みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
以前こちらの記事で「スマホ決済を始めた」とお話ししました。

私自身、ミニマリストとして

という思いも多少はありました。
今までは頑なに現金を持ち歩いていた(というかスマホ決済にあまり興味がなかっただけ)のですが・・・思い切ってスマホ決済を始めてみたわけです。
しかし、実際にいざ使ってみると・・・便利でしかありませんでした!!
というわけで、今回の記事ではスマホ決済のメリット、そして、私が愛用しているPayPayと楽天ペイについてお話しします。
スマホ決済のメリット
それではまず、スマホ決済のメリットからお話しします。
現金を持たなくていい
まず第一に、スマホ決済を導入することで現金を持ち歩く必要がほぼ無くなります。
まだまだスマホ決済に対応していないお店はありますし、いざという時のために財布は持ち歩いてはいますが、
- コンビニ
- スーパー
- ドラッグストア
- 大手チェーンの飲食店
この辺りは普通にスマホ決済ができます。
私はまあまあ地方に住んでいますが、普通にスーパーでもスマホ決済ができますし、もちろんコンビニでも支払い可能です。
以前職場の人から聞きましたが、なんと近くのゴルフ打ちっ放しのお店でも使えるという・・・恐るべし。笑
自販機などではまだ使えないし、完全に現金を持ち歩く必要がない・・・とまでは言えませんが、まあ大体の買い物はスマホ決済でできてしまうというのも事実です。
決済の時間短縮
スマホ決済を導入することで、
- いちいち財布からお金を出して
- お釣りや小銭の計算をして
- お金がなくなったらATMで引き出して
・・・という手間がなくなります。
つい先日コンビニでスマホ決済で支払いましたが、本当に一瞬で終わります。笑
また「手持ちのお金が無くなったらからATMで引き出しする」という手間も不要です。
クレジットカード払いの場合でも、チャージ式の場合でも、スマホ一台あればあっという間に決済できちゃいますからね。
小銭の計算不要
私がabrAsusの小さい財布を使っているから余計に感じるのかもしれませんが・・・
現金決済の場合に発生する「小銭の計算」。
何も考えずに支払っていると、気がついたら財布の中が小銭だらけになっていることがあります。

少し注意すれば問題ないことなのですが・・・
スマホ決済にすれば、こうした小銭の計算をする必要はありません。
数%還元される

と思ってしまいますよね。
私も最初は半信半疑でしたが、実際に使ってみるとちゃんと還元されていました。
今の還元率が1.5%なので、上記でいうと3149円の買い物に対して47円還元されています。
スマホ決済で支払うだけで還元されるなんて・・・お得でしかありません!
ポイントが貯まる
クレジットカードを登録するか、もしくは楽天ペイを使うことで、普段の支払いからポイントを付けることができます。
ただ、こちらに関しては「クレジットカードで払う」という癖をつけておけば出来ることではあります。
とは言っても、

みたいな抵抗ってありますよね??
スマホ決済の場合は何の抵抗もなくさっと決済できて、しかもクレジットカードのポイントも貯まって・・・本当にお得でしかありません!!
PayPayについて
それではここで、私が使っているスマホ決済をご紹介したいと思います。
まずはPayPayから。
PayPayに関しては、何と言っても使える店舗の多さがウリでしょう。
なので、クレジットカードを連携しておけば大体のお店で使うことができますし、しかもポイントもすぐに貯まることでしょう。
ちなみに先ほど登場した画面では「チャージ式」になっていますが、今はクレジットカード登録に切り替えました。
セキュリティ面のことを少し心配していたのですが、まあクレジットカードでも大丈夫だろうという判断です。
しかしながら、現金の場合は
- 盗まれたら追跡不可
- 特に海外では財布のスリに遭う危険が高い
という心配もあります。
スマホ決済をメインで行う場合、スマホだけをきちんと守っていればまあ大丈夫ですし、スマホを落としたり紛失したとしても、スマホ自体にロックをかけていれば安心です。
一概に「電子決済のセキュリティが心配」とは言えないですし、むしろスマホ決済の方が安心かもしれません・・・
また、PayPayは日頃の買い物だけでなく、電気代や水道料金などの公共料金の支払いまでできます。
さらに、都市によっては自動車税や固定資産税などの税金まで支払えるということも・・・さすがです。
ちなみに、私が住んでいる地方で税金は支払えません。笑
楽天ペイについて
次に私が使っているのが楽天ペイ。
言わずもがなで、楽天ヘビーユーザーにはもってこいのスマホ決済ですね。
大体のお店で使うことができますが、PayPayと比べると使えるお店の数は見劣りするのが少し残念なところです・・・
とは言っても、こちらも日頃の買い物で使えばすぐに楽天ポイントが貯まります。
なので、私の場合は
- 基本的には楽天ペイで決済
- 楽天ペイが使えなければPayPayで決済
という形で日頃から決済しています。
ほんとうにポイントが貯まりやすくなるので、これを機に「ポイントをマイルに代えて海外旅行に行く」なんてこともしたいですね・・・
可能であればファーストクラスにも乗ってみたいです。笑
あと、楽天ポイントでの支払いももちろんOKです。
期間限定のポイントがある場合などは、コンビニやちょっとした買い物の際に使えば無駄にすることもありません。
全員分の現金を回収して支払いを楽天ペイにすれば一気にポイントが貯まります!
例えばですが、一人4000円で30人の飲み会だったとしましょう。
4000円×30人=120000円 となり、1200ポイントが貯まりますらね!!
ただし、クレジットカードかスマホ決済可能なお店を選ぶように・・・
今すぐあなたもスマホ決済を!!
というわけで、今回の記事ではスマホ決済のメリットと、私が日頃から使っているPayPayと楽天ペイについてお話ししました。
もちろんデメリットもありますし、使えないお店があるのも事実ですが・・・
コンビニやスーパーでは普通に使えるので、日頃からの買い物でスマホ決済ができなくて困ることはあまり無いと思います。
それ以上に、ただスマホ決済にするだけで
- 数%が還元される
- ポイントが貯まる
というメリットがあるわけですから、使わない手はありません!!
というか、今すぐにでも使うべきです!
日頃からの買い物をスマホ決済にするだけで少しずつ還元される。
そして、ポイントも貯まる。
貯まったポイントで何かを手にすることもできますし、旅行に行くこともできます。
ミニマリストであろうとなかろうと、誰にとってもお得しかありません!
もしあなたが「まだスマホ決済を使っていない」という状態であれば、今すぐにスマホ決済を始めましょう!
スマホで登録すれば、登録した直後からすぐに使えるようになりますから!!
コメント