みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
※ブログの毎日更新は340記事目です。

副業で稼げるようになりたくてブログを始めたけど、全然稼げない・・・
どうやったらブログで月5万円稼げるの?
ってか本当にブログで稼げるのか?
こんなお悩みをお持ちであれば、このまま続きを読み進めてください。
かく言う私もまだ「月1万円」ぐらいの収益しか発生していないのですが・・・

この調子でやればブログで月5万円稼げる!
と確信を持っています。
と言うのも、月1万円ぐらい稼げたと言うことは・・・もっと応用を利かせていけば5万円にも10万円にもなると言うことなのです!
最初に言っておくと、私はIT企業に所属しているわけでもなく、もちろんブログ講座なんかに参加したことは一度もありません。
- 最終学歴は高校卒業
- 普通の一般企業に勤めるサラリーマン
- もちろんIT企業でもなんでもない
- ブログを始めた時はネットど素人
と言う人間でしたが・・・ブログを1年以上運営し続けた結果、自分一人の力で月1万円ぐらい稼げるようになりました!
もしあなたが

どうせ俺なんてブログで稼げないんだ・・・
と思っているのであれば、そんなことはありません!
というわけで、今回の記事では
- ブログで月5万円稼ぐのはどのぐらい大変?
- ブログで5万円稼げない人の特徴
- ブログで稼いでいる人がとっている行動
- 結論:トライアンドエラーを繰り返すのみ!
上記4つについてお話しします。
今回の記事は以下の人向けです。
- ブログで月5万円を稼ぐための方法を知りたい人
- ブログで月5万円は本当に稼げるのか疑っている人
- ブログで月5万円稼ぐのはどれだけ大変なのか知りたい人
ブログで月5万円稼ぐのはどのぐらい大変?
それではまず、ブログで月5万円稼ぐのはどのぐらい大変なのかを解説します。
一番最初に残念なお話で恐縮なのですが・・・ブログで稼ぐのはめちゃくちゃ大変です。
しかしながら、決して特別な才能やスキルは必要なく、継続力さえあれば稼げるようになります!
とは言え、ただ何となく

月5万円稼ぎたいなあ
と、目標がぼんやりしているうちはブログで稼げません。
なので、
- 月5万円稼ぐのは何をすればいいのか?
- 月5万円稼ぐには何をどのぐらい売ればいいのか?
を、きちんと知っておきましょう!
その1:グーグルアドセンス
まず、ブログを始めた人全員が導入するであろうグーグルアドセンスです。
グーグルアドセンスは
平均クリック率:1%
平均クリック単価:30円
と言われています。
なので、逆算すると
50000円÷30円=1667回クリックが必要
1667÷1%=166667PVが必要
ということになります。
言い換えると、
ということです。
ちなみに「月間15万PV」と言うのは上位ブロガーの域であり、そう簡単には到達できないレベルです・・・
もちろん、ジャンルによって広告単価は変動します。
金融商品とか転職とか、単価が高いジャンルの記事を書いているのであれば少ないPV数でも到達可能です。(その代わりライバルも多い)
その2:物販アフィリエイト
次が、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどの物販アフィリエイトで月5万円稼ぐ場合を考えてみます。
何かの商品を紹介するとして、
クリック率:5%
成約率:3%
報酬単価:200円
と仮定すると・・・
50000円÷200円=250個成約が必要
250個÷3%=8333回クリックが必要
8333回÷5%=166660PVが必要
という計算になります。
言い換えると、
ということです。
こちらも、
- 商品の成約率や報酬単価
- あなたのライティング技術
- クリック率など
によって大きく異なります。
なお、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどの物販アフィリエイトは「報酬単価が高くない」と言う反面「売れやすい」と言うメリットがあります。
その3:ASPアフィリエイト
最後に、ASPによるアフィリエイトで月5万円稼ぐ場合です。
例えばですが、アフィリエイトで紹介する商品が
クリック率:2%
成約率:1%
報酬単価:3000円
と仮定すると・・・
50000円÷3000円=17個成約が必要
17個÷1%=1700回クリックが必要
1700回÷2%=85000PVが必要
という計算になります。
言い換えると、
ということです。
ただし、注意して欲しいのは「ASPに特化したページのPV数が85000ぐらい必要」と言うことです。
また、ASPの場合は商品の単価が高い分、
という問題があります。
また、商品単価が高くなればなるほど成約率は低くなりますので、あなたのライティングスキルも求められてきます。
そして、ASPアフィリエイト専門でブログを運営している人は山ほどいるので、競合他社が多いだけでなく、アフィリエイト専門のブログも必要です。
その4:上手く組み合わせて稼ぐ
このように、ブログで月5万円を稼ぐと言うのは非常にハードルが高いことが分かったはずです・・・

月間15万PVなんて、ど素人がそう簡単にできることではありませんからね。
しかしながら、大事なことは
月5万円稼ぐためには何を何個売ればいいのか?
を明確にして、あなたがどう行動すべきかをきちんと定めることにあります。
ただぼんやりと

月5万円稼げたらいいなあ〜
と思っている人と、

月5万円稼ぐためにこの商品を10個売る必要がある!
そのためにはこれをやるべきだ!
と思っている人とでは、明らかに後者の方が目標を達成できますよね!?
また、決して「グーグルアドセンスだけで頑張る」というのではなく、これらの収益源をうまく組み合わせて稼げるようになりましょう。
実際、グーグルアドセンスだけで飯を食っているブロガーなんていないでしょうから。
なお、ASPアフィリエイトに関しても、例えば
- 5000円の商品:10個売れればOK
- 1万円の商品:5個売れればOK
と言う感じで、単価が高い商品を取り入れればハードルは少し下がります。

月5万円を稼ぐために何をやるべきか?
を明確にして、戦略を練った上で行動していきましょう!
ブログで5万円稼げない人の特徴
それでは次に、ブログで5万円稼げない人の特徴を解説します。
自分もまだ月5万円のレベルに達していないので、あれこれ言う立場ではないのですが・・・
自分に言い聞かせるつもりで書きます。
その1:アクセス数が足りていない
まず第一に、ブログで月5万円稼ぎたいのであれば、ある程度のアクセス数は必要です。
先ほどお話した
と言うのは非現実的かもしれませんが・・・
最低限のPV数がなければ、そもそもあなたの商品を買ってくれる人がいませんからね。
もしあなたが

ブログの月間PV数が3万PV以下
と言うのであれば、まずはブログのPV数を増やすことに力を注ぎましょう。
その2:収益単価が低い
2つ目ですが、収益単価が低いと言うことです。
グーグルアドセンスの単価などはどうすることもないのですが・・・
そもそも単価が高いジャンルの記事を書いているか?
と言う点にも注目しましょう。
あなたが運営しているブログのジャンルにもよるとは思うのですが、例えば
- 金融商品
- 保険関係
- 転職
とかは、広告単価が高くなります。
物販アフィリエイトで「商品価格500円」の商品を紹介しまくっても、報酬単価は数十円しかありません。
なので、収益性が高い商品を紹介するようにしましょう。
その3:時間が経過していない
3つ目ですが、そもそも

ブログを始めて間もない
と言う状態であれば、収益は発生しないのが普通と思ってください。
ブログは稼げるようになるまでに時間がかかるものであり、特に最初のうちは
- ブログの記事を書いてグーグルにインデックスされるまで時間がかかる
- ドメインパワーが弱いので、そう簡単には上位表示されない
と言うのが現実です・・・
こればっかりはどうすることもできませんので、

自分は今修行しているんだ!
と言う気持ちで、歯を食いしばって耐えるしかありません・・・
精神論で大変恐縮なのですが、これは紛れもない事実なので。
ブログで稼いでいる人がとっている行動
それでは次に、ブログで稼いでいる人がとっている行動を見ていきましょう。
その1:ロングテールキーワードを使う
ブログを運営する上で非常に重要なのは「キーワード選定」です。
上位表示されているブロガーは全員、きちんとキーワード選定を行っています。
中でも意識すべきなのは
ロングテールキーワードを使うこと
です。
ロングテールキーワードと言うのは、具体的には以下のことです。

例えばですが「ブログ」と言うキーワードなんかは、超ビッグキーワードです。
検索数が多いものの、実際に検索してみると・・・

こんな感じの検索画面になります。
アメブロとか芸能人のブログばっかり表示されるため、我々個人ブロガーが太刀打ちできることではないのです。
しかしながら、例えば「ブログ 月5万円」などのキーワードで検索すると・・・

個人ブログがたくさん表示されていますよね?
ロングテールキーワードになれば、検索数が減る分「検索意図が明確」になっており、個人ブログでも十分対抗できるのです!
キーワードに関してはこちらの記事も合わせてお読みください。
その2:記事をリライトしている
2つ目ですが、上位ブロガーはみんな「記事のリライト」をしています。
ブログの記事は書いて終わりではなく、
- 書いた記事が検索意図と合致しているか
- 書いた記事でアクセス数を確保できているか
- 書いた記事で収益性が高くなっているか
などを調査し、必要があれば記事をリライトしていくべきなのです!
と言うか、上位ブロガーでさえほとんどの記事をリライトしています。
つまり、リライトは「必須の作業」なのです。
リライトに関する内容はこちらの記事でもお話ししています。
その3:単価が高い案件を取り扱っている
3つ目ですが、ブログで月5万円以上稼いでいる人は、みんな単価が高い案件を取り扱っています。
例えばですが、物販アフィリエイトだけで月50万円も稼いでいる人なんていません。(というか無理)
大体のブロガーはASPサイトに登録していて、
- 単価が高い
- 成約率も高い
- 自分のサイトに合致している
商品を取り扱っています。
もちろん、アフィリエイトで稼ぐには商品選び以外にもライティングスキルも関係してくるのですが・・・
そもそも「1件100円」の商品を売るより「1件10000円」の商品を売った方が効率が良いですよね!?
値段が高くなれば「成約率が下がる」ということは事実なのですが、かと言って「値段が高い方が手間がかかる」かと言われたら、そんなことはありません。
あなたのブログにあった商材を選ぶためには、まずは色んなASPサイトに登録することから始まります。
こちらの記事でオススメのアフィリエイトサイトを紹介していますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか?
結論:トライアンドエラーを繰り返すのみ!
あれこれ書きましたが・・・実際に私はまだ「月5万円」のレベルには達していません。
しかしながら、月1万円ぐらいは稼げるようになったので、

応用を利かせていけば月5万円は稼げる!
ということは確信しています。
そんな私ですが・・・これまでの行動を振り返ってみて感じたことがあります。
それが
稼げるようになりたいのであれば、とにかく行動し続けるしかない
ということです。
思うように結果が出ないのであれば、結果が出るように改善しないといけませんよね?
そして、改善した上でさらに行動し続けなければいけませんよね??
知識を身につけることももちろん大事ですし、あなた自身の行動をフィードバックして、改善することももちろん大事なのですが・・・
自分で行動して経験する以外に、成長する方法はありません。
なので、結論としては
行動しまくってトライアンドエラーを繰り返すのみ
になります。
また、稼いでいるブロガーを見れば分かることなのですが・・・ブログで稼ぐには圧倒的な行動量が必要です。
実際に、稼いでいるブロガーもみんな圧倒的な行動量をこなしていますからね。
また、それだけ行動し続ければ、自然と知識も経験もスキルも身につきます。
しかしながら、がむしゃらに行動するだけではダメです。
あなた自身のことをきちんとフィードバックしなければいけません。
要は
鬼のような行動量が必要。
でも頭を使って戦略的に行動しよう。
ということです。
まとめ
というわけで、今回の記事では
- ブログで月5万円稼ぐのはどのぐらい大変?
- ブログで5万円稼げない人の特徴
- ブログで稼いでいる人がとっている行動
- 結論:トライアンドエラーを繰り返すのみ!
上記4つについてお話ししました。
あれこれ書きましたが・・・何度も言うように、私自身まだ「月5万円」には達していません・・・
なので、自分に言い聞かせるつもりでこの記事を書いています。
しかしながら、ブログで稼ぐと言う感覚は身についたので、これを機にさらに収益拡大をしていくつもりです!
もしあなたが

ブログで稼げなくて悩んでいる
と言うのであれば・・・私のようなど素人でも月1万円ぐらい稼げるようになったので、絶対に大丈夫です!

一緒に頑張って参りましょう!
コメント