイント付与されることです。
楽天リーベイツは面倒臭い決まりもありませんし、いたってシンプルな仕組みです。



何より、利用者にデメリットがありませんからね!
なので、とても紹介しやすいサービスサイトなのです!
その4:ショッピングサイトが400以上ある
4つ目ですが、ショッピングサイトが400以上あることです。
楽天リーベイツにはたくさんのECサイトが登録されていて、例えば
- ユニクロ
- GU
- ナイキ
- アディダス
- iHerb
- JAL
- ANAトラベラーズ
- 高島屋
- DHC
- Apple
- Microsoft
- レノボ
などがあります。
何よりAppleの製品を買えば楽天ポイントが付与されると言うのは非常に大きいですよね!



おそらく、あなたが求めているオンラインショッピングサイトは
楽天リーベイツにあると思われます!!
その5:楽天ポイントに集約できる
5つ目ですが、楽天ポイントに集約できることです。
例えばですが、色んなショッピングサイトを利用していると、それぞれのサイトのポイントが貯まりますよね。
でも、このポイントって分散されてしまうので、例えば
みたいなこともあるはずです。



何より管理が面倒くさいですし。
しかし、楽天リーベイツの場合は「楽天ポイントに集約できる」と言うメリットがあります。
なので、楽天ポイントだけを管理すればいいんですよね!
ちなみに、楽天リーベイツを経由する場合、楽天ポイントとそのショッピングサイトのポイントの二重取りができます!
楽天リーベイツを使って感じたデメリット
それではここで、楽天リーベイツを使って感じたデメリットを解説します。
具体的には以下の2つです。
- アプリの画面が使いにくい
- 楽天ユーザーでなければ不便?
それでは詳しく解説します!
その1:アプリの画面が使いにくい
まず1つ目ですが、アプリの画面が使いにくいことです。
パソコンで楽天リーベイツを見るのは問題ないのですが、スマホアプリで開いた場合は使いにくいです・・・



重たいと言うか、読み込み時間が長いと言うか。
ショッピングサイトに移動してからも画面が重たいです。
その2:楽天ユーザーでなければ不便?
2つ目ですが、楽天ユーザーでなければ不便なことです。
不便というかは、



楽天ポイントを付与されても・・・
と言う感じですかね。
普段から楽天カードを使っていたり、普段から楽天ポイントで買い物をしている人にとってはとても嬉しいのですが、そうでない場合は
となりますからね。
とは言え、楽天リーベイツを利用する人のほとんどは楽天会員のはずなので、得することしかないはずです!
楽天リーベイツを使うべき人はどんな人なの?
それでは最後に、楽天リーベイツを使うべき人を解説します。
具体的には以下の3つです。
- 大手ECで買い物をする機会が多い人
- ブログで大手ECを紹介したい人
- 楽天ヘビーユーザーの人
それでは詳しく解説します!
その1:大手ECで買い物をする機会が多い人
まず1つ目ですが、もしあなたが



普段から大手ECサイトで買い物をする機会が多い
と言うのであれば、楽天リーベイツを利用するべきです!
先ほどもお話ししたように、楽天リーベイツを経由して普段の買い物をするだけで、楽天ポイントが付与されますからね!
高額商品を購入する場合などはポイント付与も大きくなります!



目が離せないですよね!
その2:ブログで大手ECを紹介したい人
2つ目ですが、もしあなたが



ブログを運営していて大手EC商品を紹介したい
というのであれば、楽天リーベイツを利用しましょう!
また、大手ECサイトでアフィリエイトをやっていなくても、楽天リーベイツを紹介することで楽天ポイントを得ることができます。
なので、言ってしまえば
大手ECサイトのアフィリエイトを
作り出すことができる
と言っても過言ではありません!
その3:楽天ヘビーユーザーの人
3つ目ですが、もしあなたが



楽天ヘビーユーザーです!
と言うのであれば、これを機に楽天リーベイツを利用しましょう!
楽天会員であればワンクリックで利用開始できますし、ログインするときもワンクリックでログイン可能です。
ぶっちゃけ手間は変わりませんし、でも楽天ポイントは付与されるし・・・
と言うわけで、これを機に楽天リーベイツを利用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
というわけで、今回の記事では
- 楽天リーベイツとは何なのか徹底解説
- 楽天リーベイツを使うことで得られるメリット
- 楽天リーベイツを使って感じたデメリット
- 楽天リーベイツを使うべき人はどんな人なの?
上記4つについてお話ししました。
楽天リーベイツとは何なのか徹底解説するとともに、楽天リーベイツのメリットやデメリットを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?
楽天リーベイツに関して色々書きましたが、
- 楽天リーベイツを経由して買い物するだけで楽天ポイントが貯まる
- 楽天会員であればログインするだけで即利用できる
- 誰かに紹介するだけで楽天ポイントが500ポイントももらえる
というメリットだらけのサービスです!
というわけで、もしあなたが



まだ楽天リーベイツを使っていない
というのであれば・・・これを機に楽天リーベイツを利用してみてはいかがでしょうか?
コメント