みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
※ブログの毎日更新は347記事目です。

ブログで稼ぐなんて無理!
いくら記事を書いても全然稼げない!
ってかブログって本当に稼げるの!?
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます。
というのも、私は
- 副業でブログを始めて17ヶ月が経過
- ブログの毎日更新を始めて11ヶ月以上経過
という状態なのですが・・・おかげさまで
- ブログの月間PV数:48000PV
- ブログの月間収益:月1万円ぐらい
と言うレベルに成長できました!
多くの人がブログを始める一方で、稼げずにやめてしまう人が後をたたない状況なのですが・・・
というわけで、今回の記事では
- ブログで稼ぐのは無理と思っている人がやるべきこと
- ブログで稼ぐためのテすぐに使えるクニックを紹介
- 注意:ブログで稼ぎたいならスキルも必要です!
- ブログの本質:ユーザーの悩みを解決すること
上記4つについてお話しします。
今回の記事は以下の人向けです。
- ブログで稼ぐのは無理だと思っている人
- ブログで稼げていない・稼げなくて絶望している人
- どうすればブログで稼げるようになるのか知りたい人
ブログで稼ぐのは無理と思っている人がやるべきこと
それではまず、ブログで稼ぐのは無理だと思っている人がやるべきことを解説します。
その1:ロングテールキーワードを選定する
まず1つ目ですが、ブログを書いているときにきちんとキーワードを選定していますか??
ブログ運営において「キーワード選定」は命と言える作業です。
特に、ブログを始めたての頃は

今日はこんな記事を書こう!
と思いつきで記事を書いてしまいがちです。

私も全く同じことをしていました。
当たり前の話ですが、ブログというのは
ユーザーの悩みを解決するためのコンテンツ
であり、困っているユーザーがどんなキーワードで検索しているのかを把握しないことには、良い記事を書けるはずがありません。
なので、ブログの記事を書く前に必ずキーワード選定を行いましょう。
また、ブログ初心者がビッグキーワードで勝負しても絶対に勝てません。
ビッグキーワードというのは、例えば
ブログ
というキーワードですね。
なので、最初は「ロングテールキーワード」で勝負しましょう。
例えばですが「ブログ」がビッグキーワードだったとするとロングテールキーワードは
- ブログ 稼ぐ 無理
- ブログ アフィリエイト 稼ぐコツ
- ブログ 毎日更新 メリット
と、検索意図が明確になっているキーワードのことですね。
詳細はこちらの記事でも詳しく解説しています。
その2:記事構成をきちんと考える
2つ目ですが、ブログの記事を書く前に記事構成を考えていますか?
先ほども言った通り、

今日はこんな記事を書こうかな?
と、思いつきで記事を書いているうちはアクセス数も増えませんし、もちろん稼ぐこともできません。
記事を書く前には必ず記事構成(ネタ)を整理し、記事構成を作った上で記事を書き始めましょう。
ちなみに・・・記事構成を作るのは非常に時間がかかる作業ですが、その分効果は絶大です!
詳細はこちらの記事でも解説しています。
その3:たった一人のユーザーに向けて書く
3つ目ですが、不特定多数の人に向かって記事を書いていませんか?
ブログを書く上では
たった一人のユーザーに向けて書く
ということを意識してください。

え?なんで?多くの人に読んでもらうためには多くの人に向けて記事を書くべきなんじゃないの?
と思いますよね?
実は・・・不特定多数の人に向けて記事を書いても、誰にも読んでもらえない記事になるだけなのです!
情報に満ち溢れているこの時代、ユーザーは「自分に関係ない」と思ったことは自然と無視する癖があります。
あなたにもあるはずです。
意識的にではなく、無意識のうちに・・・です。
結局のところ、
たった一人のユーザーの悩みを完璧に解決できる記事
こそが、多くの人に読まれるブログになるものです。
なので、ブログの記事構成を作ると同時に、

どんなユーザーに向けてこの記事を書くのか?
というペルソナ設定をした上で、たった一人のユーザーに向かって記事を書きましょう。
詳しくはこちらの記事でお話ししています。
ブログで稼ぐためのすぐに使えるクニックを紹介
それでは次に、ブログで稼ぐための”すぐに使える”テクニックを紹介します。
その1:真っ先に結論を書く
まず1つ目が「真っ先に結論を書くこと」です。
というのも・・・ブログを読むユーザーはみんな忙しいです。
なので、一刻も早く結論を知りたがっているのです!
例えばですが・・・
アフィリエイト商品を紹介するときも、記事の一番最後にリンクを貼るだけでなく、冒頭部でもリンクを貼るべきです。

比較記事なんかでも真っ先に全てのリンクを提示すべき。
これが結構効果があります。
ちなみに「真っ先に結論を書け」というと、

普通は順序立てて説明した方がいいんじゃないの??
と思いますよね。
しかし、ブログの場合は違います。
というのも、先ほども言ったように、
- ユーザーは結論を知りたがっている
- ユーザーはせっかちである
- ユーザーは興味がないページは見ない
という癖があるので、真っ先に結論(ユーザーが知りたいこと)が分からなければ

このサイトは読まなくていいや
と思って、自然とそのページから離れてしまうのです!
ブログ運営において、ユーザーの行動順は
- 結論を知る
- 興味が湧いてきたら続きを読む
という習性があります。
なので、ブログで稼ぐための方法の1つ目は、
真っ先に結論を書くこと
です!
その2:有料商品を無料で提供する
2つ目が「有料商品を無料で提供すること」です。

は?有料商品を無料で提供する?どういうこと?
と思いますよね。
これは決して「有料商品を無料にしろ」ということではなく
ということです。
例えば、仮に20万円の商品があったとしても、
それを使うことで30万円も回収できる
ということをアピールすれば、実質無料(どころかむしろ利益が出ている)になりますよね?
ユーザーはみんな「無料」という言葉に惹かれるものであり、無料と書いているだけで引きつけることができます!
なお、無料で提供するのが難しい商品だったとしても、
その商品を使ったらあなたの未来はこんなに良くなる
ということを想像させることもできます。
その未来が「投資額以上の未来」になるのであれば、実質無料になるのと同じことですからね!
その3:売り込まずに情報を与える
3つ目が「売り込まずに情報を与えること」です。
先ほども言いましたが、ユーザーが求めているのは商品ではなく
ユーザーはとにかく結論を知りたがっている
ということです。
つまり、ユーザーは常に「情報を求めている」のです!
そんなユーザーに対して、アフィリエイト商品を押し売りしたらどうなるでしょうか??

もちろん売れるはずがありません!
人間誰もが思っていることですが、押し売りされたいなんて思っていません。
これはネットの世界でもリアルの世界でも同じことです。
また、ユーザーは

自分で納得して選んだ感が欲しい
と思っています。
なので、押し売りするのではなく
という言い方をしましょう。
押し引きの問題と同じで、営業マンがグイグイ来られたらうざいだけになってしまいますよね。
しかし、逆にグイグイ来ない営業マンだと逆に商品が欲しくなったりします。
例えば、商品を紹介した後の文章を
から
と変えるだけでも、やんわりとした印象になります!
注意:ブログで稼ぎたいならスキルも必要です!
ブログで稼ぐためのテクニックについてお話ししましたが・・・
もちろん、ブログで稼ぎたいのであればあなた自身にスキルを身につける必要があります。
というわけで、ここからはブログで稼ぐために必要なスキルについてお話しします。
その1:ライティングスキル
まず1つ目がライティングスキルです。
ブログは文章を使って商売することと同じなので、ライティングスキルが必須というのは言うまでもありません。
とは言っても、ライティングスキルというのは俗に言う「文章力」ではなく、
のことです。
よくある「文章力」というのは
学校や大学で学ぶ高度な文章力
を想像してしまうかもしれませんが・・・ブログにおいて高度な文章力は返って邪魔な要素になります。
というのも、ユーザーは分かりやすいページを求めています。
なので、読みづらい・分かりにくい高度な文章力なんて求めておらず、むしろ
小学5年生ぐらいでも分かる文章
の方が読まれやすいです。
詳しくはこちらの記事で紹介している「オススメの書籍」を合わせて読んでみてください。
その2:SEOに関する知識
2つ目がSEOに関する知識です。
ブログ(というかネットビジネス)を運営する上で、SEOの知識は必要不可欠です。
SEOというのは
Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)
の略称であり、もっと簡単に言うと
と言うことです。

なぜ上位表示される必要があるのか?
と言うのは、言わずもがなで「アクセス数を増やすため(稼ぐため)」です。
決して

SEOの専門家になれ
と言うことはありませんが、そうは言ってもある程度の知識は必要になります。
ちょっとしたSEOの本を読むだけでも全然違うので、こちらの記事で紹介しているSEOに関するオススメの書籍を読んでみてください。
その3:行動し続ける継続力
3つ目が「行動し続ける継続力」です。
ブログで稼ぐためには何が必要なのかと言うと・・・結局のところ
継続力
だけだと思っています。
と言うのも冒頭でもお話ししたように、私は
- 副業でブログを始めて17ヶ月が経過
- ブログの毎日更新を始めて11ヶ月以上経過
と言う状態ですが・・・月1万円稼げるようになったのは、

「毎日ブログを書く」と言うことを継続してきたから
と自信を持って言うことができます。
何事もそうなのですが、才能やスキルなんかは後からついてくるものであり、成長するためには
が必要なのです。
と言うか、スキル云々の前に継続力がなければスキルなんて身につきません。
逆にいえば、
と言うことです。
実際に私も多少は稼げるようになりました。
ブログの本質:ユーザーの悩みを解決すること
それでは最後に・・・ブログを運営する上で一番大事なことをお話ししておきます。
ブログの本質は
ユーザーの悩みを解決すること
です。
極端な話をすると、
- 世の中のどのサイトよりも必要な情報が詰め込まれていて
- ユーザーの悩みをきちんと解決できる記事
を書くことができれば、あなたのブログは必ず上位表示されるわけです。
グーグルの理念を読めば分かることです。
1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。
引用:Google が掲げる 10 の事実
以前別の記事でもお話ししたのですが・・・結局のところ、世の中でお金が支払われる仕組みは
誰かの役に立ってその対価としてお金が手に入る
という鉄則があります。
ブログもこれと全く同じです。

その証拠に、テキトーな記事ばかり書いていても全く稼げないですからね!
逆に、誰かの役に立つコンテンツを作ることができれば、必ずお金は手に入る(稼げる)ようになるのです。
実際に私も月に1万円弱は稼げるように成長できました。
多少なりとも「誰かの役に立っている」と言うことです。
あなたがブログを運営する目的は

ブログで稼ぎたいから
だと思いますし、私も全く同じ目的です。
しかしながら、稼ぎたいのであれば「誰かの役に立つ」必要があります。
そのためには
ユーザーの悩みを解決できる記事を書くこと
が必要なのです!
- アクセス数が増えなかったり
- 全然稼げなかったり
- 何を書けばいいのか分からなくなったり
ブログを運営していると常にいろんな悩みが発生します。
そんな時には
ブログはユーザーの悩みを解決するためのコンテンツ
と言うことを思い出しましょう!
まとめ
というわけで、今回の記事では
- ブログで稼ぐのは無理と思っている人がやるべきこと
- ブログで稼ぐためのテすぐに使えるクニックを紹介
- 注意:ブログで稼ぎたいならスキルも必要です!
- ブログの本質:ユーザーの悩みを解決すること
上記4つについてお話ししました。
ブログで稼ぐのが無理だと思っている人がやるべきこと、それからブログで稼ぐためのテクニックなどに関してお話ししましたが・・・いかがだったでしょうか?
最後に・・・
私もブログを始めたての頃からこの記事に書いてあることを理解していたわけではありません。
最初は
なんて普通でしたからね。
しかし!
とある本を読むことで、日々の行動に変化が現れ、そのおかげでブログの数字が伸び始めました!
その書籍がこちらです!
もしあなたが

ブログで稼ぐなんて無理!
いくら記事を書いても全然稼げない!
ってかブログって本当に稼げるの!?
と思っているのであれば・・・一度こちらの本を読んでみてはいかがでしょうか??
コメント