みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
もう8月も終わりですね。
しばらく長期連休はこないですが・・・笑
私はガッツリお盆休みがありましたが、そのうち2日間は大分に旅行に行きました。



それ以外に何をしていたかというとですね・・・
基本は引きこもっていました。笑
引きこもっているとは言っても、ずっとブログを書いたりサイトの編集をしたりですけどね。
あと、お盆休みの最後の方に、使っていないブランド品をメルカリに出品していました。
結果・・・めちゃくちゃ売れてしまいました!
というわけで、今回はあなたにメルカリをオススメする理由についてお話しします。
メルカリとは?
知らない人のために簡単にお話しすると、メルカリとは株式会社メルカリが運営するフリマアプリ「メルカリ」のことであり、あなたの不用品を出品して、気に入った誰かが買い取るという、いわばオークションのようなものですね。
オークションといえば「ヤフーオークション」を想像される方も少なくないと思います。
が、ヤフオクと違ってメルカリの場合は
- 月額制の利用料等が不要
- ヤフオクに比べて出品が簡単(スマホ一台でもできます)
- 知名度が高く、特に若者に買ってもらいやすい
というメリットがあります。
私はパソコンで作業をしますが、別にスマホ一台あれば超簡単に出品できてしまいます。(もちろん購入も簡単)
手順としては
写真撮影 ≫ 文章入力 ≫ 出品 ≫ 誰かが購入 ≫ 商品梱包 ≫ コンビニで発送手続
という感じですが、とにかく「コンビニに持っていけば簡単に発送できる」というイメージですね。
売った商品
今回売った商品ですが以下になります。
なお、特定を避けるため商品名は避けておきます。
- 腕時計
- 財布
- キーケース
- リュック
- バッグ
リュックとバッグに関しては、過去の記事を読んでいけば何かが分かると思います・・・
売り上げ金額
というわけで今回は5個の商品を出品しました。
結果的に2つの商品が売れたのですが、合計の売り上げは・・・なんと10690円です!!
ブランド品とはいえ、中古品のものをメルカリで販売して、たった数日で10690円の売り上げ・・・結構いいと思います。笑
ただゴミ箱に捨てることを考えたら、ちょっとした手間暇をかけるだけで10000円以上のお金が入ってくる・・・すごいシステムですよね。
しかも、手間暇がかかるとは言っても、やろうと思えばスマホ一台で数分で出品することもできるわけですから、メルカリって素晴らしいなあ・・・と思いました。
休日に売ると売れやすい
ミニマリストしぶさんのブログにも
1.メルカリの取引量が多い
大型連休や土日といった暇なタイミングで取引量が増えるので、物を売りたい人には絶好のチャンスです。
と書かれてあります。

その記事を見て「そうだ。せっかくの連休だしメルカリで売ってみようかな・・・」と思ってメルカリに出品した次第ですが、早いものは出品してすぐに売れました。
確かに「何か買おうかな」「これ欲しいな」と思った時にさっとスマホを取り出して・・・なんて、平日より休日にやることの方が多いですよね。
人間の行動心理を考えるとごく当たり前の話ではあるのですが、実際にメルカリに出品してみるとまさしくその通りだったので少し驚いています。
「手放す」のではなく「売る」ことでお互い幸せに
というわけで、今回はメルカリで販売した商品と売り上げ、ちょっとしたコツに関してお話ししました。
なお、ミニマリストの記事をよく見ていると「ものを手放そう」という記事が多くあって、私も日頃から同じことを書いています。
どうにもならないものは売れないかもしれませんが・・・特にこうしたブランド物の商品に関しては、中古品でもそれを安価な値段で欲している人が必ずいるわけです。
ゴミが削減されて、しかも売った本人はお金をもらえて、買った人は安い値段で欲しいものが買えて・・・良いことづくしです。
まさに「お互いが幸せなWin-Winの関係」ですよね。笑
ものを減らす上で必ず「手放す(捨てる)」という行為が発生してきますが、少しでも「これは売れるかな?」と思うものに関しては、一度メルカリに出品してみましょう。
売れたらラッキーですからね。
コメント