みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
今回の記事は大分プチ旅行の2つ目の記事です。
1つ目の記事(湯布院観光)はこちらをご参照ください。

湯布院の観光を終えた後は、やまなみハイウェイを通り、そのまま宿泊する宿に向かいました。
今回の記事では宿に関して詳しくご紹介したいと思います。
こんなに長距離を運転するのは初めてですし、見慣れない道を進んでいくわけですから、とにかく疲れました。
別府 鉄輪温泉 湯の里 葉山
今回泊まる宿が大分県別府市にある「別府 鉄輪温泉 湯の里 葉山」です。
以前の記事でも少し書いた通り、楽天トラベルで調べていたところ夜食(ステーキ)付きのプランで1人18000円程度だったので、ここにしようかということで決めました。
割と街中にある宿であり、決して「オーシャンビュー」とか「窓を開けると絶景が」という立地ではありません。
なので、宿泊するにあたって「露天風呂に浸かりながら大分の絶景を・・・」というのを求めている方には向いていないですね。
外観
まずは旅館の外観から。

旅館の入り口。この左下に駐車場がありますが、車高の高い車は停められませんのでご注意を。

大きな石に旅館の名前が彫られています。

落ち着いた雰囲気のロビー。

丸テーブルの上には別府市内の観光スポットなどが書かれてある雑誌があります。

こんなところにもステンドグラスが・・・綺麗。
部屋の様子
続いてお部屋の様子です。
私たちが宿泊したのは「和洋室」と呼ばれるお部屋でした。

左がトイレ、真ん中がシャワールーム、右が洗面台です。一応カーテンで仕切ることもできます。

ソファーは座り心地が良かったですが、机がこれだけで、しかも高さが低いので、パソコンで作業するのには向いていません。

畳の上に設置された洋風ベッド。なお、大通りに面しているので車の騒音は割と大きかったです・・・
お部屋に関しては問題点は多少あるものの、割と落ち着いた雰囲気でした。
夜食コース
今回の宿泊コースの目玉である夜食のコースです。

まずは前菜とお品書きから。左にあるのは食前酒(梅酒)です。

大分は関サバ・関アジが有名ですが、今回のお刺身はタイ・カンパチ・イカでした。

こちらが名物の鉄輪温泉地獄蒸し。

中を開けると伊勢海老・さつまいも・トウモロコシ・そしてかしわ飯が・・・とても美味しいです。

箸置き。なんかシュールですよね。笑

こちらは金目鯛。とても柔らかくて、でもジューシー。美味しくいただきました。

メインディッシュの和牛ステーキ。なんと一人200gという奮発ぶり!

味はいうまでもありませんが、とにかく柔らかくてとろけるような美味しさでした。

ステーキの後はご飯とハマグリのお吸い物。

最後にデザート。マンゴーゼリーです。
これだけの料理が出てきて、しかも和牛ステーキは一人200gという豪華っぷり。
これで宿泊費込みで一人18000円であれば「安いのでは?」と思いました。
温泉
予約無し・追加料金無しの家族風呂が3つ、大浴場、お部屋のシャワールーム(部屋によってはお風呂もあります)があります。
私たちは家族風呂が空いていたのでそこに入りました。
ちゃんと鍵がかかるようになっていて、この家族風呂は孤立した場所にあるので、安心してお風呂に入れます。
さすがは別府市ということで、温泉はとても気持ちがよく、お風呂から上がってもしばらくの間は体がポカポカしていました。
朝食
一晩過ごしたのち、朝食もまた豪華な食事でした。

こちらが朝食。朝から毎日こんなご飯を食べたいな・・・と嫁と話しつつ、美味しくいただきました。
係の人が「お代わりいる?ついであげようか?」と、やたらとご飯をお代わりさせようとしてくるのも、これまた旅館ならではのもの。笑
ちなみに2杯目を食べてお腹いっぱいになったのでやめました。

ロビーにある飾り。

入り口付近ではお人形さんがぺこりとおもてなししてくれています。

朝食を済ませて、準備を整えて、いざ別府市内観光へ。
その他
順番が前後してしまうのですが・・・実は夕食の後にロビーでマジックショーがありました。

マジックに参加するワンちゃん。とっても賢い。

マジックを披露するのはこのワンちゃんと当旅館代表の方。
最初は「犬を連れているマジックの方なのかなあ」と思っていましたが、ショーの終わりで当旅館の代表であることを知りました。

何もない袋から紐が出てくるマジック。

こちらが選んだカードをワンちゃんが当てるというマジック。
これ以外にもたくさんのマジックがあって、私も「そこのあなた、ちょっとご協力を」と言われてマジックに参加しました。
いざやってみると「えっなんで??」と思うようなマジックでしたが・・・その後にちゃんと種明かしもしてくれました。笑
泊まって見た感想
という感じで別府の旅館で一泊したわけですが・・・・
感想としては「とても良かった」ですかね。
食事に関しては一切の不満なし、お部屋や温泉に関しても問題なし、マジックショーに関しては最高に楽しかった、こんな感じですが・・・
いいことばかりを書いていてもアレなので、一応「気になった点」も簡単に書いておきます。
- 大通りに面しているので、車の騒音が結構聞こえる。気になる人は気になるかも。
- ベッド付近にコンセントがないので、ベッドに寝転がりながらスマホを充電できない。小さいことだが割と重要なポイント。
- 家族風呂が空いていたらいいが、混雑しているときは中々お風呂に入れないかも。でもまあ無料なので。
- 自販機があるもののロビーから結構歩くので遠い。ロビーに自販機があればさらに便利だと思う。
口コミでは「家族風呂の排水が・・・」みたいな記事も見かけましたが、私は気になりませんでした。
普通に泊まる上ではなんの不便も感じませんでしたし、オススメできる旅館です。
まとめ
というわけで、今回は宿泊した湯の里葉山についてご紹介しました。
温泉はもちろん、夜食もとても豪華でしたし、大変リフレッシュできました。
以下は楽天トラベルの公式サイトですが、興味のある人は一度ご覧になって見てください。
「こんな真夏に温泉かよ」と思われたあなた。
確かにそうです。笑
ですが、汗をかいた後に温泉でキレイにさっぱりとした気分を味わえるのは、とても清々しくて気持ちよかったです。
というわけで、今回の記事はここまでです。
また次回をお楽しみに!
コメント