みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
※ブログの毎日更新は214記事目です。
なので、興味がある人だけ読んでください。
今日で2019年が終わります。
あなたにとって2019年はどんな年だったでしょうか?
私としては

となります。
2019年は本当に色んな変化がありましたし、色んな経験もできました。
そして、色んな成長もできたと思っています。
というわけで、今回の記事では
- 人生においての変化
- 副業においての変化
- 日常生活での変化
上記3つについてお話しします。
あくまで私のブログの総集編ですので。笑
人生においての変化
まずは人生においての変化からお話します。
その1:結婚した
まず何よりも、今年ようやく結婚することができました。
昨年度の夏にプロポーズをして、今年の2月に入籍しましたが・・・
正直にいうと、

という感じで、全く実感が湧きませんでした。
日を重ねるごとに実感するものだと思っていたのですが・・・今だに実感がありません。笑

モザイク付きですが、一応写真を・・・
こんなことを言うと嫁に怒られるのかもしれませんが、私の中では「空気感」であることが大事だと思っています。
お互いに気を使わない関係で居られるからこそ長続きする。
なので、

と思いました。笑
なお、結婚してどんな感じで人生が変わったかと言うと、特に大きな変化はありません。
強いて言えば「一緒にご飯を食べて一緒に寝て一緒に暮らしている」ぐらいです。
今までと変わることなくブログは書き続けていますしね。
その2:ミニマリストに磨きがかかった
次に、ミニマリストとして磨きがかかったような気がします。
ミニマリストの佐々木さん、ミニマリストしぶさんやミニマリストタケルさんのような偉大なミニマリストには程遠い存在ですが、自分の中で思考がまとまってきました。
極端にものが減ったわけでもないですし、どちらかと言えば嫁の荷物が増えたのでものは増えています。
しかし、自分の中で


と言うのが確立されてきました。
究極のミニマリストではありませんし、見る人からしたら

と思われるかもしれません。
しかし、ミニマリストの本質は「必要最低限」であり、自分にとっての必要最低限で良いわけです。
最初のうちは先輩ミニマリストの真似をしていましたが、ようやく自分のスタイルが確立されてきたので、

と言う信念が生まれてきましたね。
詳細はこちらの記事でもお話ししています。

副業においての変化
それでは次に、副業においての変化についてお話しします。
その1:ブログを毎日更新した
2018年12月からブログをまともに更新し始めたので、約1年が経過しました。
そして、2019年6月からブログの毎日更新を始めたので、この記事を書き終えたらちょうど7ヶ月を達成、記事数は214記事目になりました。
正直に言うと、1年前の自分はブログを毎日更新できるなんて思っていませんでした。

程度の考えでした。
しかし、更新し続けているとそんなに甘い現実ではないことを身を以て実感しました。
それと同時に、更新し続けることで徐々に数字が伸び始めることも実感できました。
厳しい現実を知った反面、毎日コツコツ続ければ結果が出ることが分かったので、辛い時もなんとか乗り越えることができました。
そして、今日をもってブログ毎日更新7ヶ月を達成することができました!
これからもブログの毎日更新は続けていくつもりなので、これからも宜しくお願いします。
その2:収益が出るようになった
先ほど少しお話ししましたが、ブログを毎日更新し続けることで徐々に収益が出るようになりました。
今月の収益はさておき、2019年11月までの収益やPV数はこちらの記事で包み隠さずお話ししています。

簡単に言うと、
- 月間7000PV
- 月間収益1000円以上
と言うレベルになりました。

と思われるかもしれませんが、何の実績もなかった私が
収益ゼロ→収益1000円
になったわけですから、私としては非常に大きな成長だと思っています。
実際に毎日更新し始めてからPV数も収益も伸び始めたので、

と思うようになりました。

その3:ブログに関する記事が増えた
以前はミニマリストやガジェット・アイテムに関する記事が中心でしたが、ブログに関する記事も増えました。
と言うか、2019年後半はブログに関する記事が大半です。
その理由は・・・こちらの記事でもお話ししている通り、自分の経験をブログの記事するようにしたからです。


と思われているかもしれませんね。
なので、2020年はもっとバランスよく記事を書いていきたいと思います。
なお、ブログを毎日更新することでブログに関する知識と経験が圧倒的に増えたと思っていますが、それでもまだ上位ブロガーからしたらカスレベルです。
これに奢らずにもっと質の高い記事が書けるように日々勉強します。
日常生活での変化
最後に、日常生活での変化についてお話しします。
その1:人生で一番高い買い物をした
こちらの記事でもお話ししましたが、以前乗っていた車をボルボのV60に買い換えました。


と言う意見も出てくるでしょう・・・
しかし、私が住んでいるのは地方なので、車は必須アイテムです。
以前使っていた車の車検のタイミングで、ちょうどいい中古車を探していたところ、以前から気になっていたボルボを発見し、一目惚れして購入しました。
外車といっても中古ですし、新車の半額以下の値段で買いましたからね。
その割には走行距離も少なく、乗り心地や高級感溢れる車であることはもちろん、
世界一安全な車
と言われているボルボのすごさを実感できました。
おそらくですが、今後も車を買い替える時はボルボに乗り続けると思います。
外車であるもののベンツやBMWのように「ザ・外車」と言う感じではなく、落ち着いた雰囲気でとても紳士的な車だからです。
実際、チャラチャラしたにいちゃんが乗っているのはベンツかBMWですからね。笑
その2:新婚旅行に行った
次に、2019年の5月末にオーストリアに新婚旅行に行きました。
書き始めたら非常に長くなってしまうのですが、1週間をオーストリアで過ごし、人生観が変わったといっても過言ではないぐらい、いろんな衝撃を受けました。
日本の南にある国ではなく、ヨーロッパにある方です。
新婚旅行ということで、会社を1週間も休んで行ってきたわけですが、その時に色々対応してくれた会社の同僚には感謝してもしきれないですね。
そこまで多くの国に行ったことはないのですが、少なくとも私が訪れた国の中でオーストリアがベスト1です。
- 治安が抜群に良い
- 街が綺麗(景色的にも衛生的にも)
- 料理は美味い(少しクセはある)
- 水道水が飲める
- 人は優しい
- 英語が通じる
- 割と親日国である
- そこまで物価も高くない
- 周囲は有名な国で囲まれている
パッと思いつくだけでもこれだけのメリットがあります。
こちらの記事でもオーストリア新婚旅行についてまとめていますので、合わせてお読みください。

人生の転機となった1年
というわけで、今回の記事では
- 人生においての変化
- 副業においての変化
- 日常生活での変化
上記3つについてお話ししました。
冒頭でもお話ししましたが、色んな変化があり人生の転機となった1年でした。
私ももうすぐ30歳になりますが、自分の将来についても深く考えるようになりました。


もちろん、上記に対する答えは「否」です。
自分の将来を変えるために、自分一人で稼げるスキルを身につけてもっと自由な人生を送るためにも、今こうして毎日ブログを書き続けています。
そして、毎日更新し続けることができて、数字も徐々に伸びるようになりました。
なので、行動するきっかけを作れたと思っています。
当面の目標としては
30歳になるまでにブログだけで生活できるレベルの収益を確保できるようにする
としておきます。
そんなこんなで最後になりますが、2019年は本当にありがとうございました。
このブログを読んでくださる人が増えたことで、私も毎日ブログを更新し続けることができました!
2020年も引き続きブログの毎日更新に励んでまいりますので、これからも宜しくお願いします!
良いお年を!!
コメント