みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。

毎日仕事ばかりで嫌だなあ。このまま人生を終えるのは嫌だなあ。副業でも始めようかな。副業ブログで稼いでいる人がたくさんいるらしいけど、自分もブログで人生を変えることができるのかな?
こんなお悩みを抱えているのであれば、この記事を読むことで解決できます!
今回の記事は以下の人向けです。
- 副業ブログで人生を変えたいと思っている人
- 今の仕事を一生続けて人生を終えるのが嫌人
- 実際に副業ブログを運営している人の感想を知りたい人
今回の記事では
- ブログを始めることで人生が変わる理由
- 会社員のままではメリットがないと思う理由
- 私がブログを2年以上運営して感じたこと
- 副業ブログを始めるための方法(超簡単)
上記4つについてお話しします。
この記事を読み終えた後、あなたは
- 副業ブログ人生が変わる理由を理解できた
- サラリーマンを続けてもメリットがないことが分かった
- 副業ブログを始めて人生を変える一歩を踏み出せた
という結果を手にすることができます!
ブログを始めることで人生が変わる理由
それではまず、ブログを始めることで人生が変わる理由を解説します。
具体的には以下の5つです。
- 色んなスキルが身につくから
- たった一人で稼げるようになるから
- 思考や世界観が180度変わるから
- 不労所得になる可能性があるから
- 自分の記事で誰かが救われるから
それでは詳しく解説します!
その1:色んなスキルが身につくから
まず1つ目ですが、色んなスキルが身につくからです。
副業でブログを運営していると「ブログの記事を書く」と言うライティングスキルはもちろん、
- ネットに関する知識や集客方法
- SEOに関する知識
- マーケティングスキル
- SNSでの情報発信方法
など、たくさんのスキルが身につきます。
また、副業ブログでスキルが身に付けば、本業の会社でもそのスキルは生かされます。
私の場合は、
- 文章で相手を説得するスキル(メールなど)
- 論理的に説明するスキル(プレゼンなど)
- 相手にとって分かりやすい資料作り
- 自分一人で問題や解決策を見つけ出すスキル
- いろんな情報を収集したり調査する能力
などが生かされていますね!
ブログを運営することでいろんなスキルが身につく・・・この点はブログで人生が変わる理由の一つですね!
その2:たった一人で稼げるようになるから
2つ目ですが、たった一人で稼げるようになるからです。
私は今現在「月3万円ぐらい」稼げるようになりました。

え?1年やってそんだけ?
めっちゃ安いじゃん!!
と思われるかもしません。
しかし、副業収入を比較すべきなのは「あなたの昇級額」です。
極端な話、歩合制の給料に勤めている場合でない限り
月の給料が3万円も上がった
なんてことはあり得ないでしょう。
ブログは決して簡単に稼げるわけではないのですが、毎日コツコツとブログを続けていると着実に結果が出るようになり、副業収入も増えてきます。
すると、
- 副業収入を利用してさらに副業を拡大できる
- 副業収入を利用して資産運用もできる
- 副業収入を利用して美味しいものを食べられる
- 副業収入を利用して海外旅行に行ける
という感じで、あなたの人生がどんどん豊かになっていきます。
その3:思考や世界観が180度変わるから
3つ目ですが、思考や世界観が180度変わるからです。
副業ブログを運営しているといろんなことを知ることができます。
ブログに関する知識だけでなく、
- 世の中に存在するビジネス
- 自分が知らないビジネスの手法やからくり
- 便利なアイテムやガジェット
・・・言い出せばきりがありません。
おそらくですが、今の私は

ブログをやっていなかったら半分ぐらいは
普通のサラリーマンの思考や世界観と同じ
と思います。
ツイッターをやっているだけでも、他のブロガーと切磋琢磨できます。
こうしたブログ運営者は意識が高い・向上心の強い人ばかりなので、私自身の気持ちを高めることにも繋がっています!
この点も、ブログで人生が変わる要因の一つでしょう。
その4:不労所得になる可能性があるから
4つ目ですが、不労所得になる可能性があるからです。
副業ブログを運営し、ブログが成長していけば、不労所得になる可能性を秘めています。
要は、良いブログの記事を書ければ、多くのユーザーがあなたの記事を読むようになり、あなたが何も手を下さなくとも勝手に収益が発生するようになるということです!
もちろん、100記事中100記事が不労所得になることは無いでしょうし、稼げる記事を生み出せるようになるには修行が必要です。
しかし、本当にブログで稼げるようになっていけば、不労所得も夢ではありません。
ユーザーのためになるコンテンツを作り出すことができれば、
- あなたが好きな場所で
- あなたが好きな人と
- あなたが好きな時間に
仕事をするということが実現できます。

つまり、自由になれます!
その5:自分の記事で誰かが救われるから
5つ目ですが、自分の記事で誰かが救われるからです。
というのも、ブログの本質は
ユーザーの悩みを解決する為のコンテンツ
だからです。
なので、あなたが書いた記事を読んだユーザーは、何かしらの悩みが解決されることになります。

これって、めちゃくちゃすごいことだと思うんですよね!
私のブログは月28000PVぐらいですが、仮にその1%の人が幸せになれているとすれば・・・
私のブログを読んで幸せになった人が月に280人もいる
ことになります!
そして、どんなビジネスでも
相手に価値を提供して役に立っている。
その対価としてお金をもらう。
という普遍的な法則があります。
これこそがブログで人生が変わる最大のメリットだと言えますね!
会社員のままではメリットがないと思う理由
それでは次に、このまま会社員として働いていてもメリットがないと思う理由を解説します。
具体的には以下の3つです。
- 自分の時間を切り売りしているだけだから
- サラリーマン思考の人ばかりだから
- 将来の不安はいつまでも無くならないから
それでは詳しく解説します!
その1:自分の時間を切り売りしているだけだから
まず1つ目の理由ですが、サラリーマンというのは自分の時間を切り売りしているだけだからです。
歩合制の給料の会社であれば話は別ですが、そうでない場合、
あなたの時間と労働力を会社に提供してその対価として給料を得ている
だけです。
- あなたが働けなくなったら給料は無くなります。
なぜならば、あなたが労働力を提供できなくなるからです。 - 会社が潰れたら給料はなくなってしまいますし、会社をクビになっても給料はなくなります。
なぜならば、あなたの時間と労働力を提供する先がなくなるからです。
もちろん「サラリーマンは安定している」というメリットもあるのですが・・・
結局はあなたの人生の貴重な時間を会社に労働力として売っているだけの話です。
だから多くのサラリーマンは

会社に縛られたくない!
もっと自由になりたい!!
と思っているのです。

自分の人生の貴重な時間を好きでもない会社に捧げる・・・
少し違う感じがするんですよね?
副業でブログを始めることで
- 自分一人の力で稼げるようになる
- 不労所得を生み出すことができる
というメリットがありますよ!
その2:サラリーマン思考の人ばかりだから
2つ目の理由ですが、日本の企業はサラリーマン思考の人ばかりだからです。
どういうことかというと、
とりあえず会社に行けば給料がもらえる
というマイナス思考の人が多いということです。
その人たちの大半は「給料がもらえればなんだっていいや」という思考の持ち主です。
残念ながら、こんな人たちに囲まれて仕事をしていると、あなたの脳みそまで腐ってしまうだけです。
あなたのセルフイメージが下がってしまいますし、あなた自身もそんな人間になってしまいます。
その3:将来の不安はいつまでも無くならないから
3つ目の理由ですが、将来の不安はいつまでも無くならないからです。
結論からいうと・・・今の会社で頑張って働いたところで、将来の不安は無くならないし自由にもなれません。
会社がいつ潰れるか分かりませんし、いつ何が起こってクビになるかも分からないからです。
また、先ほども少しお話ししましたが、会社に所属しているということは
あなたは会社に自分の時間を労働力として提供している
という状態になります。
その対価として受け取っている給料が「高いか安いか」の問題はあるにしても、結局あなたは
会社に縛られている
という状態のままであり、いつまで経っても自由になれません。
簡単にいうと、
ということです。

その最適な手段が「副業でブログを運営する」ということです!
私がブログを2年以上運営して感じたこと
それではここで、実際に私がブログを2年以上運営して感じたことを解説します。
具体的には以下の3つです。
- ブログで人生が変わったと強く感じている
- 毎日継続することで大きな変化が訪れる
- もしブログをやっていなかったら・・・
それでは詳しく解説します!
その1:ブログで人生が変わったと強く感じている
まず1つ目ですが、私自身ブログで人生が変わったと強く感じています。
冒頭でもお話ししましたが、私は副業ブログを運営することで、
- いろんなスキルが身についた
- 思考や世界観が180度変わった
- たった一人で月3万円ぐらい稼げるようになった
という感じで、ブログのおかげで人生が大きく変わりました!
実際にブログで稼ぎまくっている人は、
- そのまま脱サラしてフリーランスになる
- いろんな場所に旅行する
- その資金で新しいビジネスを立ち上げる
という感じで人生を大きく変化させていますからね!
その2:毎日継続することで大きな変化が訪れる
2つ目ですが、毎日継続することで大きな変化が訪れることです。
副業ブログを2年運営していて感じることは
毎日継続していると
大きな変化が訪れる
ということですね。
毎日コツコツと作業していても、日々の変化は小さなものかもしれません。
実際には、

俺ってなんで毎日ブログやっているんだろう
なんて思うこともあります。
そして、その小さな変化が、やがては大きな変化になると確信しています。
実際にブログを毎日コツコツ続けていると、
- ある日ブログの数字が大幅に伸びたり
- Googleアップデートの影響でブログが急激に成長したり
ということもありましたからね!
その3:もしブログをやっていなかったら・・・
3つ目ですが、もし私がブログをやっていなかったら・・・ということです。
それは、

もしこのままブログを書かずに1年過ごしていたら自分はどうなっていたんだろうか?
ということです。
最近感じるのは「ブログを書かずに毎日過ごしていたらどうなっているのか」ということ。
空いた時間にブログを書くのが当たり前、気がついたらブログを書いて1日が終わる、という状態ですが、もし仮に
「何もせずにダラダラと過ごして1年が経つ」
と考えると・・・恐ろしいですよね。
引用:副業ブロガーのソルツイート
この2年間で
周囲のサラリーマンよりも圧倒的なスキルを身につけることができた
と思っていますし、周囲のサラリーマンとはどんどん差が広がっていると感じています。
なお、ブログを書き続けることで、確実に成長できますし、あなたの価値がどんどん高くなっていきます。
すると、多くの人が「あなたの価値」を理解するようになります。
これが「ブログで稼ぐ」の究極論であり、先ほどお話しした
あなたの記事で誰かが救われる
に繋がります!
副業ブログを始めるための方法(超簡単)
それでは最後に、ブログを始めるための方法を解説します。
具体的には以下の2つです。
- 副業ブログをたった1日で開設する方法
- ブログの運営費用は月あたり1500円以下
それでは詳しく解説します!
その1:副業ブログをたった1日で開設する方法
まず1つ目ですが、副業ブログをたった1日で開設する方法をお話しします。
ここまで読んでいるということは、あなたは

今の会社にも給料にも不満だ!
副業でブログを始めて稼げるようになりたい!
と思っているに違いないでしょう。
そして、もしあなたが

ブログで自分の人生を変えたい!
自由になりたいんだ!
と思っているのであれば、この記事を読み終えた後すぐに行動すべきです。
幸いなことに、副業ブログはたった1日で開設できます!
というわけで、こちらの記事を参考にしながら、これを機に副業ブログを始めましょう!
>>ネットど素人でも分かるワードプレスのブログの始め方:この1記事だけで完結
なお、この記事を読み終えた後「すぐに」行動してください。

明日でいいや!
と思っている間はいつまで経っても本気になれませんよ!
その2:ブログの運営費用は月あたり1500円以下
2つ目ですが、ブログの運営費用は月あたり1500円以下ということです。

副業ブログなんてお金がかかるんじゃないの・・・?
と心配されているあなた。

安心してください。
ぶっちゃけ、初期投資と言うレベルの金額ではありません。
毎月ランチを我慢すれば十分払える金額です。
にもかからず、うまくいけば数万円、数十万円と稼ぐことができますし、不労所得にもなる可能性がありますからね!

無限の可能性を秘めている副業、それがブログです!
詳しくはこちらの記事も合わせてお読みください!
>>『ブログ運営費用は月1210円』リアルなブログ運営費用と回収方法
注意:日記ブログを書いていたら1円も稼げません
最後に一つだけ注意点があります。
それは・・・日記ブログを書いていたら1円も稼げないということです。
ブログは無限の可能性を秘めていると説明しましたが、決して「楽して簡単に稼げる」とは言っていません。
そして何より、

今日は北海道に旅行した!
みたいな日記ブログを書いていても、本当に1円も稼げません。
誤解しないで欲しいのは、あなたが書くべき記事は
ユーザーの悩みを解決する為のコンテンツ
であることです。
ブログは楽して稼げる副業ではありません。
しかし、ブログを運営することで人生が変わることは紛れもない事実です!
というわけで、ブログで人生を変える覚悟ができたのであれば・・・これを機に副業ブログを始めましょう!
>>ネットど素人でも分かるワードプレスのブログの始め方:この1記事だけで完結
まとめ
というわけで、今回の記事では
- ブログを始めることで人生が変わる理由
- 会社員のままではメリットがないと思う理由
- 私がブログを2年以上運営して感じたこと
- 副業ブログを始めるための方法(超簡単)
上記4つについてお話ししました。
ブログを始めることで人生が変わる理由を解説するとともに、会社員のままではメリットがないと思う理由やブログを2年以上運営して感じたことを解説しましたが・・・いかがだったでしょうか?
ここまで読んだあなたであれば、

ブログで人生を変えられるんだ!
今すぐに副業ブログを始めるべきなんだ!
という気持ちになったと思います。
- ブログはたった1日で開設可能
- 運営コストは月1500円以下
- ブログを通じて人生が変わる
メリットだらけですし、ブログを始めない理由がありませんよ!!
コメント