みなさんこんにちは。
副業ブロガーのソルです。
※ブログの毎日更新は220記事目です。
このブログもまともに更新し始めて1年が経過し、ブログも毎日更新はこの記事で220記事となりました。
ブログを毎日更新し続けて220日が経過している
というのは、自分でも驚きです。
200日以上も毎日更新できるとは思っていませんでしたし、徐々にではありますが数字も伸びてきましたからね。
また、それと同時に、

と、実感できています。
ブログを更新し続けて1年以上が経過し、私なりにも色んな経験が蓄えられましたし、色んなことも感じました。

と思っている人は、ぜひとも今回の記事を読んでください。
というわけで、今回の記事では
- 2019年12月のブログの報告
- ブログを1年以上更新して感じたこと
- ブログを更新してもすぐに結果は出ない
- 何事も最初の取っ掛かりが一番大変
上記4つについてお話しします。
- ブログを1年更新したらどんな結果になるのか知りたい人
- ブログを更新しても数字が伸びなくて挫折している人
- ブログの毎日更新に意味があるのか疑っている人
2019年12月のブログの報告
まずは、2019年12月のブログの報告をします。
項目 | 数字 |
PV数 | 7926PV |
収益 | 1502円 |
です。
収益の内訳は以下の通りです。
項目 | 収益額 |
Googleアドセンス | 448円 |
Amazonアソシエイト | 951円 |
楽天アフィリエイト | 0円 |
A8.net | 63円 |
バリューコマース | 40円 |
もしもアフィリエイト | 0円 |
収益に関して客観的に分析すると、
- Googleアドセンスの収益は月によってマチマチでだが、ある程度はPV数と比例する。
- Amazonアソシエイトの収益もマチマチ。高額商品が売れたら一気に売上が上がる。
- 楽天とYahoo!(バリューコマース)よりも、はるかにAmazonの方が売れる。
- その他の収益は微々たる額。もっと真剣にアフィリエイトをやれば上がると思う。
と言う感じですかね。
過去の累計で、2019年全体のPV数と収益は以下となりました。
- 全記事数:330記事
- ユーザー数:11447人
- PV数:53338PV
- 収益:7180円
ユーザー数は1万人を超えており、1万人以上の人が私のブログを読んでくださったことになります。
また、1年間のPV数が5万を超えているというのは、自分でも驚きです。
5万回以上も私のブログの記事が読まれているということですからね・・・
収益に関してですが、1万円には到達しなかったものの、
会社のブランドなど一切無い状態で、自分一人の力で7180円も稼げるようになった
というのは、非常に大きな成長です。
この数字を見てあなたが

と思うのであれば、おそらくブログでは無く他の副業を選ぶべきでしょう。
しかし、もしあなたが

と思うのであれば、この続きも読み進めてください。
ブログを1年以上更新して感じたこと
2019年はブログをまともに更新し始めた年でもあるのですが、1年以上ブログを更新し続けていろんなことを感じました。
私の経験を踏まえて「ブログを1年以上更新して感じたこと」についてお話しします。
その1:ブログは急成長しない
まず、この1年でブログの数字が伸びたことは言うまでもありませんが、急成長はしていません。
徐々に数字が伸びていった・・・と言う感じです。
なので、

と言う感覚は一切ありません。
どちらかといえば、毎日数字とにらめっこしながら

と言う感じでした。
特に、最初のうちは数字がほとんど伸びていませんし、ブログを更新しても「PV数ゼロ」と言う状態が続きました。
だって、時間をかけて記事を書いたにも関わらず、何の結果も出ないわけですから。
モチベーションが上がらなくて当たり前なのです。
しかし、ブログを毎日更新し続けていると、どこかで数字が伸び始める時がきます。
その時が来るまで、歯を食いしばってひたすら更新し続けるしかないですね。
その2:ブログの基礎はできた(と思う)
私のブログは

と言うことは一切ありません。
毎日毎日徐々に数字が伸びている・・・と言う状態です。
そんな状態が続いて、今ブログのPV数は8000弱まで到達できています。
なので、ブログの基礎力はできたと思っています。
炎上して急激に数字が伸びた
と言う状態であれば、ただのラッキーパンチでしかありませんからね。
そんな状態がいつまでも続くわけがありませんし、実力もクソもありません。
しかし、私は炎上することもないまま徐々に数字が伸びるようになったので、本当に基礎力だけで数字が伸びたと言えます。
それもこれも全ては「ブログを毎日更新し続けたから」です。
なので、ブログを毎日更新し続けることで、ブログの基礎力は確実に身に付きます。
その3:上手くやればもっと収益は上がる(はず)
私のブログはGoogleアドセンスがメインの収益です。
また、たまにAmazonアソシエイトで商品が売れるぐらいです。
なので、月間の収益は1000円程度で落ち着いています。
これは実体験ではなくあくまで予想でしかありませんが、アフィリエイトをもっと上手く活用すれば、もう少し収益は伸びると思います。
- アフィリエイトの商品の種類
- あなたのサイトのジャンル
によって状況は変わりますので、一概には言えません。
しかし、もしあなたが運営しているサイトがアフィリエイトに向いているサイトであれば、同じPV数でももっと収益は上がると思います。
私も今年からは積極的にアフィリエイトを取り入れていきたいと思います。
ブログを更新してもすぐに結果は出ない
なお、初心者ブロガーの多くは

ブログなんて稼げないじゃん!!
と思っているでしょう。
私も最初は同じことを考えていましたからね。
しかし・・・よく考えてみてください。
私はブログを継続して約1年が経過しましたが、それでもたったの1年でしかありません。
これを会社生活に置き換えてみてほしいのですが・・・
新入社員がいたとして、入社してから1年が経過したとします。
ビジネスマナーはなんとなく身につく頃だと思いますが、
- まだまだ新人一人で仕事ができるレベルにはなりませんよね?
- 一人で仕事を完璧にこなして、一人で大きな売り上げを上げられるようにはなりませんよね?
- 非常に大きな責任のある仕事を任せることはできませんよね??
それに、会社に1年いたところで、大して昇級もしませんよね??(普通だったら3000〜5000円程度?)
それを考えれば、ブログを始めて1年で結果が出ると思っていること自体、夢物語でしかないのです。
そうでない場合、たった1年で何十万円もの収益が出るなんていうのは甘い考えです。
それに、ブログというのは会社と違って
- 会社のブランドイメージがない
- 会社のような資本力もない
- あくまであなた個人での戦い
ですから、あなたに対する信用もゼロの状態からスタートします。
なので、最初のうちは会社よりも条件が悪くて当たり前なのです。
もしあなたが本当にブログで稼ぎたいのであれば、少なくとも1年ぐらいは「記事を書いてもアクセス数が増えない」という状況を我慢するしかありません。
ブログを書けば誰でも楽して簡単に稼げる
なんていうのはただの夢物語です。
そんな甘い理想は捨てて、厳しい現実をきちんと受け入れてください。
現実を受け入れて、それでも毎日コツコツと取り組んでいけば、必ず結果は出るようになります。(私がそうでした)
何事も最初の取っ掛かりが一番大変
最後に、マナブログ運営者のマナブさんのブログの記事で、こんなことが書かれてありました。
最もシンドいのは、立ち上がりのとき
要するに「月5~10万くらいまでが、最もシンドい」ということです。
最初の立ち上げって、要するに「起業と同じ」なんですよね。いったん立ち上がって、歯車がまわり始めると、徐々に楽になります。
なので「月5万でこんなにキツイなら、もう無理だ・・・」と思わないでください。
その後は、わりと楽になります。マジで事実です。
私も次のステージに進んだ時に感じることなのかもしれませんが、少なくとも「最初が一番シンドイ」と言うのは大いに同意します。
何事もそうなのですが、最初のとっかかりが一番苦労します。
最初の歯車を回す時が一番大変なのですが・・・一度歯車が回ればあとは惰性で動いていくものですからね。
ブログの場合は、

と言う感じです。
しかし、少しずつ歯車が回るようになり、一度回すことができれば

と言う感覚が分かってきます。
あとはそれを応用していくだけですからね。
繰り返しになりますが、ブログを始めたての当初は「アクセス数ゼロ」なんていうのは当たり前の話です。
記事を書いても誰もあなたの記事を見てくれないわけですから、モチベーションが上がらなくて当然なのです。
しかし、何の実績もない個人のあなたが、いきなり価値のあるコンテンツを作れるはずもありません。
最初のうちは歯を食いしばってひたすらブログと向き合うしかないのです。
そうやって毎日試行錯誤を繰り返しながらブログの記事を書いていると、必ずどこかで数字が伸び始める時がきます。
それが「歯車が動き始めた」という状態ですね。
ただし、何もしなければ歯車は一切動きません。
あなたが毎日行動し続けるからこそ、歯車が徐々に動くようになっていくのです。
流行りのネタでない限り3〜6ヶ月ぐらいは必要です。
なので、記事の質云々は抜きにして、絶対的な時間の壁もあります。
まとめ
というわけで、今回の記事では
- 2019年12月のブログの報告
- ブログを1年以上更新して感じたこと
- ブログを更新してもすぐに結果は出ない
- 何事も最初の取っ掛かりが一番大変
上記4つについてお話ししました。
このブログのリアルな数字も交えてお話ししましたので、少しは現実味があったかと思います。
この記事を読んでもなお、あなたが

ならブログなんて全然稼げないじゃん!!
と思うのであれば、ブログではなく他の副業を選ぶべきです。
それに、ブログというのは即効性がなく、収益が出るまでに時間がかかるものですからね。
今すぐにお金が欲しいのであれば、居酒屋かコンビニでアルバイトした方が良いです。(その代わり、ただの労働収入でしかありませんけど)
逆に、もしあなたが

と思うのであれば、これからもブログの毎日更新を続けてください。
私自身も、ブログを毎日更新し続けたからこそ、ここまで数字が伸びたと思っています。
何の実績もない・何のブランド力もない私が、たった一人の力で年間7180円を稼げるようになったわけですからね。
しかも、このブログは1年間で11447人の人に読まれているわけです。
1日あたりに換算すると32人となりますが・・・仮にあなたが
毎日30人の前で自分の情報を発信する(プレゼンする)
という姿を想像してみてください。
これってとんでもないことなんですよね!
なので、ブログを毎日更新し続けたら、自分の実力はもちろん実績も作れるのです!!
最初のうちは記事を書いても結果が出ないので辛いかもしれませんが、毎日コツコツと続けていれば必ず結果は出るようになります。
これからもブログの毎日更新に励んでください!
コメント