みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
※ブログの毎日更新は337記事目です。

ブログで稼げるって聞いたけど、自分は全然稼げていない・・・
ブログって本当に稼げるの!?
こんな疑問をお持ちであれば、このまま続きを読み進めてください。
今回の記事では、このブログの2020年4月の収益報告をするとともに、
ど素人でもブログを1年続けたら結果が出る
と言う点についても解説したいと思います。
というわけで、今回の記事では
- 2020年4月のブログのPV数・収益を報告
- 4月に入ってからのブログの変化
- 月間48000万PVのために取り組んだこと
- ブログの収益アップの秘訣とは?
上記4つについてお話しします。
今回の記事は以下の人向けです。
- ブログの収益報告を知りたい人
- ブログでどのぐらい稼げるのか知りたい人
- どうすればブログで稼げるのか知りたい人
2020年4月のブログのPV数・収益を報告
と言うわけで、早速2020年4月のブログのPV数や収益について解説します。
記事数:30記事
PV数:48183PV
収益:8508円
収益の内訳は以下の通りです。
項目 | 収益 |
---|---|
Googleアドセンス | 2362円 |
Amazonアソシエイト | 4913円 |
楽天アフィリエイト | 1002円 |
A8.net | 8円 |
バリューコマース | 223円 |
その他 | 0円 |
累積では、
更新期間:1年5ヶ月
毎日更新:335日継続
総記事数:445記事
総PV数:169160PV
総収益額:30672円
と言う結果でした。
その1:PV数について
PV数は48000PVを超えている状態です。
先月のPV数は36741PVだったので、
というのは、非常に大きな成長と言えますよね。
今年の1月と比較すると、3.5倍以上ものPV数を叩き出せています!
その2:収益について
収益は8500円以上という状態であり、先月よりも収益は下がっています。
このブログは依然としてAmazonアソシエイトとグーグルアドセンスの収益が大きい状態です。
とは言っても、
と言うのは、自分でも驚きです!
その3:先月との比較
先月のこのブログの結果と比較してみました。
項目 | 3月 | 4月 | 対比 |
---|---|---|---|
月間ユーザー | 7934人 | 10800人 | 136% |
月間PV数 | 36741PV | 48183PV | 131% |
月間収益 | 9796円 | 8508円 | 87% |
収益としては、全体的には下がっているものの、
- Googleアドセンス:500円以上アップ
- Amazonアソシエイト:2351円アップ(約2倍に)
と言う感じですかね。
また、4月だけで1万人以上のユーザーがこのブログに訪れたと考えると・・・

とても嬉しい限りです!
4月に入ってからのブログの変化
それでは次に、4月に入ってからのブログの変化などについて解説します。
その1:アドセンスの収益が上がった
まず1つ目ですが、Googleアドセンスの収益が上がったと言う点です。
PV数が増えたということもあるのですが、それに比例してアドセンスの収益も増えました。
アドセンスの収益はPV数に比例する
とよく言われますが・・・これが自分自身でもよく理解できました。
なお、ASPの報酬はPV数に比例するわけではありませんので、
- PV数はもっと多いけど収益はもっと低い
- PV数はもっと少ないけど収益はもっと高い
と言う逆転現象も起こり得ます。
PV数と収益が比例するのはあくまで「Googleアドセンス」の話であり、ASPサイトであればPV数は関係ない・・・ということですね。
もちろん、最低限のPV数は必要かもしれませんが、PV数よりもライティングとかSEOとか、もっと他に大事なことがあると言うことです!
その2:トレンド系の記事を取り入れた
2つ目がトレンド系の記事を取り入れたと言う点です。
これは4月に入ってからと言うわけではないのですが・・・以前書いたこちらの記事が多くのPV数を叩き出しています。
松丸亮吾さんの自宅大改造の番組を見てからその記事を書いたのですが・・・いまでは上位表示される記事になりました。

また、巷ではコロナウイルスが話題になっていますよね?
なので「コロナの影響で自宅で暇をしている人がやるべきこと」と言う記事も書きました。
こんな感じで、少しずつトレンド系の記事を取り入れるようにしました。
その3:人気記事を記事をリライトした
3つ目ですが、先月に引き続きいくつかの記事をリライトしました。
具体的には以下の3つの記事です。
ブログは「稼げる記事をさらに伸ばす」ということが必要で、逆に稼げない記事はあっさり捨てることも大事だったりします。
日本の場合はよく

弱点を克服してなんでもできるように!
と言うのが多いですが・・・ブログの場合はアメリカ流で

弱点なんてそのままでいい!強みをさらに伸ばすぜ!
という意識が重要です。笑
余談ですが
「毎日同じものを食べ続けるメリット:ミニマリストの食生活【2020年4月更新】」
の記事なんて需要があるのか?と自分でも不思議です・・・

が、人気記事となっているのでそれが事実ということです。
月間48000万PVのために取り組んだこと
それでは次に、月間48000万PVを達成するために取り組んだことを解説します。
その1:需要のあるキーワードで勝負する
まず1つ目が「需要のあるキーワードで勝負する」です。
以前キーワードに関する記事でもお話ししたのですが・・・
たとえ検索順位で一位を取れたとしても、そのキーワードの検索数が少なければ意味はありません。
ただ上位表示されるだけであり、PV数は増えないということです!
実際に私も
を取っていますが・・・残念ながら検索数が少ないのでPV数にも収益にも貢献していません。泣
ブログの記事を書く上では「需要のあるキーワードで勝負する」ということを忘れないようにしましょう!
昔の私は

こんな記事を書こう!連想されるキーワードはこれだ!
と、キーワードを調査もせずに決めつけていました・・・
もちろんこれでは結果が出るはずがありませんので、以下の記事を参考にしながらキーワード選定の方法を真似して見てください!
その2:SNSの更新頻度を増やした
2つ目が、SNSの更新頻度を増やしたことです。
ほんの小さなことなのですが・・・ブログの記事を投稿するとともに、
Twitterでも一言添えてリツイートする
ということを繰り返しました。

それがどのぐらいブログのPV数に貢献しているの?
と聞かれたらなんとも言えないのですが・・・これも徐々に効果が出始めているのは事実です!
また、Twitterで情報発信する回数も意図的に増やしています。
いつどのタイミングでツイッターが爆発するかは誰も分かりませんので、決してバカにはできない話です!
なので、日頃から小さな行動を積み重ねていきましょう!
その3:とにかくブログを毎日更新する
3つ目ですが・・・とにかくブログを毎日更新することです。
このブログで耳にタコができるぐらい言い続けていることなのですが・・・
やはりブログを毎日更新し続けることは重要です。
ブログの毎日更新はSEOに直接効果があるわけではありません。
しかしながら「スキルが身につく」というのは間違いないでしょう。
これは実際に体験してみないと分からないと思いますが・・・実際に私はブログを毎日更新することで、
- 知識もスキルもないど素人だった私が
- たった一人の力で月5万回も見てもらえるブログを作れた
- たった一人の力で月8000円稼げるようになった
という結果になっていますからね!
ブログの収益アップの秘訣とは?
それでは最後に、

結局のところ、ブログで稼ぐためにはどうしたらいいのか?
という点について、ブログを1年以上続けている私が解説します。
その1:たった一人のユーザーの悩みを解決する
まず1つ目ですが、たった一人のユーザーの悩みを解決するということを意識しましょう。
以前違う記事でもお話ししましたが、結局のところ
よりも、
の方が、結果的に多くのユーザーに読まれる記事になります。
簡単にいうと・・・
自分の目の前に困っている人が一人いたとする。
その人の悩みを完璧に解決できるかどうか。
これがポイントですね。
その2:ブログは書いて終わりではない
2つ目ですが、ブログは書いて終わりではないということです。
先ほどもお話ししたように、ブログの記事は「リライトしてなんぼ」のものです。
ブログの記事を投稿した後に結果をフィードバックして、必要があれば記事のリライトもするべきです。
上位ブロガーですらリライトしているという現実を見ると、
ブログで稼いでいる上位ブロガーですら、一発で稼げる記事を書けているわけではない。
ということも仮説できます。

要は、一発で稼げる記事を書くのは難しいということです。
Appleでもソフトウェアアップデートをしますよね?
それと同じで、記事を投稿してから必要に応じて記事を修正してもいいわけです!
というか、逆に修正が必要なのです!
リライトする手順はこちらの記事でもお話ししています。
その3:渾身の記事を毎日書き続けるべし
3つ目ですが、渾身の記事を毎日書き続けるようにしましょう。
私は

ブログは毎日更新するべきだ!
と言い続けていますが、もちろん「テキトーな書いた記事」を毎日投稿したところで、何の意味もありません。
とはいえ、毎日渾身の記事を投稿し続けるというのは非常に大変です。
中には

無理に毎日更新するとコンテンツの質が下がる
という人もいます。
しかしながら
毎日自分ができる渾身の記事を書き続ける
という意識を持って記事を書けば、質が下がることはありません。
そもそも、意図的に「質を上げよう」と思って上げられるものではありません。
「質を上げよう」と思うだけで質が上がるのであれば誰も苦労しません!
ブログの質を上げたいのであれば経験を増やす以外に方法はなく、経験を増やすためには、
毎日全力で記事を書き続ける
以外に方法はないのです!!
まとめ
というわけで、今回の記事では
- 2020年4月のブログのPV数・収益を報告
- 4月に入ってからのブログの変化
- 月間48000万PVのために取り組んだこと
- ブログの収益アップの秘訣とは?
上記4つについてお話ししました。
2020年4月のブログの結果報告をする共に、ブログの収益アップの秘訣についてもお話ししましたが・・・いかがだったでしょうか?
最後に・・・自分で言うのもどうかと思うのですが、
自分一人の力で月8000円稼げるようになった
と言うのは、とんでもなく大きな成長だと思っています。
ついつい

でも、上位ブロガーはもっと稼いでいるしなあ・・・
自分なんてたいしたレベルではないや!
と自己険悪に陥ってしまう人がいますが、上位ブロガーと比較する必要はありません。
比較するべきなのは
自分の会社の昇給額とブログでの収益
です。
単純に考えたら、普通の会社の給料が「月8000円上がる」って大きいですよね?
なので、もしあなたが

ブログで稼げるって聞いたけど、全然稼げていない・・・
どうせ俺なんてダメなんだ!
と自己険悪に陥っているのであれば・・・そんなことは気にせずに、成功体験を感じ取るようにしましょう!
極端な話、毎月100円でも稼げているのであれば
と言うことと同じなのです!
コメント